- 締切済み
凍ってる!?
私は仕事の為 朝5時30分に原付(Live Dio ZX)に乗って仕事に向かうのですが 先日エンジンはかかるのですがスロットルがあそびまでしかまわらず タクシーで仕事先まで向かうハメにあいました。 (仕事から帰って来たら限界までスロットルまわりました。) そこでバイクの点検も兼ねてバイク屋に持っていったのですが 「ワイヤーが凍ってるんじゃないですかねぇ?」 と、言われました。 その後バイクの状態を聞いたりしていたので ワイヤーが凍らない方法を聞くのを忘れてしまいました^^; そこでスロットルのワイヤーが凍らないようにする 方法などがあれば教えてください。 私が考えた方法は バイクの頭?(ライト付いてる部分)からお湯をぶっかける。 ※配線とか壊れちゃいそうで不安。。 バイクを毛布などに被せる? ※雨の日は意味がないような。。。 因みに車庫はありません。 本当に困ってます! 長くなりましたがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FR50Birdie
- ベストアンサー率45% (21/46)
スロットルワイヤーの内部が凍りついたというよりも ワイヤーが動かしているスロットルバルブの貼り付き(アイシング)みたいな症状ですね。 始動時のアイシングというのはあまり聞きませんが、極端に気温が低かったり、零度近辺でも水分がスロットルバルブの部分に付着していたりすれば起き得ます。 帰宅時に動いたというのは、気温が上がってその部分の霜が融けたということではないかと思います。 対処としてはキャブレターを使い捨てカイロなどで直接暖めてやれば良いわけですが、スクーター類の場合この部分は露出していないので面倒ですし、時間も掛ります。 起きないようにするには、湿気を避ける、極端に低温に晒されない場所(できれば屋内)に置く、などが考えられます。 完璧な対策とは言えませんが、できるだけ地面から湿気が上がってこないような場所に置く、又は何か板のようなものを敷いてみるなどの方法もあります。 車体の上からはバイクカバーを掛けるなどしてなるべく湿気と低温から守ってやるのが良いかと思います。
自分でスロットルワイヤーをはずせるならはずして、振り回して中の水を飛ばしてください。またはコンプレッサーがあれば、ホース内にエアを吹いてもいいでしょう。次に中に注油してください。これでたぶん大丈夫だと思いますけど、なるべく風が当たらないようにするとかしたらいいんじゃないでしょうか。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
グリスを買ってきてワイヤ周り(出来ればワイヤーの中も) グリスで満たしてください。 グリスは少なくとも日本の冬で凍るようなものはないはず。 水分の進入も防げるはずです。 クリスポンプ用のものが安くて使いやすいと思います。 グリスポンプ(これも安い)にいれて、小出しで使ってます。