- 締切済み
CPU使用率100%
CPU使用率が100%になり、すごく重たくなるので、外付けのHDDに移動したり、デスクトップにものを置かない、デフラグを行うなど・・・素人なりに対策を行っていたつもりですが、立ち上げて作業を行っていると、急に(重たい作業などしていなくても)CPU使用率が75-100%になり動作が重たくなります。もともと原因も理解していないもので、解決策も妥当かは自信がありません。 使用率が低い時は普通にサクサク作業できるのですが、どのような対策を取ったら良いか教えてください。宜しくお願いします。(情報として何を載せて良いのか分からないので、一般論でも構いません)。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
タスクマネージャーのプロセスタブには、何を表示して(させて)居ますか? ---- タスクマネージャーの表示→列の選択で、表示させたい項目が選べます。 --- 私は、 イメージ名・ユーザー名・CPU・コミットサイズ・基本優先度・ イメージパス名、 を通常は表示させていますが、調べる内容に依っては別の項目を引張り出して調べる時も有りますが、 CPUの使用率と、イメージ名とイメージパス名、の3つの項目で凡、どのsoftが足を引っ張って居るか見当を付けますが、system関係が大幅に使用率を上げている場合は、その紺本の見極めは困難です。
- cerberos
- ベストアンサー率50% (420/830)
まずは使用しているパソコンのOSは最低限書きましょう。 CPUの使用率が100%になるタイミングに共通点などは無いでしょうか? (例えばウイルス対策ソフトが更新ファイルをダウンロードしているとか、特定のソフトが起動して いるなど) また、Windowsであればタスクマネージャ(Ctrl+Shift+Escで起動)を起ち上げ、「プロセス」タ ブを開く事で、各プロセスのCPU使用率を表示することが出来ます。 CPU使用率が異常に高くなった際に、どのプロセスが高いのかを確認したうえで、ネットでプロセ ス名を検索する事で、どのソフトかをある程度特定できますので、そのソフトメーカーのサポート ページなどで不具合などがないか確認してみて下さい。 (ネットでソフト名と「CPU使用率」などで検索しても不具合事例が出るかもしれません) また、ウイルスなどに感染している可能性もありますので、一度トレンドマイクロやシマンテックの HPでオンラインスキャンを実施してみてはどうでしょうか?
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
タスクマネジャーの開いて プロセスを見て どれがCPUを占拠しているのかを確認する その後にソフトが原因か特定して 対策を考えることに成ります 他にはレジストが可笑しくなって起こることもあります のでレジストを修復すれば良いんですがね http://soft3.pcgenki.com/wrc.htm 自己責任でつかってちょ
お礼
理解するのに時間かかりそうですが、トライしてみます。ありがとうございました。
- ann_dv
- ベストアンサー率43% (528/1223)
CPU使用率を確認できているという事は、タスクマネージャの起動方法は理解されているかと存じます。 タスクマネージャの「プロセス」タブをクリックし、どのプロセスでCPU使用率が高くなっているのかをご確認下さい。 ちなみに、「System Idle Process」はCPUが何もしていない時間を示していますので、このイメージ名が最も高いCPU使用率を示している状態なら、システム全体のCPU使用率が低い事を意味します。
お礼
ありがとうございます。トライしてみます。
お礼
ご指摘ありがとうございます。 ウイルスは問題ありません。 説明の内容をよく理解してトライしてみます。ありがとうございました。