• ベストアンサー

披露宴で写真・・・。

 親友に披露宴で写真を撮ってと頼まれてしまいました。 私は趣味で写真をよく撮っていて、たまに気に入ったものがあると皆さんに配ったりしている程度です。    プロの方にも頼んでるそうなのですが、枚数が限られているそうで…。 それに私のカメラは父から譲り受けたもので一眼レフなのですが、 フィルターの中に見える計りのようなものは壊れてしまっています。 よって、ほぼ自分の感に頼っているので、失敗もしばしばあります。    ストロボも内蔵されていないので、滅多に使いませんし…。 期待に応えられれば幸いですが、こんな大舞台で経験したことは無く不安です。  もし、経験ある方がいたら教えて頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8448
noname#8448
回答No.3

うーん厳しい状況ですね。 披露宴などは「室内」ですからストロボを使ったほうが綺麗に撮れます。 外付けのストロボを借りたりすることは出来ないでしょうか。 露出オートのストロボなら絞りを「F5.6」などに固定するだけで、 光量はストロボ側で調節してくれます。 >フィルターの中に見える計りのようなものは壊れてしまっています。 フィルターでなく「ファインダー」ですね。露出計が壊れているようなので、 どうしてもそのカメラで撮らなければならない場合は(しかもストロボ無しで) ISO400または800ぐらいのネガカラーフィルムで、 ややプラス気味に(絞りF2.8あたり、シャッター速度125分の1(より遅く))で撮っておけば、 「全く見られない写真」にはならないと思います。 (露出が不足しているよりは、過多(明るすぎ)のほうがプリントしたときに(まだ)綺麗になります) しかし、本当は誰かにコンパクトカメラでも借りたほうが絶対安心ですよ。 あと、披露宴撮影のコツは、 ・出来れば「裏方」に徹する。 ・進行の邪魔はしない。 ・ウェィターの人やグラスなどを引っ掛けないように。 ・知らない人にもどんどん声をかける (「歓談中」などはテーブルをまわり「すみません、写真よろしいですか?」と声をかけ、 テーブル毎などに多くの人を撮影しておくと新郎新婦に喜ばれます。 友達から貰う写真には結局「仲間内」しか写ってないですから) などでしょうか。 参考になりそうなページを書いておきます。 http://qvnet.casio.co.jp/tech/party/ http://www.yomiuri-you.com/you_c/digiphoto/dps/dps2001037.htm http://naha.cool.ne.jp/brapi/snapguide.htm http://www2u.biglobe.ne.jp/~watakoh/wedding.htm http://www.alpha-net.ne.jp/users2/taka1643/phototips/bridal/bridal_index.htm ご参考までに。

その他の回答 (3)

回答No.4

カメラのことについては全くの素人なので何も回答できないのですが、 私の結婚式の時、同じようにプロと妹に頼みました。 妹の話では、いい位置で撮ろうとすると必ずプロの人がいるそうで(当たり前なんですけどね)、 場所取りが大変だったみたいです(笑) プロの方の撮影枚数が限られているというお話ですが、一通り写真は撮られますよね? それでしたら、ぜひ、プロの方が撮りそうもないものを撮ってあげると喜ばれると思いますよ。 私自身の経験なので違う場合もあるかもしれませんが、 意外とプロの方って列席者の写真を撮ってくれません。 人物で撮るのは、新郎新婦と両親、あいさつや余興をやる人がほとんどです。 ぜひその他の列席者の写真を撮ってあげてください。 (特に親族関係の写真て少ないです) あと、私の場合はプロの方にお願いしていたのですが、 小物(ウェルカムボード・会場装花など)、お料理の写真を撮ってもらうように頼みました。 ひとつひとつが思い出ですから。 カメラ自体の回答ではありませんが、参考になればうれしいです。 がんばってくださいネ!(^^)

  • hamha
  • ベストアンサー率61% (83/135)
回答No.2

披露宴ではほとんどストロボ撮影になると思います。 オートストロボをお持ちであれば、カメラの露出計は壊れていても大丈夫です。 シャッター速度1/60、絞りF4程度に固定しておけばあとはストロボが自動的に光量を調節してくれます。 絞りの値は使用するストロボによって変わりますので、ストロボの指定値に合わせます。 ガイドナンバー20程度であれば、絞りF4で5mまで撮影可能です。 オートストロボをお持ちでないようでしたら、ストロボ内蔵のズーム付きコンパクトカメラを使うほうが無難だと思います。 披露宴を一通り撮影するのであれば、36枚撮フィルム2本程度は必要になると思います。 あと注意すべき点としては、 1.事前にテスト撮影をしておく 2.可能であればカメラ2台で撮影する 3.フィルムと電池を余裕を持って準備する 4.披露宴の進行内容を把握しておく 5.撮影ポジションを良く考えて 正式な写真はプロの方が撮影されるとのことですので、あなたとしては、お二人の自然な表情や周囲の和やかな感じを記録するように留意しながら撮影すれば喜ばれることと思います。 キャンドルサービスなどでベストショットが撮影出来れば、結婚の挨拶状の写真に使ってもらえますよ。

  • kibinago
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.1

写真やカメラに詳しいわけではないのですが、友人等に披露宴で写真を 頼まれることはありますよね。 私も万が一「撮れてなかった!」なんてことがあってはならない、、、と 緊張してしまいました。 で、単純な解決法ですが、カメラを2台用意しました。 (自分のと友人に借りた1台で) 自分のカメラでメイン(ケーキカットとかのとき)に撮って、 それ以外の自然な表情のときにもう1台で、とわけてみました。 ちょっと忙しくなることは確かですが、予備の1台で撮ったほうが 意外と自然ないい写真になっていたりで、なかなか成功だったと思います。 akazabutonさんは趣味で磨いた腕を見込まれてお願いされたのでしょうから、 やはりいつもの一眼レフを用いたほうがいいのでしょうし、 予備に1台普通のカメラかデジカメを用意して、撮り分けてみるのは いかがでしょうか。 なんだか根本的な解決になっていないかもしれませんが、 ご参考まで・・・。

関連するQ&A