- ベストアンサー
自殺・いじめ・報道
- 学校でいじめられた人間が自殺した場合、報道の内容は?
- いじめが起こる理由や大人たちの対応についてコメンテーターが意見
- 自殺に対する批判の必要性や自殺抑止の重要性について
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「自殺する行為に対する批判」が行なわれない傾向にあるのには、理由があります。 それは、「自殺する行為に対する批判」は、「自殺を防ぐのに役立たない。むしろ自殺を考えてしまう人の精神をより追いつめ、悪影響となる」ということが、心理学的、精神医学的に分かっているからです。 約二ヵ月前、「世界自殺予防デー」という日がありました。 その日、ある社会心理学者が書いた記事は、このような文章から始まっています。 ”毎年9月10日は、WHO世界保健機関が定めた「世界自殺予防デー」です。今年2013年のテーマ、国際標語は″Stigma:A major Barrier to Suicide Prevention″「スティグマ:不名誉のそしりこそが自殺予防の大きな妨げ」です。” 記事URL: http://bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/20130910-00028003/ また、同じ記事内で、以下のようにも明言されています。 ”自殺を考える人は、命を粗末にする自己中心的な人ではありません。むしろ、まじめで一生懸命な人が自殺を考えることがあります。追い詰められた心で、死ぬしかないと思い込みます。自分が死ぬことこそが、自分にとっても、みんなにとっても、唯一の解決策だと感じてしまうのです。” 自殺に確実に至る重度の人は、あなたがおっしゃるような「今自殺すれば、みんなが僕の味方になってくれる。それにいじめられている奴に復讐することができる」などとは考えられません。そのような損得勘定ができるのは、生きる気力がある証拠です。自殺とは逆の思考です。自殺に至る重度の人は、「消えたい。もうどうにもならない。死ぬしかない」という狭い思考の中をぐるぐる巡り苦しむしかない底の底の孤独の奥に、追い詰められているのです。 自殺問題を本当に解決したいのであれば、自殺批判をやめてください。 それが、自殺予防に協力する第一歩です。 「批判」は何も救いません。 何かを救うときに必要なもの、それは「理解」です。
その他の回答 (5)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
>僕は自殺した「人」を批判せよと言っているのではなく、自殺という「行為を」批判せよっと言っているのです。 #4にいただいたレスポンスを拝見しました。もちろん、私はそうとわかっています。ただ、報道機関としては、それが万人に的確に伝わるよう、#4欄で申しましたようなボカした表現を使っているのだと思います。 ですから、「人」ではなく「行為」を批判していることが伝わるように、報道機関は、実際に「人」が死んだ時ではない時を選んでそれを伝えるといいと申したわけです。
お礼
確かに、人が死んだときに議論した場合、その力が大きすぎて、まともな議論になりませんもんね。 ご回答ありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
>自殺は悪いことで、絶対にしてはいけませんと言うべです。 コメンテーターは、たまに言っていますよ。ただ、基本的には主に… ・デリカシーのないインタビュアーが遺族に質問し、遺族が涙 ・もし、いじめられているのであれば、周りの大人に相談してください ・このような悲しい事件が起こらないことを祈ります で、それをにおわせるのにとどめているのでしょう。 つまり、今死んだ人を非難しても、仏はうかばれないし、遺族も余計に悲しみます。なので、そうはせずに、“ほら、ごらん、これだけ遺族は悲しむだろ、悔やむだろ。死なずに済む方法だってあるんだよ。悲しいから死なないでおくれよ”と言っているわけです。 でも私もおかしいと思います。ちょっと話はそれますが、何か無謀な遊びなどをしたせいで事故で死ぬと、報道は死んだ人をたしなめますが、素人が他人を救助しようとして死ぬと、報道は讃えるんですよね。 キリスト教では自殺は罪だとされています。それでもキリスト教国の報道でも自殺者を非難はしません。ただ、自殺が罪だという考え方はきちんとあるのです。それを、特定な自殺者に対して言うのではなく、常日頃から訴えていけたらいいなと、自殺願望を抱えて生きながらえてきた私は思います。
お礼
僕は自殺した「人」を批判せよと言っているのではなく、自殺という「行為を」批判せよっと言っているのです。 確かに、言葉が過激だったっため、そのように受け取られても仕方がありませんね。 その自殺した人自身を批判する気にはなれません。 ご回答ありがとうございました。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
色んな考えがあり どれが正解でどれが間違ってるか 答えは無いと思う。 おれも 昔は 無視 暴力 色々なイジメをうけたよ。 質問者様も イジメを受けたなら 少しはわかると思うけど 誰にも相談出来ないんだよ。 だから 逃げる の選択道は無いんだよ。 その中で本人が考えぬいた結果 が 死なんだよ。 それがイジメを受けた人の逃げ道だったんだよ。 報復ではないんだよ。 私も自殺は考えたよ。 でもね・・・おれは どうせ死ぬなら 1人でも殴って死んでも良いかな・・・ と思ってね。1人殴った後に また さらに大勢からの暴力もあるでしょうね。 でも結局死ぬという結論を出したのだから 暴力で死ねば それはそれで 問題になるだろうからね。 そう思える人は 結果的には死にはしないし 以後もいじめられることは 少なくなる。 そう思えない人が 自ら命を落とすことになる、 正直きれいごとじゃ片付けられないんだよ。 周りの人が なぜ 止めない? イジメられる人だけが 自己中で片付けちゃうの? イジメた人達は 根本的な解決になってない。 また他の人を イジメるだけじゃん? 極論を言えば いじめ られて 死ぬのも 良くない だが その人が死んだ事で いじめた人も 周りの人も 自己嫌悪になるでしょ? って書けば 自殺が正しい と 思われちゃうかもだけど そうではなくて 本人だけでは根本的な解決出来ない事なんだよね。 結論としては イジメで自殺する人が どうせ 死ぬなら 1人でも ボコるOR 道連れに・・・・と 開き直る気持が大事。 ・イジメる人を周りが 助ける(1人ではなく大勢で) (自分がターゲットになる と 思わない気持が大事) ・イジメが格好悪いと思えるような 学校教育にする。 ・今の教師が 聖職ではなくなってる。 (昔は悪さすれば ゲンコツだろうがなんだろうがしたよ? 親と教師に信頼関係があったから。 今は すぐ 親が でしゃばってくるでしょ? まぁ・・・・時代なのかな^^; ということで 個々の意識を改善しない限り 解決にはならないし 学校教育、親と教師への信頼関係が築けなきゃ イジメなんか無くならない モンスターペアレントがまかりとおってる現代には難しいかもだけどね。 ということで そんな簡単な事ではないって事。
お礼
いつも思うんですけど、誰にも相談できない→逃げ道がない→自殺って流れがありますよね。 で、悩んで悩んで自殺と言う選択をしたため、それは認めるべきだ(とまではいかないけれど仕方のない)ことだということですよね。 僕はその部分が間違っている気がするんですよ。 単純な話家に引きこもるなり、転校するなりごまんと選択肢はあるわけじゃないですか。 けれど、自殺すると。 様々な選択肢がある中で、自殺を選択したわけですよ。 僕はそれがどうしても正しいとは思えない。 そして、それを間違った選択だと指導し続ければ、自殺と言う選択をする人は減ると思うんですよね。 開き直る云々の話はまぁよくある話ですね。 ご回答ありがとうございました。
もっともらしく聞こえますけど、実際はどうでしょうね? 親ですら子供の行動を把握できていない。 親子の会話が存在しない。 子どもの事を知らなすぎる親ばかりです。 そのような環境で実際にいじめを親に相談できる子供は何人いるでしょうね? 貴方、いじめられた経験はありますか?私はあります。で、私は逃げていません。自殺もしていません。 逆に向かって行って戦って現在に至ります。 死を覚悟したものは、どんな言葉も無に等しいものです。 逆に言うなら逃げるために死を選ぶ事もある事を貴方も学ぶべきです。 いじめに限らず、病気などで思い悩んで究極の選択をする事もあるでしょう。 それを自己中心的と言うなら貴方の質問も自己の考えを押し付けるという意味で自己中ですよ。 それと、そのような事から逃げる事自体が間違っています。 解決できない事であれば放置する事も選択肢です。 だからと言って私は自殺を勧めるわけではありません。でも、当事者からすれば周りの人間関係が選択肢を無くした原因でしょうね。 つまり、貴方の考えているほど相談出来て解決策を模索出来る人間が、自殺者の周りには存在しなかったのでしょう。私はそのようにとらえています。
お礼
すいません。 頭が悪いせいか、よく言っている意味がつかめませんでした。 ご回答ありがとうございました。
自殺したいと思うくらいの辛い思いをしたことが無いからそういうふざけたことが言えるだと思います 親のことだって十分考えた上でそれでも死ぬという選択をしてしまうくらいいじめは辛い 中学生は今ある世界が全てで逃げ道なんてないと考えてしまう 親がどうこうとかそんな簡単な話じゃない そんな浅はかな考えじゃ自殺は抑制出来ないし反感を買うだけ 読んでて心底腹が立った
お礼
なんか少しずれていますね >自殺したいと思うくらいの辛い思いをしたことが無いからそういうふざけたこと 一体どの辺がふざけているのでしょうか ご回答ありがとうございました。
お礼
ためになるご回答ありがとうございます。 >自殺する行為に対する批判」は、「自殺を防ぐのに役立たない。むしろ自殺を考えてしまう人の精神をより追いつめ、悪影響となる」 知りませんでした。