- ベストアンサー
玄関土間の勾配について
この1月に新築住宅に住み始めました。建売ですが、外回りが粘土質の土で砕石等は敷かないと言われたため玄関土間が泥だらけになり水を撒いて掃除をしてます。 しかし、土間には大量の水が溜まり水切りで水を出しても5.6時間では乾燥しません。 タイルを見ても、逆勾配になっており5~8mmの水が溜まります。 不動産屋に直して欲しいといったところ、(当方犬を飼いだした)ペットを飼ったので土間掃除を水で流して掃除するのは想定外だから直せないと言われました。 実際、建築基準法などはどのようになっているのでしょうか?? 解る方、ぜひ教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基準法に規定はないですね。 昔は玄関土間は洗い流すのが普通でしたが、新建材を枠に使うようになり玄関枠を保護する銅板巻も姿を消し、床はともかく枠周りは、洗いに対応できるような素材でなくなってきていることは多くの住宅であるとは思います。 しかし、法に規定がなくても玄関のタイル張りで水勾配を見ない施工は始めておうかがいしました。ありえないといっても過言ではないと思います。たいてい私も大きさにもよりますが2~3センチほど設定しますがどんなに小さい勾配でもとったほうが玄関は汚れるものですからメンテはいいはずですね。ペットなんて関係ないですよ、ペットをジャージャー洗っているわけではないでしょう?もともと汚れもかからないならタイル仕上げである必要もなく木でもいいはずですものね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014408805?fr=rcmd_chie_detail いくつか施工基準も見たのですがやっぱり規定としては見つかりません。 出来れば直していただくほうが良いです。 ただ、売買契約なのであるがままを購入するのが筋。 難しいでしょうが入居時に確認しておくべきでしたね。 雨漏り、防水などの欠陥でもなければ泣き寝入りになりがちな部分であると思います。法的には売主に依頼する以外ありません。 建売でタイル屋もあまりレベルが良くないか日程を急がれたか値段を引かれて適当な工事をしていったかあたりなのでしょう。 残念な施工ですね。 上記にも述べたように枠周りはいつまでもぬれるのは良くないですので、床も、枠も雑巾でふき取り速めに乾かしてくださいね。
その他の回答 (2)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
いくら建て売りレベルでも玄関のタイルの逆勾配はひどいですね。 今から勾配をとるとなると、玄関内のタイルを剥がして張り直しになるので、想定外などとふざけたことを言っているのでしょう。 唯、欠陥建築を立証するのは専門家でないと無理だと思いますので、 欠陥建築物調査のコンサルティング等に頼んで家を見てもらってください、しっかり見たら色々出てくる可能性もありますので証拠をまとめて業者と交渉して、それでもらちがあかなければ、裁判という流れでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。欠陥建築物件調査の会社があるとは知りませんでした。 たぶん、色々出てくるでしょうね・・・ たくさんの借金をして、貯めたお金叩いた結果がこれとは・・・ 寂しいです、いったい何のために頑張ったのでしょう??? 今度は、悪者退治がんばってみます、ありがとうございました。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
確かに、近年の住宅で、土間で散水することはないですね。そこは想定外かもしれない。 ただ、散水せずとも、雨等で水が流入するとなれば、施工不良と言わざるを得ないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。一度、弁護士なり宅建協会なりに相談にいってみます。 建売住宅で、外溝工事は駐車場土間とブロックのみと完成間近で言われて砕石もありませんとの事でしたので靴は毎日泥だらけ・・・ 玄関ももちろん泥だらけ・・・ その上、粘土質・・・ 最悪です。 本日、山砂を入れてます。 ひどい業者です。
お礼
回答、ありがとうございます。しかし、逆勾配はひどいですよね!! こちらの契約の段階では、基礎だったんです。不動産屋は、勾配はつかずフラットにしてあるというのです。 タイルの凹凸の関係で、水が溜まると・・・ 実際、たくさんのクレームがあってこの件はホンの1例なんですが・・・ 裁判か、宅建協会へ相談か悩んでおります。 余談ですが、特にひどいのは、2階の階段上がった部分床が凹んでます。 現在は、一応10年の瑕疵保障が出来たので大分ましにはなったようですが まだまだありますね!!建築基準法にないとなればどうなんでしょうか・・??? 欠陥住宅、がんばって戦います!! ありがとうございました。