- ベストアンサー
気持ちわるっ
新しく入った職場の人間(の一部)がお客に『○○する形になります』 や『○○する感じになります』を連呼します また、ある人は挨拶のイントネーション(語尾)が明らかにおか しかったり、お客の前で業務内容をタメ口で言い合います (例として、お客が○○番が希望したとして近くにいる従業員に) ○○番て空いてる~??など… 聞いていて気持ち悪くて仕方ありません イラっとします リーダー格の人間も同様なうえ上司は普段現場を見ることが ほとんどないから余計にタチが悪いです どうしましょう?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#78908](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#78908
回答No.6
その他の回答 (9)
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.10
- clover328
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.9
- zxcvbaby33
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.8
![noname#78908](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#78908
回答No.7
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
回答No.5
- JYUZA
- ベストアンサー率29% (54/184)
回答No.4
- heathenfox
- ベストアンサー率22% (53/240)
回答No.3
- buster0824
- ベストアンサー率10% (49/462)
回答No.2
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます 前職もそれほど厳しいところではなかったですが、それでも おかしければ先輩に注意されました 今の職場はそのチェック機関が皆無な状態なのでイヤなのです 身の振りを考えたいと思います