宿題でこんな問題がでたのですが、分かりません。教えてくださいな。
宿題でこんな問題がでたのですが、分かりません。教えてくださいな。
【問題】
銅の粉末と鉄の粉末と硫黄の粉末を使って次のような実験を行った。
[実験1]
銅粉と硫黄の粉末をそれぞれ20グラムずつ混ぜ加熱したら硫化銅が30グラム生成した。
このとき銅粉は残っていなかった。銅が硫黄と反応するときの化学反応式は次のとおりである
Cu+S→CuS
[実験2]
鉄粉と銅粉の混ざったもの20グラムに硫黄の粉末を20グラムを混ぜ、加熱したら、硫化銅と硫化鉄の混合物が31.0グラム生成し、
銅粉も鉄粉も残っていなかった。
以下の問いに答えなさい。ただし、割り切れない場合には四捨五入をして小数第1位まで答えなさい。
1.反応しなかった硫黄の質量を求めなさい。
2.銅原子と硫黄原子の質量比を簡単な整数比で求めなさい。
3.銅原子と鉄原始の比は8:7である。鉄10グラムに反応する硫黄は何グラムになりますか。
4.実験2の銅粉と鉄粉の混合物20グラムの中には何グラムの銅がありましたか。
以上です。答えてもらえるのを心待ちにしておきます。