• 締切済み

今のうちから資格をとりたい

質問を見ていただいて有難うございます。 現在大学1年生なのですが、将来が不安です。 というのも、ただでさえ需要のない心理学部に所属しており、持っている資格は英検準2級だけ…。 PCもネットに繋げる程度しか出来ないからです。 なので今から就職に役立つ資格をとりたいと思うようになりました。 秘書検定2級、MOS、P検定、医療事務、販売士、を考えているのですが、他にお勧めの資格がありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに、まだどのような会社に就職したいかは明確に決まっていません… アドバイスも歓迎です。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#164002
noname#164002
回答No.6

こんにちは。役に立つ回答かは分からないのですが・・・。 大学一年生で、就職のために資格を取りたいという向上心は素晴らしいと思います。ただ、学生のうちはとにかく今の大学の勉学に集中することも大事だとも思います。 ちなみに私自身は医療系の専門学校に進学したのですが、体調を崩して中退し、その後ホームヘルパー2級と医療事務の資格を取得しました。その後全然資格とは関係のない百貨店の販売員になりました。私もその時、販売士の資格取ろうかなと考えたのですが、これはあまり必要ないようで普通に働けました。 資格に詳しいわけじゃないので偉そうなことは言えませんが、福祉の仕事に興味があるなら、ヘルパー2級は持っていても損はないかなと思います。実習もあるし短期間の講座が多いので大変かもしれませんが、比較的取りやすい資格かな。実務経験を積んで介護福祉士を目指すという道もあります。医療事務は、私は計算が苦手だったので、講座を受けてから失敗!って思いました(苦笑) 例えば卒業してから何かの会社に入って、自分に向き不向きが分かることもあると思うし、そこで全く知らなかった職種に夢中になれる可能性だってありますよ。私は回り道人間だったから、偶然アルバイトから百貨店に入って接客業が楽しくなって、社員になりました。最初に目指してた医療の仕事とは全く違うけど、いろんな人と話すのが楽しいし今の仕事は自分に向いてるなって思います。社会に出たらコミュニケーションをとることは必須なので、今から沢山の人と話す機会を作ったらよいと思いますよ。大丈夫です。焦らずに、頑張ってくださいね。 長々と失礼しました!

noname#92958
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 体験談を有難うございます!!karrennさんは意外なところから自分の道を見つけられたのですね! karrennさんの積極的さを見習いたいと思います。勇気が沸きました! 有難うございました。

  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/362)
回答No.5

大学1年で就職を考えて資格を云々し、専門とまったく関係のない資格を取得する位なら、お金もかかるので大学を辞めて、各種学校に再入学した方がいいのではありませんか? 一体、あなたが選んだ学部は何だったのですか? 自分の選択した専門(学部)を生かす職業がベストではないのかな? ちなみに公務員なら心理学科卒が多数います。 運転心理を考慮した交通整理関連とか、犯罪心理関連とか。 ただし、民間では就職先は難しく、大規模病院関連程度でしょう。 専門を生かすならば、今所属している学部の専門科目をきちんとマスターしなければ、どうにもなりません。 再度いいますが、自分の選んだ学部に自信がもてず、身が入らない学業しかできないなら、お金の無駄です。

noname#92958
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 本当に入りたい学部に入れたのに、就職が難しいという話を聞き、逃げ腰になっている自分にcsmanさんのアドバイスで気づきました。 質問してよかったです。本当に有難うございました!!

  • nac03056
  • ベストアンサー率48% (203/419)
回答No.4

就活時に、普通に取るような大半の資格や検定は「すばらしい評価を受けて歓迎してもらえる」なんておいしい特急券にはなりません。あくまで、それなりに少しくらいはという程度です。ただ、世の中どこにも出会い頭のラッキーということはありますので、余裕があるなら取ってみるのもいいかもしれないというくらいに考えておくといいと思います。 秘書検定については、2・3級の問題を見た程度ですけど、社会人として常識でしょってことが大半です。おそらく10~20年事務系で働いている人なら勉強なしに受かるんじゃないかって感じです。そういう意味ではお局様に「そんなことも知らないの」と嫌みを言われなくて済むという価値はあります。ただ、上記同様に劇的な効果までは期待しない方がいいでしょう。

noname#92958
質問者

お礼

資格より経験ですね。 社会人の常識に自信がないので、私みたいな人間は勉強するべきだと思います… 回答有難うございました!!

noname#252164
noname#252164
回答No.3

「将来何したいか」によりますとしかいえません。 燃料店に勤めるなら秘書検定より危険物乙4種のほうが断然うれしいですし、医療事務などは「資格とっといていつか使う」もんでもないので。 資格なんて、関係業界に入らないと使い道ないんですから。 ただ、資格を”売っている”人の売り文句にはだまされないようにしましょう。MOS、P検定を求められるのは派遣です。(正社員はコンピュータの扱いは社員教育でどうにかすることが多いし)。IT業界だったら情報関係の資格は情報処理技術者試験以外は効力をほとんどもちません。 就職にピンポイントでつながるものより、簿記とか英語とかの基礎的な部分を押さえたほうがいいと思います。 就職で新卒の場合には「学生時代なにしたの?」の方が下手な資格より重視されます。バイトだって(物によるが)実務経験ですし、「祖母の介護をしました」で就職決まる人もいます。

noname#92958
質問者

お礼

回答有難うございます。 簿記や英語にチャレンジしたいと思います。 PCの能力のことばかり考えていました…

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.eigotown.com/jobs/special/toeic_score/toeic_score.shtml 英語ならTOEICです。 サイトに点数の目安が出ています。 また、MOSも有効です。

noname#92958
質問者

お礼

TOEICですか…やっぱり英語は必要なのですね。 サイトを参考にさせて頂きます。 回答有難うございました!!

noname#77063
noname#77063
回答No.1

大学一年生なら、就職のための資格取得なんてまだ考えないほうがいいのでは。正直なところ、就職に資格はあまり役に立ちません。 学業成績が抜群に良いとか、人脈を広げるとか、今しか出来ない事をやるべきでしょう。

noname#92958
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 そうですね。経済学部を勧める両親の反対を押し切ってまで入った心理学部なので、しっかり勉強してよい成績を取ろうと思っていますし、同じ志をもって入学してきた友人ともっと仲良くなりたいので部活動も頑張りたいと思います。 質問ばかりで申し訳ないのですが、資格を取る取らないは別として、「秘書検定」の勉強は社会に出てから役立ちますか??

関連するQ&A