- ベストアンサー
彼氏につい求めてしいます。
彼氏に対して求めてしまいます。 嬉しいこと、悲しいことの共感をしてほしいと思ってしまいます。 その反応が悪くがっかりしますが、それはただ私のエゴですよね。 結局いまのところその繰り返しです・・・。 長く続く秘訣に、求めすぎないということを読みました。 漠然としてよくつかめません。 求めることの無意味さとゆうか無駄さを誰か教えて下さい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
共感出来ない、女です。 私の彼は、テレビが大好きです。 特に、衝撃の映像とか・笑える動物の映像みたいな 番組が好きで、よく見てます。 私は、実はアンマリ好きじゃないんです。 彼はテレビを見ながら、私に、 スゴイよ!見てみて!ってスグ言います。 でも、私は興味ないから見たくないんです。 だけど、そうゆうテレビを見ながら、 ウワッ!スゲッ!!・・・と喜んでいる彼の姿 を、家事したりしながら、見てるのが、 私にとっては、幸せな一時なんです。 共感しなくても、とっても愛してます。 多分、彼が私を想う以上に、 私の方が、彼を好きだと思いますよ。 質問者さんも、あまり気にしない事です。 所詮、価値観の問題です。 全て同じ相手は、なかなか居ませんよ。 男女の愛には、少しの部分が一致してれば充分だと思います。
その他の回答 (10)
- noname7108808
- ベストアンサー率19% (13/67)
共感ですか、、。 私と彼の話で言えば、私は大変猫好き、相手は動物嫌い。 愛猫が病気になった時に、 彼の方から、どう?とか大丈夫なのか? の一言もないことに結構イライラとはなりました。 ただ亡くなった時には、 彼なりの思いやりを感じたものでした。 例え思いを共有出来なくとも ほんの少しでも、相手に対して思いやりを 持とうとする気持ちと それに対して感謝する気持ちをまた持つことが大事なのでは? と思うのですが、、どうでしょう。
お礼
たくさんのご回答ありがとうございます。 共感できないことは悪くない。思いやり大事ですね。
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
shubalです。私の言う自由は相手の意思を尊重するという意味です。
お礼
ありがとうございます。
- nonocha012
- ベストアンサー率18% (78/427)
簡単に言うと、恋か愛かの違いだと思いました。 恋は相手に色々求めるのでは。 自分の気持ちが最優先。 愛は自分から何かしてあげたいと思うのでは。 相手のことも考えれるようになります。 自分の中で勝手に相手のイメージを作り上げ、期待を膨らます。 それは、違った行動や言葉が相手からかえってくると、幻滅する基礎作りにすぎません。 愛することが出来たら、自然と相手に期待や、何かを求めたりしなくなるでしょう。 あとは、あなたの度量と懐の深さ次第。 手のひらで上手くころがせれる人になれるか、なれないかです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まず対等に、そう。求めてるので距離をおき、一歩ひいたつき合いをしていきたいと思います。
- doitbangbang
- ベストアンサー率37% (35/94)
>求めることの無意味さ。 求める事自体は無意味ではありません。 自分がどう思って、どう感じているかを相手に知って欲しいとの現われですから。 たとえ相手が、自分の思った反応じゃ無くても相手はあなたの求めに対して多少なりとも答えを返してくれたのですし、もしその内容が彼の興味のある内容だったら、もっと反応は大きいと思います。 さて、 >求めることの無駄さ。 ここが今回のポイントになると思います。 歩んできた人生の違い、性別の違い、性格の違い、生まれ育った環境の違いなど他人とは数え切れない程の違いがあります。 血を分けた家族や、たとえ双子でも違いはあります。 そんな彼氏に自分の喜怒哀楽の感性を同じように求めても、違って返ってくるのは当たり前の事なんです。 例えて言いましょう。 私事で恐縮ですが、私は「茄子」が大嫌いです。 食わず嫌いでは無く、実際いろんな料理で食してみましたが、どの調理方法でもダメでした。 なので他の人が言う「茄子は美味しいよ~!食べてみなよ。」って言う押し付けにはうんざりします。 私には茄子はマズイ食材なんです。 茄子が好きな人にはわからない事なんです。 特に妻には…。(笑) 別な例えをもう一つ。 私は最近、年のせいか非常に涙もろくなってしまい、ドラマを見て泣いてしまう事が多々あります。 一回り年下の妻は、「今のどこに泣ける要素があるの?」と言って、涙ぐんでる私を見て笑っております。 私は「妻は私と年代も感性も違うから、この感動がわからないんだろうな…。」と、相手に対してそれ以上求めないようにしています。 だって夫婦とは言え、他人ですもん。 このように人間の感性にも得手不得手というのがあり、その人にはわからない、わかっているけどそんなに興味が無い、わかろうとしない等というのは誰にでも存在する物です。 多少感性があわなくても、いいじゃないですか。 それが人間ですし、個性ってもんじゃないでしょうか? ただ、あなたが悲しい時、嬉しい時にその気持ちを彼に伝える事は大切な事ですよ。 おそらくあなたが「この気持ちを彼はどう受け止めてくれるだろう?」って期待しすぎるから、がっかりしちゃうんでしょう。 「私はこう思うんだけど、あなたはどう思う?」では無く、「私、こんな風に思っちゃったんだよね。」と一方通行でいいと思います。 彼にはしばらく聞くだけの存在にしておいてみて下さい。 そういうのが続くとそのうち彼も「今まで俺に答えを求めてきていたのに必要なくなったのかな?」なんて心配になって、「そうなんだ、俺もその気持ちわかるなあ~。」なんて答えが返って来るかもよ。 >長く続く秘訣に、求めすぎない。 この言葉通り、求めすぎるから反応の少なさに悲しくなってしまう。 求める数が少なければ、落胆する数も少なくて済みます。 全国の女性を敵に回すかもしれないけど、男側から言わせていただくと女性って男からみて無駄な質問とか、くだらない感情論とかの会話を望む事が多いから、実際「ああ、めんどくせえ~!」って思います。 それでも私は笑顔で反応してあげていますけど…。(笑) ただ、あなたの彼氏の精神の強さはわからないですけど、あまり求めすぎると彼氏もアップアップしちゃって、あなたと距離をおく事にもなりかねませんから程ほどにね! あなたが感情をうまくコントロールして、あなたと彼が楽しい恋愛がうまく行くように祈っております。 だって、男って単純でバカな生き物なんですから!
お礼
ご回答ありがとうございます。 結局そこにたどり着いたのが面白かったです。 なるほど、なるほど。 自由にさせると調子ずくから難しいですが大好きなので一歩ひいて落ち着いてつき合っていきたいです。
- ppp-tes
- ベストアンサー率13% (6/46)
>嬉しいこと、悲しいことの共感をしてほしいと思ってしまいます。 気持ちはわかります。でも、男と女の違いもあるし、育った環境も違うし、立場も違えば、価値観も違うし、「少し」しか共感できないのが普通かもしれないですよ。 >その反応が悪くがっかりしますが、 違いを知るということに見方を変えたらどうでしょう。 それで、思うのですけど、その嬉しいこと悲しいことは、もろ、立場ですごく違うから、もしかしたら一番難しい部分なのかもしれないことです。 それで、でも放置かというと、普段からお互いをよく知ることが距離を縮めることになると思うのです。 そのためには、自分たちのこと以外のほうが、感情的にならないでいい気がします。 例えば、砂の落とし穴の事件。 ◎ ・あんな大きな穴を作るなんて度が過ぎている、信じられない ・砂の力ってすごい、怖い ・残された人もこれから大変そう ・関係のない人が落ちなくて、まだよかった ○ ・これで何の罪にならないなんてなんかおかしいのじゃないかな ・まねをした犯罪者が出る △ ・こんな馬鹿な嫁を貰ったのが失敗だった ・夫の実家と奥さんの実家はこれから金をめぐる争い勃発 × ・馬鹿は死なきゃわからない ・人間どうせ死ぬのだ ・頭から突っ込んだって、スカートはいてたのかな?どんなパンツだったのだろう。 私なんかはこういう風に見ますけど、人によって違うと思います。 でも、そういう違いは絶対変わらないのかと言うと、相手の影響で変わったりします。 普段から、そういうことで、チェックできますし、そういう考えは嫌も言えます、自分のことではないから。 そういう積み重ねで、お互いの感性や感情が理解できるようになるのではないでしょうか? 何もなくて、わかりあうってことは難しい、それなのに、思いどおりの反応がほしいなんて、無理です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 深いですね、、、 自分達のこと以外で感情的にならない。 違いを楽しむ。 なんか実は簡単なことかも? うん、うん、前向きに考えていきたいです。
男に女並みのリアクションを求めるだけ無駄です。 女並みのリアクションが欲しければ、女友達と思う存分発散して下さい。 「共感して欲しいだけ」って言う会話が、男は一番苦手で嫌いなんですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ぶっちゃければそうですよね、、、(笑)
- manon_site
- ベストアンサー率20% (33/163)
あなたの思いはよくわかります。 しかし実際には難しいです。 あなた自身も彼から聞くことに、すべて共感するのは 難しいと思います。 求めることに無意味さとか無駄はありません。 わかって欲しいと思うのは当然のことです。 でも互いに共感し会える関係が 本当の意味で人生の伴侶と言えるのかもしれないですね。 全ては無理でも、少しづつでも共感しあえて お互いが成長できる関係が理想ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。少しずつでいんですよね。
- takabo1026
- ベストアンサー率18% (179/945)
あなたと彼は別の人格ですから、同じ想いを完璧に共有することは不可能です。 それでもわかって欲しい、感じて欲しいと思うのは付き合っている以上仕方のないことではあります。 育った環境が似ているとか、感性や感受性の近い人とお付き合いすれば、お互い共感できる部分があるかと思いますが、まったく違った感性の人に、自分の想いに共感して欲しいと思っても、わからないことを押しつけているだけで、当然お付き合いも長続きしません。 >求めることの無意味さとゆうか無駄さを誰か教えて下さい 無意味でも無駄でもありません。それではあまりに悲し過ぎます。 ただ違う人格なのだと認めあうこと、それが重要なのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そういえば寅さんが『お前がいも食べて俺からへが出るか?出ねえだろ、違う人間なんだから』というのを思い出しました。 共感できなくて当たり前くらいに思っていたいです。 やっぱ前向きな発想ですね。
- o-mori
- ベストアンサー率9% (13/134)
男性と女性、脳自体が違います。 話合い等をすると、男性は論理的かつ結論を出そうとします。 そして女性は、その結論に至るまでの過程、感情を重視します。 なので、男性が過程を聞き入れてくれず、結論を先に出すと、 女性は、「分かってくれない」となりますよね。 でもこれは、ある程度仕方のない事だと思います。 その過程をも真剣にウンウンと聞いてくれる男性は、 どちらかと言うと女性的なのかもしれません。 だからと言って、彼も貴女の気持ちを分かっていない訳ではないと思うので、 それを理解してあげて、ある程度妥協する事が、 「求め過ぎない」事になるのかもしれませんね。 求め過ぎない=諦める事 ではないと思いますので、 無意味、無駄って事はないですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 脳ですね。そういえばベストパートナーになるためにという本を読みました。 頑張らない前向きを手に入れたいです。
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
あなたと彼は別の人間ですから、当然です。同じ反応をしてほしいというのは傲慢です。彼を自由にしてあげてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 四六時中そんなこと言ってるわけでもありません。ここでおっしゃる自由というのは=譲るということでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 分かってくれない=適当なんじゃ。となってしまうことがあります。 この図式はマイナス思考ですね、、、。 共感しなくても愛してるかあ~。そんな風になりたいです、いや、なります。