• ベストアンサー

エンジンがかからなくなった

 原付のスクーター(HONDAのLive Dio ZX。走行距離は2万キロを超えました。)に乗っているのですが、昨日、エンジンをかけたら白煙がすごかったのでちょっと空ぶかしをしてみました。1回目はなんともなかったのですが、2回目に空ぶかしをしてみると、止まってしまいました。  もう一度エンジンをかけてみようとしても、カチカチという音だけはしていましたが、なんどか試みていると今度は照明すらつかなくなりました。  原因がよけいにわからなくなったのですが、バッテリーが切れたのか、エンジンが壊れたのかどちらになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5214
noname#5214
回答No.5

再度のお礼欄へのレス、ありがとうございました。 なぁるほど、だいたいわかりました。白煙は最初だけならそれほど心配はいらないと思います。白煙の発生は気温も関係します。これからの季節、冷え込んだ朝などはなおさら発生するでしょうが、まず大丈夫でしょう。 >やすいガソリンスタンドで入れているのでこれが関係しているような エンジンの始動不良の原因に、ガソリンの品質が影響するのも確かですが、当店は勿論、バイク屋のレベルでは品質の良し悪しの検査を出来るような規模がある店はまずないのではないでしょうか。修理結果として、「ガソリンは良い」「ガソリンが悪かった」と答えている程度です。 mottakunさんのお礼文も合わせて考えての、ご質問に対する回答ですが(いまさら遅い!?)。 2万キロほど走りこんでいるDioを1週間ぶりにエンジン始動をしようとすると、どうしても掛かりは悪くなります。そこへもって、バッテリーが弱っていたため、セルスイッチでの始動でかからないのは仕方がない、とも言えます。 最後に、これから段々と寒くなっていきますので、Dioに乗るのが余計遠ざかるかもしれませんが、せっかく修理されたのですから、できるだけ乗ってやってください。 ではまた縁がありましたら。(^o^)

noname#6645
質問者

お礼

 ガソリンの品質は問題ないということですね。ここの過去の質問では灯油を入れたり塩を入れたりする質問とかあって驚いたのですが、そんな無茶はしないで普通に使っているのですから大丈夫ですね。  これからは寒くなりますが、毎日乗ってあげないとまたかからなくなるような気がしますので、最低でも始動ぐらいはしてあげたいと思います。  色々とお世話になりありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (4)

noname#5214
noname#5214
回答No.4

お礼文、ありがとうございました。 文章の理解が間違っているのかもしれませんが、バイク屋さんに修理を依頼したが、直らないまま戻ってきた、ということでしょうか? #3で、いまいち確信のある回答ができません。と書いたのは、現車を見ずにmottakunさんの文面だけがたよりの回答になってしまいますので、そういう意味での自信なしです。 ひょっとして、すでに3万ぐらいかかりましたか?私なら、と威張るということではありませんが、今回のmottakunさんのはっきりした症状なら、修理に要する日数の差はあるかもしれませんが、調べていけば原因を答えられる症状ではと思われますが・・・。 (解釈違いでしたらお許しください)

noname#6645
質問者

お礼

 すみません動けるようになったかを書き忘れていました。交換した部品代が2万円ほどで、工費などが7千円ほどでした。交換した結果かもしれませんが、とりあえずは動けるようになりました。  ただ、1日で終わると思ってた修理が2日もかかりましたので、バイク屋さんでも修理が難しかったのでは?と思います。  ちなみに故障するまでの状態はというと、セルスイッチでのエンジン始動がずっと押してからではないとかかりにくくなったり、スピードもやや落ちていたり、白煙は最初だけたくさん出て走り出したら落ち着いてきたという感じでした。ガソリンもオイルも正しい使い方をしていますので寿命かな?と思っていたら無事に直ってきたわけです。  でもガソリンの会社はその場その場で決めるので固定していません。いつも家近くのあまり名の知られていない安いガソリンスタンドで入れているのでこれが関係しているような気もするのですが・・・  それと関係があるかわかりませんが、バイクに乗ったのは1週間ぶりというときに壊れました。保管状態はガレージの中ですので、雨やホコリなどの心配はないです。  バイク屋さんにはこんなに詳しく説明しませんでしたがいかがでしょうか?

noname#5214
noname#5214
回答No.3

「キック」の説明は#1の方か#2の方にして頂けたかもわかりませんが、ちょっと気になることがありますので、私がついでに。 エンジンを掛けるのに通常はスターターボタン(セルスイッチ)で、力も使わずに始動させていますよね。そのセルがダメなときに、エンジンの左にある折りたたみ式のペタルを、足の力で「ヨイショッ!」といっきに踏み下ろすやつ。それがキックです。そのキックが下りない、イコールエンジン焼き付きと判断されます。 ですから#1さんと#2さんの回答には異存はありません、が・・・。 『すごい白煙』が気になります。一般に多量の白煙が出る原因としましては、ガソリンに灯油や軽油が混入したときなどです。が、白煙の後エンスト、そしてセルも回らないということは、オイルタンクにガソリン等の違うものが混入の心配はありませんか? もう一つ考えられるのは、「オーバーフロー」といって、キャブレター内へ行くべきガソリンが適正量以上に入って、そのガソリンが外へ漏れることもありますが、まれにエンジン内へ多量に入り込んでしまうこともあります。 このときに、多量の白煙がでて、さらに入り込む量がおおいと、セルは回らない、キックも下りない、という状態になりえます。 バッテリーは年数的には寿命でも不思議はありませんが、ディオの場合、バッテリーがだめでもキックでエンジンが掛けられるのが通常です。 申し訳ありませんが、いまいち確信のある回答ができません。できましたら、バイク屋さんでみてもらって原因がわかりましたら、レスを書き込んでいただいてから、その後、締め切っていただけませんか?って虫がいいかなぁ。

noname#6645
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  返事が遅くなりましたが、今日修理が終わって返ってきましたので返事します。とりあえず交換した部品を・・・ ・プラグ ・ガスケット ・マフラー ・エアクリーナー ・エアクリーナーカバー ・ガスケットセット  を交換してそれにキャブレーターを分解・掃除してもらいました。ちなみにバッテリーを交換してみてもかからなかったので、バイク店に持って行きました。みなさんの回答内容とキックもできなかったことなどで総合的に判断しても原因がわからないままです(笑)  部品名を言われてもどんな役目があるのかぜんぜんわからないですが・・・とりあえず、necokenさんにとって参考になれればと思います。

  • yahaha
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

こんにちは。 エンジンかからないとのことですが、エンジンが止まった時の状況が良く判らないのではっきりしたこと言えませんが恐らく焼きついたのではないでしょうか。 >カチカチという音だけはしていましたが と言う事なのでバッテリーは生きていたものと思いますセルボタン押し続けたので上がってしまったのではないでしょうか。それで >照明すらつかなくなりました となったのではないでしょうか。 キックは試してみたでしょうか? キック降りなければ焼きつきの可能性ダイです。 OILはきちんと入っていたでしょうか? 2万キロ越えならばこの際オーバーホールしてはいかがでしょうか。

noname#6645
質問者

お礼

 詳しく分析していただいてありがとうございます。 バッテリーはもう7年前後変わっていませんので、それによる原因は考えられないでしょうか?  また、「キック」って用語もNO1の方の返事欄にとりあえず書いたのですが、意味を勘違いしているかもしれないので一応確認したいのですが、キックって何でしょうか?  また、OILはたっぷり入っていますので、OIL切れによる焼付けはないようです。

回答No.1

おそらくエンジンが焼きついたのでは? キックは降りますか?圧縮はありますか? なければエンジンが100%焼きつきです。

noname#6645
質問者

お礼

ありがとうございました。 キックでもエンジンも出なかったので、恐らく焼きついたのだと思います。

noname#6645
質問者

補足

すみませんお礼を書いてから言うのもなんですが、「キック」や「圧縮」って何でしょうか? 勘違いして答えてしまったかと思いまして・・・ちなみにバイクの細かいことはほぼ素人です。

関連するQ&A