• ベストアンサー

子供の自殺と、親の抗議について

ここのところ、子供の自殺が相次いでいますが、何れの場合も原因は学校だけが悪いかのような報道となっています。が、原因は本当に学校だけでしょうか。 子供の最大の味方は親だと思います。子供が危機に直面している時に味方になってやれなかった、やらなかった親の責任は学校よりも大きいと思います。 そう思うと、自殺した子供の親が被害者ヅラをして学校に原因究明など抗議している姿を報道などで見ると、自分の責任を他人に転嫁している、責任のなすりつけをしているように見えてしょうがありません。 これでは死んだ子供も浮かばれないと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shi1959
  • ベストアンサー率11% (22/195)
回答No.14

そうですね、学校を相手に戦うのは 子供が生きているうちにすべき事と思います。 娘もイジメにあっていましたが、 私は学校に期待してませんでしたから、戦いませんでしたが…。 イジメによって不登校になった娘は、 私が育てる!イジメられてまでして学校へなど通わなくてもいい! と、不登校学級をさがして そちらへ通わせました。 不登校によって、生活のリズムが崩れてしまう事だけを心配しました。 不登校だろうが、なんだろうが、健康一番! 親に心配かけたくないから話さないというお子さんもいるといいますが、 親は、学校から帰った子供の顔を見て 今日はどうだったのかしら? と、様子をうかがう(言葉が悪いですが他に浮かばず)べきだと思いますが、 最近は、両親共働きで子供が帰宅した時の顔を見れる親はどれだけいるのかと… 親子の会話があれば、イジメの話など無くてもわかりそうなものだと 私は、思います。 娘は中学3年間は、ほとんど学校へは通いませんでしたが、 高校3年は通信(登校制)で頑張り、専門へ進みましたが、 今でも 教室にはトラウマがあるようで 時々イジメられたのではなくても、 苦しくなった…と電話してきますが、 私と話し、その後メールのやり取りすると少し落ち着くようです。 どんな事があろうとも、私はあなたを守るからって気持ちが 娘には届いていると思っています。 娘自身 そういった報道をみて、学校なんて先生なんて… あてにならないと…

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (14)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.4

事件が起きる要因はひとつだけではありません。 親と学校、どちらの責任が大きいから一方が不問に付されるわけではありませんね。 >責任のなすりつけをしているように見えてしょうがありません。 親が子供の自殺について悩み、自分たちを責めているさまが報道されることはあまりないからそのように感じるのでしょう。 親子関係は各家庭個別の問題だしプライバシーに関わりすぎるので報道は難しい。 学校で何が起こっているか、というのは多くの視聴者にとっても身近で一般化しやすい話題なので報道の切り口はどうしてもそこに集中します。 それだけのことだと思います。

expenditures
質問者

お礼

ご回答を読んでふと気が付いたのですが、抗議しない親は報道されないので抗議する親の姿が目立っているような気がします。視聴者は抗議する親を見たがっているのかもしれません。何故か分かりませんが。 ご回答ありがとうございました。

noname#79946
noname#79946
回答No.3

同意します。 例えば子供が池に落ちたら管理側の落ち度だと言い、 危険な場所に近寄らないように指導する義務を棚上げする親などなど。 責任転嫁や税金での補償など不愉快極まりないです。

expenditures
質問者

お礼

仰るように、最近はいろんな意味で無責任な親が増えているように思います。 ご回答ありがとうございます

noname#77471
noname#77471
回答No.2

子どもを守ってやれなかったという思いは、誰よりも親が感じているはずです。 やり場の無い怒りが身近な学校に向けられているだけだと思います。 これは難しい問題で 加害者いじめていた子ども達自身に、責任を追及することが出来ません。 少年法によって守られているからです。 殴って、怪我をさせたり、私物を取る、みんなの前で肉体的にも精神的にも追い詰め これらが日本中のあちらこちらで日常的に行われている状況です。 それでもその子どもたちは許されているのです。 苦しんでいる子どもたちがいくらいても、許されているのです。 そしてその子達は、もし自殺で被害者が死んでしまったとしても 少年法により、実名報道されないことや刑務所に入らなくていいことを知っています。 いじめなんて可愛い名前をつけてないで 恐喝、集団暴行、そして殺人、はっきりと罪の意識を持たせないと 矛先になりやすい学校や教師が、メディアからも子どもたちからも親からも 一方的に罵倒され続けるでしょうね。

expenditures
質問者

お礼

>苦しんでいる子どもたちがいくらいても、許されているのです。 大人として守ってやらなければならないと感じます。 ご回答ありがとうございました。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.1

私が報道を見た印象だと、学校内におけるいじめなどを 苦にして自殺した場合に学校への抗議があると思います。 親子喧嘩の末に自殺したのに学校を責めているのは見た ことがありません。 学校でのいじめが存在して子供が自殺理由にそれを 挙げている以上、学校「だけ」ではないにしても、 学校「にも」責任はあると思います。したがって 「被害者ヅラして責任転嫁」にはあたらないと 考えます。 本来ならいじめた当人に責任が問われるべきですが、 日本ではそうも行かないので責任の所在を学校や親 に問われるのでしょう。 どうであれ、両親が「すべて私たちの責任だ」と泣き暮らして いるだけで、子供が浮かばれるとも(浮かばれないとも)思え ませんね。

expenditures
質問者

お礼

別に泣き暮らさなくても良いとは思いますが、自分の責任は痛感していただきたいと思います。であれば浮かばれるのではないかと。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A