• ベストアンサー

調理の学校。昼と夜の違い

25歳、事務職の女です。 今後のことについて悩んでいます。 この歳になって、将来 料理教室を開く夢を持つようになりました。 最初は「わざわざ専門など行かなくても飲食店で働きながら独学すればよい」と思っていたのですが、最近は考えが変わり、学校へ行ってから就職して料理の腕をつけたいなと思うようになりました。 学校へ行きたい理由は、夢のための目標が漠然とならないように進路を明確にしたいことと、和洋中に偏らず学びたいこと(今は和食しか作れません)。 それと、実習に加えて座学も講師のもとで学びたいこと。です。 あと「就職を思うと学校を利用したほうが良いのでは」とも考えてます。 フレンチのシェフになりたい等とは考えになく、料理初心者に対して料理を教えられる人間になるために、正しい知識や技術を習得したい、という気持ちです。将来、料理の先生になりたいわけです。 恥ずかしながら貯蓄があまりないので、金を稼いで来年の四月(26歳)・・・おそくとも再来年(27歳)までには入学したいと考えています。 今の仕事に就きながら学校へ行くことは難しいので、入学後は飲食の仕事に就きながら学校へ行きたいです。 年齢が20代後半なだけにちょっと焦っていますが、今やらずにいつやるという気持ちが強いです。無謀でしょうか? 教えてほしいのは、昼の部と夜の部とで生徒達の雰囲気や学校生活の空気は違うのか?ということです。 なぜそんなことを思うのかというと、夜間生のほうが昼の生徒よりかは世代が上のほうの人が多いんじゃないかと思うからです。 一概に言えないことは承知の上ですが、夜間のほうが昼よりかは社会人率が高いのではと思います。 わたしは四大を出たのですが、18~20っていったら遊びもいっぱいやりたい世代じゃないですか。専門だろうと大学だろうと、学校生活は頑張るだけじゃなく、友達を作ったりして楽しく過ごすほうが良いと思うんです。若いものは若いものらしく。。 でもわたしはもういい歳ですから、18~20代前半の若々しい雰囲気は避けたいのです。でも学校に行って学びたい。 となると夜間のほうが良いでしょうか。昼の生徒達と夜の生徒達の空気は違いますか? わたしは四大生だったのですが、夜間の生徒は昼の生徒よりも「真剣度」がかなり高かった気がします。大人びた印象でした。 専門でもそういう特徴はあるんでしょうか?(昼間でも真剣な子はたくさんいる、という話は置いといて…) 高い学費の学校に、自分のお金で行きたいと生まれて初めて思いました。ちなみに福岡県です。 こういうことに関して何か知ってる方や経験のある方は、力を貸してください。 ちなみに携帯からの書き込み・閲覧なので、リンク先に飛ぶことはできません…(*_*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

#2です。  保育士を目指していましたが、希望していた保育所には入れなかったので、そのまま職場を離れることなく結婚、旦那の関係で転勤。 でも、転勤先で保育士の資格があるので就職していました。  目標が定まっている、夢はあきらめていない。そんな感じですね。

l2525m
質問者

お礼

時間がたって環境が変わっても、気持ちはブレていなかったんですね。意志に軸があれば、焦りすぎることはないのかな。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

昔の事ですが姉が夜間の専門学校へ行っていました。働きながらでしたが、やる気満々でしたね。  しかし、働きながらという関係上、勉強が難しいようでしたね。昼間の学生なら多くの時間がありますが、夜間で働きながらだと相当な覚悟が必要な感じでした。

l2525m
質問者

お礼

こんばんわ。身近な方の体験談を教えてくださってありがとうございます。 そうですね。稼ぐことと勉強することを両立するのですから、当然時間は限られますよね。 回答にあるお姉さんの姿はまさしくわたしの中の「夜間生」のイメージです。 十分な貯えがないまますぐにでも学校へ行き始めて何とかするか、しばらく我慢をして貯えをしてから学校へ行き始めるか、迷っていたのですが、後者にしようと思います。 すぐにでも行きたいですが、恐らく器材やら研修やらで学費プラスお金がいるのでしょうから、落ち着いて勉強ができるように貯金をしてからにします。 ちなみにお姉さんがその後どんな進路に進んだのか気になります… 回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

目標を立てて努力することは大切なことです。年齢は問題ではありません。周りは気にする必要はありません。

l2525m
質問者

お礼

こんばんわ。回答ありがとうございます。 「専門家」とありますが、調理関係の専門の方ですか? もしあなた自身も自分の力で道を進んだ方なのであれば、力強い回答ですね。 年齢は関係ないという言葉を見るたびにモチベーションが保たれます。 これをやってみたいという気持ちを大切にしたいです。 ただ、どんな環境に身を置くかということは、自分は大切なことだと思っています。環境の善し悪しで自分が良くなる悪くなるという意味ではないですが、学校の環境は事前にきちんとチェックしようと思います。 若かろうと近い世代だろうと、真剣に取り組む人が集まっている場所を探してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A