- ベストアンサー
ダイエット成功された方に質問です。
ダイエット成功の秘訣って何だと思いますか? なかなか痩せなくて、心が折れそうです。 12月までに目標5キロ減に対して、一ヶ月で1キロしか痩せていません。。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正確には、ダイエットというより減量経験者です。 ボクシングやっている頃に何回か減量しました。 一番大きい時で、10キロ落した事が有ります。 一ヶ月で1キロ落せるって結構順調だと思いますよ。
その他の回答 (13)
- ichigo441
- ベストアンサー率0% (0/1)
ダイエット成功したというのはおこがましいですが一応、短期間で結果が出てるのでお伝えしますね。 飽きずに長く続けられるであろうダイエット方法に出会えるかどうかだと思います。結果は後からついてくるものだと信じてやることが大切だと思います。 私はボクササイズを知って現在はまってます。自分のペースで運動できる事が一番の決め手ですがサンドバッグを叩くことでストレス発散にもなってるので精神的にも肉体的にも私にしっくりきてます。 目標設定はあった方が良いと思いますが、1ヶ月で5キロだと結構なことをしないと達成できないと思うのでもう少し設定を下げてチャレンジされてはいかがでしょうか?気負わず継続してやれるものが見つかるといいですね!(^^)/ お互いがんばりましょー!
お礼
ありがとうございます。
- coconuts_wasabi
- ベストアンサー率51% (37/72)
正しい知識と信念、そして実践ですね。 痩せるためにはどうすればいいか、ちゃんとした知識を身に着けることが何よりも大切です。 そしてそれを着実に実行する。それだけですよ。根性は不要です。 嫌になったら一時的にダイエットを留保すればいいのです。 ボクは今から6~5年ほど前に1年半かけて15kg減量し標準体重にしました。 方法はカロリー制限と運動です。 その後はずっと±2kgの幅で維持しています。今は糖質制限で体重を維持しています。糖質制限を開始してからは3年経ってます。 普通のカロリー制限でも糖質制限でも、ちゃんとやれば結果は出ます。 ただし実行と継続の簡単さで言えば糖質制限に軍配があがります。 何しろ腹ペコを我慢しなくていい、というのはデカいです。 それから、運動はやってもやらなくてもあまり違いはない、というのがボクの結論です。 また痩せ方とリバウンドとの間には関連がない。過激な痩せ方をしても緩い痩せ方をしてもリバウンドは防げません。リバウンドを防止するにはリバウンドを防止することを意識したプログラムをきちんと考えることが重要です。 あなたのダイエットに関するアドバイスですが、ボクの減量のペースは1年半で15kgなので、月平均にするとあなたの「一ヶ月で1キロしか痩せていません」と同じです。 一か月に1kgしか落ちなくても半年続ければ6kg落ちます。一年なら12kg落ちます。 12月まで5kg減という目標がそもそもおかしいのです。いついつまでに何kgなどという目標ではなく、期限を決めずにとりあえず-〇kgを目指そう、と考えた方が楽です。 途中で何か食べたくなったらダイエットを一時留保するという逃げ道も確保できますから。
お礼
ありがとうございます。
- rurika1224
- ベストアンサー率0% (0/2)
体重がいくら減ったかの数字を追う事ももちろん大切ですが、 目標を達成したあとの自分にかえってくるメリットを想像してモチベーションを高めることも重要だと思います。 異性にもてるとか、可愛い服が似合う様になるとか。 色々ありますよね! 私もダイエット中で色々模索しています。 頑張りましょう!
お礼
ありがとうございます。
- kamuiga
- ベストアンサー率11% (26/218)
半年以上継続することらしいです。 失敗した人のほとんどが半年以内にダイエットをやめているそうです
お礼
ありがとうございます。
- boomboomsat
- ベストアンサー率10% (21/204)
焦らないことです。 まず、12月までに5キロ減という目標はかなり困難なのでやめましょう。一ヶ月一キロ減のようなペースがちょうどいいです。肥満で体重が80キロ以上あるなら、すぐに5キロぐらいは落ちますが、そうでないのなら5キロはなかなか落ちません
お礼
ありがとうございます。
ダイエットするのは簡単ですが一番難しいのは維持ですね。 無理をすると比較的落とすのは簡単ですが、無理するほど維持は難しいです。 そんな自分は20キロを超えるダイエットを3回やってます。 ダイエット成功者なのか失敗者はわからないですが…。 痩せるのは食う分を減らし、運動すれば痩せます。 要は収支をマイナスにすれば良いのです。 ダイエットは一生続ける物です。 痩せるのは目標があるんで楽なのですが維持は辛いです。 自分の体型を作ってるのは生活習慣ですから、そこから変えなければ元の木阿弥です。
お礼
ありがとうございます。
- dkv_sz
- ベストアンサー率19% (38/194)
続行する気持ちの強さだと思います。 やり方によりますが、一生続けないと意味が無いんだと言う事を基本概念として持つ事ですね。 例えば10キロ減らすだけは出来ます、やり方次第。 しかし、問題は維持です。 元々に戻せば肉体も戻って行きます、結構簡単にね。 そうさせない為には、ずうーっと継続していないとならないんです。 これを一番苦労無く行う方法は、代謝率をUPしてしまう事。 筋肉をたくさん着けて、脂肪は絞って、重さではなく、見栄えで勝負する事です。 ただ体重軽くする事を目指すとメビウスの輪のようなエンドレスな減量生活になります。 代謝率UPで、寝ている間にカロリー消費し、体重減りますよ。
お礼
ありがとうございます。
- cxjfanug
- ベストアンサー率20% (133/639)
他人から見たらダメな方法でも自分には合う場合があるので、そのやり方さえ見つかれば痩せてくと思います。 ちなみにそのやり方は、状況によって色々変わります。 私の場合、独身の時は仕事から帰ってすぐにジョギングするという生活習慣ができて15キロくらい落ちましたが、結婚してそのスタイルが崩れたら太りました。 今は「デスクワークなので1日3食は多過ぎる」という考えのもと、メインは夕食だけにして、昼は食べず朝も少量にしてます。摂取カロリーは減らしたいけど妻と夕食を一緒に食べたいのでこのスタイルになりました。 この生活を1年以上続けてて10キロ以上落ちました。
お礼
ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
気合と根性。鉄の意志。あと、「そうまでして痩せなければならない切羽詰まった事情」ですね。ボクサーが試合に向けて減量するなんてのはそれですよね。計量をパスしないと負けだもん。女性の場合は「結婚式」とかかしら。
お礼
ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
秘訣というかなんというか・・・ まず、食べないダイエットはダメですね。 特定の物を食べるダイエットというのもダメです。 普段の食事の見直しと、体を動かす習慣が大事だと思います。 どうしても、というのであれば一つだけおすすめがあります。 「さば缶ダイエット」 青魚に含まれるDHAやEPAというものが多く含まれています。 その中に「ダイエットホルモン」と呼ばれるものの分泌を促す成分(GLP-1)が多く含まれているそうです。 さば缶そのものは決して高価なものではなく、安いものなら100円で買えるし、味に拘った高級なものまで様々です。 そのまま食べてもいいし、味噌汁に一缶そのままぶっこんでも美味しいし、サラダを食べるときにドレッシングの代わりに汁ごと入れてもいいです。 鮮魚を買ってきて調理する手間もないですからねw ググってみると、毎日食べるといいとか出てきますが3日に一つとか週にひとつという頻度でも構いません。 健康診断の血液検査の数値も劇的に改善されるようで、YouTubeには健康診断の一ヶ月前からさば缶を食べつづけたら健康診断でどのような結果になるか・・・なんて、自分の検診結果で比較している人もいました。 ・・・結果は、本当に劇的に改善されていたようですね。 毎年順調に検査結果が悪くなっていったのに、さば缶穂を食べ始めたら一気に正常値になったそうです。本当に笑っちゃうくらいにw それを見て、週に2つくらい食べるようになってひと月ほどしたら「すんげ~痩せたんじゃね?」と、一月ぶりくらいにあった友だちに言われてしまいました。 その日は屋外でのイベントが有りレインウェアと寒さ対策で着ぶくれしていたはずなのに…です。 それより以前から、腸内フローラの改善に努めていたり、毎週末には趣味でやっているスポーツで数時間ほど歩いたり体を動かして汗を流しているので、さば缶だけが原因ではないかもしれませんけど。 活動量計を毎日風呂以外は装着していて、歩数や消費カロリーに心拍数を毎日チェックするようになりました。 特に心拍数は痩せ始めてくると数値が少なくなってくるんですよ。 何かで見たのですが、(安静時の)心拍数が80を超えると太りすぎを含めて体の何処かに不調がある兆候、と説明されていたところがあったので具体的に見えるようになったのも大きいと思います。 さば缶を食べ始める前から心拍数は80以下になっていましたからね。 運動時は100から130くらいがいいみたい。私の場合はその心拍数を維持するように運動しているわけではなく、記録としてみたときにその範囲になっていたというものです。 活動量計のエクササイズモードだと計測頻度が短いのでより正確な計測結果が得られます。 GPSは搭載されていないので地図的な移動距離まではわかりませんが、モチベーションの維持には役立っています。
お礼
ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。