※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有給は月の労働時間に含まれるのか)
有給取得時の労働時間について
このQ&Aのポイント
有給取得の際には月の労働時間に含むか含まないかを選択できます。
パートの就業時間が週28時間30分であり、希望の実質労働時間は100時間+有給30時間です。
計算すると希望の実質労働時間が就業規則よりも多くなってしまいますが、希望が通る可能性もあります。有給は就業時間に含まれるかどうかは不明です。
パートです『退職した場合』で悩んでいます
会社の都合で早急に
退職もしくは部署異動の選択をしなければいけなくなりました
3月20日で閉鎖、3月21日から今の部署は無くなります
★退職→すぐに就職はせず、数ヶ月休む
退職後は収入が無いので、今の職場で出来る限り残り多く働きたい!
そこで考えたのが、実質の労働時間と有給休暇を合わせる方法です
有給取得の際は月の労働時間に含むか/含まないかを選択できるので
今までは休みたいので「含んで」申請していましたので、給料は同じ額
しかし2月3月は「含まない」で申請しようかと
そうすればいつもの給料+有給で支給額は通常月より多くなります
ここまでは問題ないと思うのですが
パートの就業時間が週で28時間30分です(114時間/月)
希望→実質労働100時間+有給30時間=130時間/月
計算すると就業規則よりも多くなってしまいます
残り少ないので希望を通してくれそうな気も致します
この場合、有給は就業時間に含まれるのでしょうか?
長くなりましたが、回答お願いします
お礼
少しでも疑問に思うことをまとめて 職場に持っていこうと考えています 希望とするのはもしかして間違ったことなのかとも 思いましたので安心致しました ありがとうございました