- ベストアンサー
酒癖が悪い夫に悩まされています
長文失礼します。 26歳、結婚3年目の主婦です。 元々酒に飲まれるタイプの夫に3年来悩んでいます。 今までも度重なる自腹タクシー帰り(家計から払います)、連絡のない無断外泊、終電寝過ごし等ありましたが、話し合いで何とか解決してきました。 ですが最近、元々あった酒癖の悪さが更に目立ってきたことに非常に悩んでいます。 先日の話ですが、家に何の連絡も無く、ひどく酔って12時半に帰ってきました。 酔った人にありがちな奇声を発しハイテンションでいる夫についていけず「うん」「そうだね」とローテンションでかわしていると、「冷たい」「愛がない」と怒り出しました。 「仕事だと思って心配して待っていたのに、何の連絡も無くベロベロに酔って帰ってきて、訳のわからない言動をされてついていけずにいたら、愛が無いってひどくない?」と私がさすがに怒ると、過去に私がした失言等を引き合いに出し普段では考えられない剣幕で怒り、怒鳴りだします。 更に、「そんなに限界を超えて飲まなくても」と言うと、「俺が外でどれだけ気を使って一生懸命やっていると思っているんだ!」と、外で働く男に理解を示さない妻のように言います。 私も数ヶ月前まで兼業主婦でしたし、付き合いが大切なことは承知しておりますが、そういった場で自分を失くすまで飲む必要があるとは思えません。 しかも夫は人付き合いに苦労する性格ではありません。5年間見ていて思うのは、その場が楽しいと飲みすぎる・単にお酒を浴びるほど飲むのが好きというのが真相のようです。 もう怒鳴られるのも辛いので「酔っているから怒っているんだよ。もう寝たら」と言うと、「俺は酔っていない!!酔いは覚めた!!」の一点張りです。 酔っている最中のやりとりを録音すると「卑怯すぎる。最低。人間としておかしい」と罵倒され、素面の時でもそのような行為は軽蔑するようなので、本人に聞かせるのは難しい状況です。 酔いが覚めたら謝り倒してくれるのですが、酔っている時に散々嫌な思いをさせられているので、心は晴れないのと、このままですとまた同じことを繰り返す気がします。 普段は優しく穏やか、裏表の無い思いやりのある夫なので、ギャップがあまりにも激しい分、怒鳴られるととても傷つき、最近は毎日が辛くなってきました。 小さな悩みかもしれませんが、正直離婚の文字が頭をかすめたこともあります。 皆様はどう思われるでしょうか。 何でも結構ですので、ご助言をお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今すぐ貴女だけでも、専門機関へ足を運ぶことをお勧めします。 酒癖はその日の体調や精神状態にも左右されますが、基本的には体質の問題です。 心が弱いのではありません。身体が弱いのです。 花粉症の人が根性で鼻水を止められないのと同じです。 「酒に飲まれる体質」の人が家族と平和に暮らしたかったら、断酒するしかありません。 飲んだら自力で止められないのですから、節酒は無理です。 ところで「アルコール依存症」には「身体的な依存」と「精神的な依存」の二つの側面があります。 「身体的な依存」は一日中酒が欲しくて仕方がない、という肉体的な状況。 「精神的な依存」は、家族に嫌われようが職場で信用を失おうが飲酒が止められない、健全な将来よりも目の前の酒を取り、飲むために山のように言い訳し、酒が原因で何かを失うとさらに酒に逃げる、という負の精神状態です。 両方の状態がいっぺんに出てくるわけではないし、程度の差もあります。 なので、調べてて「うちには当てはまらないかも??」と混乱したり、「自分はここまで酷くない」と逃げることも少なくないようです。 しかし一部でも当てはまるなら、素人判断でスルーしないで専門家に頼ったほうがよいです。 仮に依存症と判定されなくても、彼らは断酒のサポートをする人達と繋がっています。 速やかな断酒を希望するなら彼らと接触するのが早道です。 断酒に必要な家族の心構えや対応法も教えてくれるはずです。 このままでは貴女の身がもたないですよ。 貴女は何も悪くないのだから、どうか自信を持って行動してください。
その他の回答 (16)
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
#4です。お礼ありがとうございました。 旦那様、「ああいえばこういう」の状態ですね(^_^;) 戦犯の件はもはや何か言い返さなきゃ! ちょっと小難しいことをいって煙に巻かなきゃ!って感じがします。。。 どうしても、喧嘩?の流れを自分が勝った形で終わりたいのでしょうね。 無断の飲み会のときでも、帰りの時間とかで推測できますよね? 旦那様のためにやるべきことは済ませてから 違う部屋で寝てしまってたらいいと思います。 そして絡まれても相手をしない。 腹が立つことは多々あると思いますが、相手はきちんと話をできる状態にありません。 理不尽かもしれないけど、「冷たい」「愛がない」といわれようが pearlshell様が我慢して、反論しなければ喧嘩にはなりません。 あと、まだ27ではなくもう27、と私は思います。 酒の飲み方、どのくらいなら正気でいれるか 若いときにはわからずに、失敗も多々あるでしょうが 20代後半になれば失敗から学び 自分のコントロールはできていて当たり前だと思います。 なので、今後変わるとは思えません。。。
- kasanyo
- ベストアンサー率22% (154/693)
こんにちは。 >普段は優しく穏やか、裏表の無い思いやりのある夫なので 酒癖の悪い人は正直一緒にいたくないですよね。 普段、人に気を使ってる人ほど、酒癖が悪くなるみたいです。 そして、酒癖というのが、その人の本性ともいえるそうです。 普段、無意識?に我慢したりしてることがたくさんあるのかもしれませんね。(かばうわけではありません) ただ、ご主人は全く意識のない状態で(何をしてたかわからない) 奥様を離婚の文字が頭をかすめるほど 傷つけ、苦痛に陥らせてしまってることがわかったら ご主人にとってもかなり辛いことじゃないかなぁと思います。 卑怯だと思われようが、ボイスレコーダー(小型)で、酔っ払って 帰ってきたと同時に極秘で、録音し本人に素面状態で聴いてもらったら 相談者さまの苦痛が身に染みて自制しようと思いませんか(?)。 卑怯だからじゃなく、このままの状態ではよくないから やむを得ずという解釈ですが。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に、酒癖の悪さって普段の行いの何もかもを壊す破壊力を持っていますよね。 私も、そのような性格の人は裏に溜め込んでいるものがあるのでは?と何か不満は無い?我慢していることない?と折々に聞いてきましたが、夫はいつも一つもない、と言います。実は無意識に我慢しているのでしょうかね…。本当に、我慢せず言ってほしいものです。 離婚については、考えてしまったと夫に実際に言いました。が、過去のお酒等のトラブルの際、すでに数度言ってしまったことがあるので(これについては軽率だったかな、と反省しています)本気にされていないと思います。 仰るとおり、罵倒されても勇気を出してボイスレコーダーを聞かせてみようと思います!
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
学習しない人は また同じ事をする→謝る→また同じ事をする を繰り返します。 旦那様の場合、自分で「ここまで」がわかっていれば 回避できることです。 誰も無理に飲め飲めいってるわけじゃないでしょうし。 録音は続けたらいいと思います。 どうなるかわからないけど 「事実」はきちんと証拠として手元にあったほうがいいです。 >「卑怯すぎる。最低。人間としておかしい」と罵倒され 酔っ払っているときは話にならないので しらふのとき聞いてもらい 罵倒されたら 酔って暴言をはかなかったらこんなことはする必要がないことだ。 一緒に考えて欲しい、と思って本当はしたくないけどしているのだ。 と伝えてみましょう。 あとは、酔って帰ってくることがわかっていたら ほかの部屋で寝るとか 直接話すのを避けるのがいいと思います。 難しいかもしれませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 先日の一件の後は、幸いこのような事は起こっていませんが、まだ10日ほどしか経っておりませんので、次こういう事が起きたら、と不安です。それも、夫は大した事無いと感じているからです。 録音は続けてみるようにします。 そして、いつか勇気を出して夫に聞かせようと思います。 そうですね、飲みに行くのが分かっている時は先に寝るようにします。 ですが、無断飲み会の時に限って喧嘩が起きてしまうんですよね…。 私も「ベロベロに酔う直前でやめたら?」と言いますが、「たまの事なのに、俺には酒を自由に飲む権利もないのか」と言います。 酒癖が悪くなければごもっともなのですが…。本当に、酔うとちょっぴり怒りっぽくなります☆程度の自覚しか本人には無いようです。 ちなみに、親に相談しましたが、「彼はまだ27歳なので、大目に見てやれ」とのことです…。ので、気にしている私がおかしいのかな、と思っていました。
- HiYoKoNoK
- ベストアンサー率30% (119/395)
私も小さな悩みだとは思えないです。 私自身が酒癖がよくないのであまり人のことは言えないのですが、彼氏もものすごく酒癖が悪くてかなり辟易しています。楽しく飲んでいる時は陽気でかわいいと思うのですが、いったん機嫌を損ねると、わけわからない自分理論を振りかざし、私のことを傷つけようとする発言ばかりします。 すごく自己中心で、勝手なこと、幼稚なことばかり言うので会話にもならずあきれます。 次の日は「昨日何言ってた?ごめん」と反省していますが、こちらが傷ついた気持ちは変わりませんよね。 私の場合は、酔って帰ってきたときは無視して部屋の鍵を閉めて取り合わないという手段をとっています。 これは、酔っていないときに約束したものです。 仕事で帰りが遅い時は帰宅を待っているのですが、夜中まで待って飲んできたりすると本当に腹が立つので、飲む時は飲む前に連絡するように、ということもきっちり約束しています。 これができなければ別れる、と約束をしてからは守られているし、夜中うるさいこと以外は(鍵が締めてある部屋をドンドン叩いたり大きな声を出したりする)問題なくやっています。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです!HiYoKoNoK様の彼氏さんと夫は似ていますが、こちらが傷ついた気持ちは本当に変わりませんよね。 夫はどんな理由があろうとも、人にひどい行いはしてはならないという理念の持ち主なので、家から締め出すと多分私が悪人のように言われます。 飲む時は事前に連絡することはうちでも約束していますが、破られるときもあります。 すみません、No.2の方の欄に補足してしまったのですが、ご一読いただければ幸いです。 皆様のご回答には、本当に励まされます。ありがとうございます。
お酒に飲まれて正体を無くしてしまう人 ・・・ 多いですねえ。 私の周辺にも何人かいます。 本人もその癖を自覚しているようで、飲み始めは 「今日は○本でやめよう」 と考えるのですが、アルコールが回ってきて気持ち良くなると、いつものペースになり 「もう1本!」、最後はベロベロになるまで止まらない、これの連続です。 で、酔っている時に意見でもしようものなら、つまらない事で怒り出したり、呂律の回らない口で訳の分からない事を言い出したり ・・・ 私が見聞きした範囲ですが、最終的に健康を害するまで止まる事は無いようです。 あるいは人生そのものに大きな影響があるような、かなり深刻なショックを与えるしか方法は無いようです。 結局、アルコール量の調整は 「本人の自覚」 しかありません。 いくら周りが口を酸っぱく意見しても、自覚が足りなければ何にもならないからです。 この 「自覚」 が、アルコールが入った後でも持ち続ける事が出来るかどうかで、分かれるようです。 質問を拝見して、ご主人はまだお若いようですね。 年を重ねて体力が衰えてくると自然にアルコールの摂取量は減ってきますが、かなり先の話になりそうですね。 思い切って、家出するとか離婚話を持ち出すとか、ご主人にかなりの精神的ショックを与えるのはどうでしょうか? それくらいしないと、おそらくお酒の量は減る事が無いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 まさに夫はそんな感じです! 「もう1本!」が止まらない感じです。その状態で意見したら怒りだし、絶対喧嘩になるんです!その方は夫かもしれません…。 健康を害するまで止まらないんですね…。 本当に、本人に自覚を持ってほしいですが、本人は大した事なく、私が過剰反応していると思っているようです。 離婚を考えた、とは夫に言いましたが、普段の関係が良好なため本気にされていないようです。 ちなみに、実家に帰ろうと思いましたが片道3万円かかるので留まりました。 皆さんのご意見、非常に参考になります。本当にありがとうございます。
補足
ちなみに、先日のやりとりを補足します。 「飲み会が急で連絡できなかったの?」と聞くと、何と事前に分かっていたけれど言わなかったそうなのです。その理由は、私が怖いから、というものでした。 今までの経緯(質問文4行目)もあり、きつく、お金を浪費した際には特に夫を怒っていたので、今月は小遣いの範囲を超え飲んでいたため私が怖かったそうです。 ですが忘年会、新年会シーズンは小遣いの範囲を超え飲んでも私は気にならず、+1万程度なら快く追加を渡しますし、そもそもここ半年は考えを改め、怒らないようにしてきました。 それを夫に訴えると「半年なんてうそだ!」私が考えを改めた時期を日記で見直して、じゃあ5ヶ月に訂正するよと言うと「嘘つき!!」と散々怒鳴りました。自分が悪いことをしたのによく言えるね、と言うと、「悪いことをしていても本当のことを言う権利はある!戦犯でも命令で人を殺したら何も言えないの?」とのことです。(後半文はよく分かりませんが) こんな状況です。 この状況は私側から語ったものですので、私にも悪いところがあるのかもしれません。
- olive_1
- ベストアンサー率19% (82/421)
女優の古村ひろも,それで離婚しましたよね。 付き合っていたころから酒乱だと知ってはいたし,自分なら彼を変えられると思い,頑張ったけど,どうしてももう無理だったという理由でした。 普段はいい人なんだそうです。 同じだな~と思いました。 頑張れますか?無理ですか? 小さな悩みだとは,思えません・・・・。 私なら,無理です。
お礼
回答ありがとうございます。 >女優の古村ひろも,それで離婚しましたよね。 そうなんですね…。 酒に酔った夫に暴力を受けている方と比べればちっぽけな悩みかなぁ、と思っていました。 とりあえず、もう少し頑張ろうかな、とは思います。
- 1
- 2
お礼
再度の回答ありがとうございます。 戦犯の件は、「この問題でどうして戦犯の話が出てくるか分からない。次元が違う。」と反論しましたが、夫は「質問に答えて!!」と叫ぶばかりでした。 >どうしても、喧嘩?の流れを自分が勝った形で終わりたいのでしょうね。 そうなのでしょうか。そういうタイプではないと思っていたのですが…。 本当の残業のときは可哀想なのですが、12時を過ぎて帰ってこなければ先に寝てしまおうと思います。 そして多少のことなら聞き流せる努力をしていきたいと思います。 私は怒りを抑えるのが苦手なタイプで、つい「それってひどくない?」と言い返してしまったんですよね…。 後半のアドバイスは、夫に聞かせたいです。 でも、そうですか。変わらなさそうですか。すぐに変われなくても、自分のやってきたことの重大さを自覚してほしいです。 皆様にお聞きしてこの状態はおかしい事が分かりましたので。 LOTUS18様、的確なアドバイス本当にありがとうございます。