- ベストアンサー
ビデオテープの編集について
家にあるビデオテープをパソコンで編集しDVD化にしたいと思っています。詳しい事がわからないのですが、ビデオキャプチャーを取り付けたらできるのでしょうか?また、ヤフオクなどで、売っている、画像安定装置を付けるとノイズなど除去できるのでしょうか?また、必要な物を教えてください。ビデオキャプチャはPCIボードに取り付ける物しかないのでしょうか?USB接続など外付けはないのでしょうか?空きが少ないので・・・・・。どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画像安定装置のことについてだけコメントします。 VHSなど古いテープの場合、テープの伸び縮みやよじれなどによって画質が低下します。 これを補正したりノイズ除去をするものが画像安定装置です。 VHSコピーの場合には付けたほうがいいでしょう。 ただこの装置で一部の低レベルのコピーガード信号がノイズとして除去されてしまうことがあるので コピーガード破りとして目の敵にされています。 コピーガード破りとしては可愛い部類です。
その他の回答 (3)
- salsberry
- ベストアンサー率69% (495/711)
PCでの編集にこだわらないのであれば、HDD/DVDレコーダーを使うという手もあります。 1: ビデオの再生をHDD/DVDレコーダーのHDDに取り込む 2: HDD上で編集する 3: HDDからDVDに書き出す
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 USB外付けのキャプチャーはありますよ。 ソフトウェアエンコーダーとハードウェアエンコーダーに2種類あります。 前者はPCのCPUがMPEG2への変換を担当するので、取り込み中は他の作業ができなくなります。その代わり3000円程度~で購入可能。 後者は専用のMPEG2変換チップが内蔵されているので、PCの負担は軽減されます。取り込み中他の作業もできます。その代わり13000円~程度とちょっと高額です。 お薦めは後者。アナログTVチューナーが不必要ならI・OデータのGV-MDVD3(オーサリングソフトDVD MovieWriter5添付。DVD化がラク)があります。動画のことに余り詳しくないのでしたら、これがベストでしょう。一応3次元ノイズリダクションや3次元YC分離、フレームシンクロナイザーなどの高画質回路も搭載されています。 同じI・OデータのGV-MVP/TZはこれよりちょっと高額。アナログTVチューナー内蔵です。ほとんどMDVD3と機能は同じなのですが、こちらはプリセットされた画質モード以外にマニュアルで画質を調節できる機能があります。但しマニュアルの場合はDVD-VIDEOの制限を知らないとちょっとキツイです。 下にURLを貼って置きましたので参考にして下さい。 で、××××定装置ですが、これはちょっとここの規約に抵触するものなので詳しくはお教えできません。ただ、VHSの3倍モードなどからのキャプチャーの場合、この装置に内蔵されたTBC(タイムベースコレクター)が有効となります。画面の揺らぎ、縦線の波打ち現象を低減させてくれます。この装置はこの言葉をキーワードにしてご自身で検索して下さい。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>ビデオキャプチャーを取り付けたらできるのでしょうか? そうです。 画像安定装置の件は規約に触れそうなのでコメントしません。 他のサイトで調べて下さい。 PCI以外にUSB接続もあります。
補足
ありがとうございます。ビデオキャプチャのお勧めなどありましたら教えて下さると助かります。無知なので・・・。