• 締切済み

禁止

スパムメールの一軒もそうだったんですが、ちょっと迷惑だとすぐに禁止ってのは何とかならないんですかね?ひとつの物事があれば、迷惑な人がいてもう一方には重宝がっている人がいるんですよね。 まとめると、悪とはということになるのかもしれませんが... ファシズムとは?

みんなの回答

noname#6248
noname#6248
回答No.3

メールの規制がありますが「未」を「末」にしたりくどいっす。 スパムに関して言えば「受信」に「金取る」携帯会社が悪いんだな まぁそんな会社を選んだエンドユーザも悪いけどさ(w 携帯会社の怠慢でしょう、収益あがらなければ手前どもでスパム送りまくりゃいいわけだしな。 そもそもネットサーフィンしていると出てくる激しくウザイモビットのCMなんとかならんのだろうかな…そもそもCMって必要としている人からすれば大切かもしれないけど不要と思う人からすればゴミだよな ティッシュがくっついてるからもらう、番組の続きを見たいから見る、雑誌がそのぶん安いから歓迎する。広告ってその程度です。 ちょっと迷惑だとすぐに禁止 セクハラ・ストーカー たしかに被害者になれば「おいおい」ですが、こんなのは所詮いつか崩壊するでしょう。女のわがままに付き合ってられっか!と言う事ね。 今の不況はあらゆる「信用」を失っている為に起きているんです。 そんな時人間は法律を熟読し、抜け道を探そうとする。 当然許されがたい事ですのでその抜け穴を埋めようとする。それがすぐに禁止です。 「携帯ユーザにとってスパム業者はウザイ」 「女にとって男は汚らわしい」 「嫌煙家にとって愛煙家はウザイ」 これら「ウザイ」がじゃんじゃん膨らんでいく事でしょう。 昔は検札している車掌を見ると「いつもご苦労様」でしたが 「不正取締官かい!」と言いたくなるほど憎むべき存在になっている… 経済的な不況はひとまず置いといてこの人間不信のギスギス感を無くして欲しいです…が。 小泉さんもなぁんかうさんくさく感じてきましたし…

washitakaidou
質問者

補足

今の不況はあらゆる「信用」を失っている為に起きているんです 今へんもう少し深く聞きたいんですが。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 通常、その手のメールの禁止措置は「禁止するかどうかをユーザーが選べる」ことを前提にして法やシステムを構築します。  未承認広告だって、楽しんで見ている人がいないとも限らないわけですし。  それとも、スパムメールを見るのを誰かに禁止されてしまったんですか?

washitakaidou
質問者

補足

もうちょっとはっきりお願いします。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

スパムメールを重宝がっている人といったら、送信者だけでしょう。 受信者は 重宝がってないと思います。 というか 迷惑メールのことだと思いますが・・・。 たとえ、ある人にはよくても 迷惑な人の割合が多いようでしたら、禁止に せざるおえないでしょう。 悪についてですが、とりあえず 今のところ 憲法に 違反することを悪としています。だから 相対的な悪ですけどね。本心に基づく、悪というものを定義するには まだまだだと思います。 で、なんでファシズムなのかな? http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A5%D5%A5%A1%A5%B7%A5%BA%A5%E0&sw=2

washitakaidou
質問者

補足

たとえ、ある人にはよくても 迷惑な人の割合が多いようでしたら、禁止に せざるおえないでしょう。 個人的にはこれはちょっと認められないですね。オーストラリアとかには少数民族保護法なんてありますし、この辺は慎重にやらないと。 悪というものを定義。するのは困難でしょうね。 で、なんでファシズムなのかな? 意見の押し付けということです。

関連するQ&A