こんにちは。
元気ですか!!
元気でないとやりたいことは見つかりません。
私も全く同じ悩みを大学時代に抱え、悶々とした日々を過ごし、単位を落としまくって、留年した覚えがあります。おまけに辞めました。
私は今愛する仕事で起業し、仕事を愛しています。
自分の好きなことでビジネスをし、結婚もし、生活をしています。
それは甘いという人がいたら、その人が本当に好きなことを決行して頑張っている人か見て下さい。
必ず挫折をし、諦めています。もしくは何もせずに諦めています。
成功する確率という数字を勝手に作り、恐怖心を作り、それを他人にまで押し付けます。
挫折は挫折と自分で認めない限り、挫折ではなく成功のプロセスです。
失敗からしか学べません。
やりたいことは本当はあるのではないですか?
現実的、経済的に合わないから、世間体、男女交際、色々な要因がまっさらの自分の希望を曇らせているかもしれません。
そうでしたら、裸になってやることです。
服を脱ぐということではありません。
もしそうでなければ、面倒ですが自分史を自分なりにノートに書いてみることです。
これは面倒ですが、否が応でも自分を見つめることになります。
本当に正直に見栄を張らずに書くと、自分が少し見えます。
過去に起こってきた事柄に関すること全てをよく想像で膨らまして下さい。
自分が何に興味があるかわかります。
わかったら、それに関することを徹底的に調べて下さい。
お金がなければ、図書館があります。
好きなことが無い人間はいないと私個人は信じています。
自分史は誰かに見られると恥ずかしいので、書いたら必ず捨てて下さい。
それぐらい正直に書いて下さい。
家族、生い立ち、初恋、友達、孤独、不安、うれしかったこと全て細かく書いて下さい。
今まで面白かったと感じたことを書き出して下さい。
共通点があるかもしれません。
紙に書くというのがポイントです。
それがこの世にない仕事でしたら、第一人者になるチャンスです。
不安があったら紙の真ん中に縦線を1本ひいて、片方は今できること、もう片方はこれからの課題と書いて、その内容を箇条書きしていきます。
今できることを1つづつ潰して行って下さい。
そうするうちに、もう片方の課題ができるようになっていきます。
できるようになっていなかったら、また新しい紙に細分化してゆきます。
1歩1歩進んで下さい。
今一瞬を生きて下さい。
「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。」 イチロー
元気でやって下さい。
元気が一番です。
元気ですか!!!