- 締切済み
1才、軽い気管支炎。医者の診断に疑問です!!
1才の子供が、1週間前に鼻水、咳、38度の熱という症状を出したため、近所の小児科に行きました。薬を処方されて飲み続けるも、一時的に良くなったように見えましたが、悪化。夜泣きが激しくなり、不機嫌極まりなく、また小児科へ。「気管支炎になっている」と診断されました。それが3日前なのですが、毎日点滴に通うよう言われ、従って抗生剤の点滴を受けてはいるのですが、見た目には重症ではないのになかなか良くならず、恐ろしく機嫌も悪く、素人ながら医者の判断を疑問に思っています。本当に風邪をこじらせただけなのか、またこの治療が正しいのか。 今の子供の症状は、咳は大して出ていない、鼻水あり、熱はたまに38度になる程度(平熱37度です)、夜泣きなし。食欲なし、極めて不機嫌。 血液検査で問題と言われたのは、WBC14.8 CRP2.0 の部分です。説明は受けましたが、素人にはこの数値でこの処置で正しいのかはわかりません。 薬は、(1)クラリスロマイシン小児用(2)ビオフェルミン(3)ノイチーム・ビソルボン・ムコダイン・メプチンの複合シロップ 点滴の名前はわかりませんが抗生剤です。 知識のある方、この状況が正しいものかどうか、教えていただけないでしょうか?お願いいたします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NETPC
- ベストアンサー率35% (98/275)
子供の調子が悪いと心配になるものです。 そうやって皆さん過ごしています。 私だって子供の風邪に何回心配したことか。 ここは落ち着いて、主治医と相談しながら。 感染症はそのうちピークを越えれば治まります。 それまで慎重に検査・処置など行いこれ以上酷くならないように 願いながら対応する事です。 >>抗生剤の点滴に一日に2度通うのがなかなか大変 入院はそれどころじゃ有りませんから。 あと、一日2回プロの目でチェックするつもりで対応してもらっていると考えた方が良いですよ。 発症が一週間前。後もう少し。 無事治りますように。
- NETPC
- ベストアンサー率35% (98/275)
風邪の延長と言うことでしょうか。 気管支炎はレントゲン上肺炎が無く、臨床上 気管支・下気道に炎症が及んでいる時につけられる事が多いです。 また、白血球(小児の正常値は大人より多いです)が若干多いように思いますが、CRPが2.0とまずはウイルス感染と考えられる状況。 で、風邪(上気道炎)或いはウイルス性気管支炎の状態。 細菌の関与は可能性を考慮、2次感染への発展を警戒。 現状では予防的に抗生剤を投与するのが一般的と思います。 ウイルスに関しては治療は無いのが現状です。 ただ、体調に応じて入院の判断は別に必要です。 「食欲なし」は問題であり、入院に関して相談しても良いのでは無いでしょうか? 入院すると親がとても大変なので気を遣う小児科医も多いと思います。
- midori1998
- ベストアンサー率46% (21/45)
とりあえず、診断と言うものは医師にしか認められていませんので検査の値についてだけわかる範囲でお答えしますが…。 単位が書いてないので、単位を一般的なものとして回答しますね。 WBCは白血球です。14.8が一般的な「千個/μℓ」なら基準値が4~8なので約2倍から3倍ですね。 いろいろ原因があるといっても、やっぱり一番良くある原因は白血球が体内にいてはいけないばい菌がいるとやっつけようとして増えることですね。 次にCRPですが、一般的な「mg/㎗」だと基準値が0~0.6ですが、これ実は個人差がすごく大きいので2でもさほど心配するほどでもないです。 でもCRPって炎症で細胞が壊れるとすぐ上がるんですよね。 それも原因がウイルスより細菌だとすぐ上がるんですよね。 細菌に抗生物質って良く効くんですよね、そのために作られたんですから。 細菌がいなさそうならまだしも、その検査結果をもし自分が受け取ったら 抗生剤を要らないとはちょっと言わないですねぇ…。
お礼
ありがとうございます。抗生剤の点滴に一日に2度通うのがなかなか大変で、本人にも苦痛なので、できたらやりたくないというのが本心ですが、仕方ないでしょうか。今日も行きましたが、血液検査の値は変化がなく、まだまだ続きそうです。今日は点滴の種類が変わったようです。また何かあったらアドバイスいただけますか?
お礼
ありがとうございます。食欲は相変わらずなく、ミルクで補充といったところです。先生は「入院するほどのところでもないし、お子さんにもストレスになるから、ひとまず点滴に通って下さい」と言っていました。また何かあったら、教えていただけますか?