• 締切済み

電気代

タイでの工場電気代について質問させてください。 恐らく基本的考えは、日本のように基本料金的コストと従量制によるコストと思います。メータ値の前月との差に基づいて請求額を求めている請求書上の計算法は把握しました。 また、15分毎のkwh値やkw値の実績は電力会社に登録した会社についてはHPで知ることができます。 例えばkW値(恐らく基本料的値、demand charge と記載)については、夜間、中間、休日の3クラスに分かれていてそのうちの最高値に基づいていることも理解できます。kWh値(恐らく使用料金、energy chargeと記載)も同様です。 分からないのは、HP上の実績値とメータ値との関係です。タイでの法が分かればそれに越したことはありませんが、日本でも似たようなことがされているのでしょうか?そうであればその説明をいただければかなり参考になると思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

>分からないのは、HP上の実績値とメータ値との関係です。 タイではどうかはわかりませんが日本ではメーターどおりに検針された伝票で請求されます。まったくいかさまもごまかしもありません。

anhiroyuki
質問者

お礼

さっそくアドバイスいただきありがとうございます。 はっきりと内容を伝えられなかったようなので、後に質問しなおします。

関連するQ&A