• ベストアンサー

それでも離婚は間違いでしょうか。。(長文です)

夫(私)28歳、妻(専業主婦)27歳、5歳と2歳の娘と息子がいます。 1年前より妻との離婚考え初めましたが、片親になる子供たちが不憫で耐える日々を送っていました。が、今はもう我慢の限界にて別居しています。 理由は許せないほどの妻の暴言です。 2年前に結婚当初に勤めていた会社が倒産し、再就職先が以前より収入が低く(しかし手取り19万~20万はあります)残業も多いことで 「あんなくだらない会社辞めてよ!」「こんなに収入が少ない人だったら結婚してなかった」「あんたなんかと結婚するんじゃなかった」などと言うセリフをほぼ毎晩言われてきました。 仕事中もメールで「どうせ今日も遅いんでしょ。いっそ帰ってこなくていい」など送ってくるためストレスが溜まり仕事に集中できないこともありました。 確かに以前より家事育児を手伝えないため子供のお風呂、寝かしつけ、休日は3食の食事の用意も担当しましたが不満は解消できなかったようです。 私にとっても望まない転職で妻には支えて欲しかったのですが、それを伝えても「私には関係ない。子育てに精一杯であんたのことまで面倒みれない」と逆キレされて終わりです。 私は父親を早くに病気で亡くしているため「母親と姉を頼むな」といった父親の遺言は自分にとって重要なものです。 それでも嫁の立場はつらいと思い母には妻の希望を全てのんでもらってきました。 「用がない限りお互い電話も訪問もしない。合鍵は渡さない。勝手に孫に合わない。同居は何十年も先」などです。 それを母に伝えるのはつらいものがありましたが自分が選んだ妻を1番に守らなければと思い伝えました。母も承知してくれそのようにしています。 そんな母に妻は「○○(私)は金のなる木ですから」「○○がいい加減なのはお母さんに似たんですね」など平気で言います。(私の前でもです) 2人目を出産直後に夕食を作りにきてくれた母を終始無視したこともあります。 さらに姉が近くに越してきてから「お母さんはお姉さんが見ればいい。同居は嫌」と始まり、共働きの姉は時々子供の面倒を母に頼みますが「(母親のことを)使えるときはお姉さんが使って使えなくなったら私達に押しつけるなんて納得できない」と姉のことまで無視し始めました。 ついに母に「お前と同居するのは断るよ。一人の方が気楽でいい。お前の嫁さんとは暮せないよ」と言われてしまいました。 父親の遺言を守れないかもしれないストレスと転職1年目のストレス、加えて「離婚したほうがマシ」や「養育費いくらくれるの」との発言で妻への愛情は完全になくなり別居にいたりました。 何度も今後のこと、離婚や親権、養育費の話をしようと連絡を取っても拒否され「片親は子供がかわいそう。仮面夫婦でいいし帰ってこなくてもいいけど離婚はしない。生活費はずっともらいますから」と私の小遣いだった3万以外の給料は全て引き落とされています。 妻は私のわがままで別居していると思っており、「戻ってくるなら転職と遠方への引っ越しが条件だから」と歩み寄る姿勢はありません。 自分で選んだ結婚ですし子供も引き取りたいくらい愛おしいですが、このままだと結婚自体を後悔しそうです。 こんな夫婦関係でも離婚は間違っているのでしょうか? 子供の為に夫婦を続けて本当に子供の為になるのでしょうか? 辛口でもかまいませんので客観的なご意見をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81719
noname#81719
回答No.20

本当に大変ですね。 奥さんはお金だけが大事、自分の生活をみてくれる男なら貴方でなくても誰でもよかったのではないですか?、、、貴方の奥さん。 本当に愛情があったら、夫が職を失って落ち込んでいたら応援してあげるのが心優しい妻の行動ですよ。 何度でも言いますが、奥さんは貴方が好きで結婚したのでなく、あなたについてくる“お金”がよかったのですよ。 その生活が出来なくなったのでヒステリー起こしてるのですね。 早々に離婚をお奨めします。 そのような愛の少ない女性だったらいくら今後夫婦をしていても 貴方が救われません。 お子さんも気の毒ですね。 いえ、親が別れることが、、、でなく、そのようなモノの考えしかできない母親に育てられたお子さんの性格、人格までゆがんでしまいかねません。 母親とそっくりのモノの考え方の人間として、大人になったとき 親と同じような人生になる可能性もあります。 しかし、いまさらソレを言っても仕方ない。 そのような妻を伴侶として選んだ貴方の責任でもありますから。 長い結婚生活は山あり谷ありです。 山の時はいいですが、谷に落ちたときこそ互いの手助け、協力が 必要なのに、、、。 それを拒否する妻だったら早々と縁を「切る」べきです。 給料を取られてしまうなんて情けないですよ。 もっとしっかりしてください。 弁護士に相談してください。 呉々も 筆よないお金まで取られないように。 慰謝料無し、養育費は二人で月5万円くらいで充分でしょう。 こどもさんが不憫かも知れませんがそのような母親を選んだのですから致し方ありません。 私の知人でまもなく定年になる公務員の人がいます。 数年に一度は転勤してましたが奥さんは地元から離れたくない、、と 言って一度も付いてきたことがなく、彼は遠方に居たため子供の運動会にも一度も参加できなかったそうです。 ただ働き続け 給料を仕送るだけの生活。 それでも妻が「お父さんが一人で暮らしながら送金してくれるのよ」といったことでも話してくれれば まだ救われたのですが、この妻は 「お父さんは酷い人」などと子供に植付けてしまい、たまに帰っても 子供は父親になじまなかったそうです。 しかし、その子供達も大人になり父親と大人同士として話しあえるようになると、母親から植付けられてた「父親は酷い人」というのが まったくの間違いであることに気づき、今は母親より父親である知人との方が交流が多いそうです。 貴方のお子さんが妻から植付けられた貴方への誤解は大人になったら 解決出来る日も来ると思います。 悩んでいるのでしたら、一日も早く離婚を勝ち取り 貴方は心優しい女性とお付き合いなどされ心を癒してください。 貴方とだったら給料の過多は問わない、、という女性もいるはずですから。 また、貴方の母親を大事に出来る女性であることも願っています。 夫には、必ず母親が付いてくるのは必定です。 人間は、木の股から生まれてくる訳ではありませんから。 夫はそういう母親込みでもあります。 それをないがしろにするのは妻失格です。 私にも嫁いだ娘がいますが、私より 姑のほうが良いらしく 「お姑さん、お姑さん」となついています。 私はソレでよいと思っています。 まだ早いですが、先々結婚されるようなときは、貴方に付いてまわる お金や地位や名誉などでなく 貴方自身を愛してくれる女性である事を願っています。

AMARUME030
質問者

お礼

叱咤激励ありがとうございます。 情けない、、たくさんの皆様に言われました。 本当にその通りですね。 私はいずれ子供たちが成長したとき、大切に育てている妻を大事にしてくれる子になってほしいと思っています。 自分が親になってますます親のありがたみを感じました。 その考えと、私の母を嫌う妻との間に何度話し合っても埋まらない溝があったのがつらかった。 子供たちに「お父さんはお母さんや○○(子供)よりもおばあちゃんが大切なんだよ。最低だよね」などと言い始め 子供に偏った考えを植え付けてしまうのではということが本当に怖かった。 >お金や地位や名誉などでなく 貴方自身を愛してくれる女性である事を願っています。 とても嬉しかったです。 そして離婚後、妻にもこういう風に愛せる男性が見つかり、幸せな再婚をしてもらいたいと願っています。 夫婦仲がよい親の姿を子どもたちにも見せてあげたいです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (42)

  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.23

こんばんは。 はじめまして。40代の男性です。 あなたは、奥さんとどう云う家庭を築いていこうと考えていたのでしょうか?その辺をご自分で整理して、その後の対応に当たられたらいいと思います。 奥さんの、「同居は嫌、○○は金のなる木」などと言いたい放題言わせているのは、あなた自身の問題じゃないでしょうか。きちんとそのような発言をしたとき、叱らないとダメでしょ。 >「戻ってくるなら転職と遠方への引っ越しが条件だから」 >私の小遣いだった3万以外の給料は全て引き落とされています。 そんなことを言うなら送金は止めると言って、口座振込手続きをあなた自身で会社に変更手続きをして、送金を止めないと何の解決の糸口もみつからないでしょ。ケツまくる位の根性で対応して欲しい。話し合いに引き出さないといつまでたっても解決しないし、あなた自身の気の弱さにつけ込まれて、ドンドンやりたい放題になっていくよ。 生活費を止めて、初めて本当にあなたと対峙してくる気がします。夫を夫とも思わない悪妻の典型だね。わがままを許したあなたの責任でもあると思うけど、きちんと人を入れて婚姻継続不可能ということで離婚調停なり離婚訴訟なり起こせばいいと思います。

AMARUME030
質問者

お礼

まるで父親に叱られたようで、男として私のふがいなさを再確認できました。 妻の暴言を私が一人で受け止められるなど思いあがっていたために 子供や母にもつらい思いをさせてしましました。 妻のストレスが私の転職や家族のことだったため、強く言えなかったのが私の気の弱さだったのだと思います。 これ以上妻の希望を受け入れるのは本当の優しさではないとようやく決心がつきました。 第三者を交えてしっかり話を進めようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • 98lv_vl
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.22

すいません、キツイ回答かもしれませんm(__)m  他の回答をさらっとしか読んでいないので同じような内容があったらすいません。  私も育ち盛りの子どもが2人います。  手取り19~20万のお給料でお子さまが二人で旦那にお小遣い3万…。上のお子さまは幼稚園に行かれていらっしゃるのかな? どこにお住まいかわかりませんが、結構やりくりはツライと思います。ましてや残業ばかりで…。  奥様は専業主婦ですか? だとしたら育児のストレスがたまっていたのではないですか?旦那さんは3万のお小遣いがあるけど奥様は? ストレス発散するにもお金ってかかったりするし…でも使えない。またストレス…。それが積もって暴言になったのでは?  私は奥さんの気持ち分からなくもないです。  さすがにそこまでひどい暴言は吐かないけど… 休日に手伝っている、食事も手伝っている。ってエライなぁとは思うけど、奥さんが求めたのはそういう機械的なお手伝いぢゃなく、  「いつもごめん。」 「いつもありがとう。」 とかそういう優しさだったのでは? 俺だって大変なんだ!  って思うかも知れませんが、育児だって大変なんですよ。  会社みたいにダレからも評価されないし。そこを認めてあげられるのってご主人だけですよね。 そんなに暴言が出るまでにはやっぱりご主人の気付かない何かストレスがあったんだと思いますが…。

AMARUME030
質問者

お礼

転職のストレスより育児のストレスの方が深刻だと思った為 妻に言い返すようなことは一切してきませんでした。 しかしそれが暴言をエスカレートした要因にもなったと思います。 小遣い3万については私も多い方なのかと今回知りました。 ただ、昼食代、ガソリン代、担当している週末の食事の材料費、それの中から貯金をして妻にプレゼントを買っていたので正直ギリギリでした。 プレゼントを自分の小遣い内で買うのは妻への感謝の証であり、妻の希望です。 専業主婦が譲れない条件だったため、母が気晴らしに子供を預かろうと言ってくれたこともありましたが、触られたくないと拒否していました。 これも直接母にそう言ってしまうので私が取り持とうにも手遅れなことが多かったのです。 正直別居以外、妻のストレスを減らしてあげる方法が見つかりませんでした。 ただ、このまま別居の状態を望んでいる妻とはやり直すのは難しく、子供が恋しがるからと別居してから子供と接していません。 妻の希望を受け入れるにも私の限界がきてしまいました。 確かに育児や家事のストレスは計り知れないと思います。 ですが、だからと言って夫が何もかも受け止められるというのは無理ではないかと思います。 お互い支え合う夫婦になりたかったのですが、残念です。 子供に父親として会うためにも離婚に向けて話を進めようと思います。 ありがとうございました!

noname#78267
noname#78267
回答No.21

情けない男ですね・・・・(失礼) どこまで現実逃避をする気ですか? こんな状況になってまで、自分の選んだ奥さんは、結婚は、間違いじゃなかったと思いたいのですか・・・ >妻は子供を心底愛していますし、大切にしてくれています。 こんな事を、あなたが今、もし本気で言っているのなら、呆れます。 あなたは、何を考え、何を大事と思っているのですか? 本当に、子供を心から愛している親は、その子の将来を想い、おじいちゃんや、おばあちゃんにも愛してもらえる子供に育てるんじゃないんですか? いくら、自分が苦手と義両親の事を思っていても、子供を愛してもらい為に、義両親の元に連れて行くなんて、当然の話。 そして、父親を尊敬出来るように育てる。 家族の大切さを教えるのが、愛情を教えるのが、子供への愛ですよね。 あなたの奥さんのどこに、子供への愛情があるのか、疑いますよ。 義両親への態度・言葉、貴方への態度・発言、そして、今いったい、子供に、 貴方のことを、なんと吹き込んでいるのですか? そんなちいさな子供の口から、そんな言葉が出てくるなんて・・・ そんな育て方をすれば、当然ですが、子供の心は歪みます。 なにがいけないか? 一番いけないのは、あなたの、中途半端で優柔不断な態度です。 わからないですか? この不況で、給料が減るなんて家庭、いくらでもありますよ。 けれど、あなたの奥さんは、貴方ではなく、あなたの収入と結婚したようなので、いま、家庭は崩壊したのですよ。 もう、自分のいままでの失敗を認めて、キチンと決断すべき時ではないのですか?この相手も、結婚も、失敗だったのだ、と。 奥さんは、あなた自身なんて要らないけれど、自分が働きたくないのでお金だけは私の物!!!って・・・ まるで、寄生虫ですね。 キチンとケリをつけて、奥さん自身も反省させなければ、よっぽど子供が可哀相です。 キチンと離婚し、慰謝料は必要ないので、子供2人の養育費のみ、成人まで払うことです。 というか、これしか、あなたに道は残されていないですよね。 どうあがいても、子供と暮らせる道は無い。 或は、本当に「離婚」となったら、 その奥さん、相当自己中で、自分大事な方のようなので、 「あなたの子供なんていらない!!」 そんな言葉も飛び出すかもしれないね。 だって、あなたの奥さんのような人間が、子供のために、自分を犠牲にして、汗水たらして(2人もいるからね)一生懸命働いて、子育てしていく・・・なんて姿、 想像もできないもんね。 いい加減、しっかりしたらどうですか。

AMARUME030
質問者

お礼

目が覚める回答でした。 特に妻の子供への愛の部分、おっしゃる通りだと思います。 結婚を後悔したくなかったのはそれを私まで言ってしまうと生まれてきた子供たちがあんまりだと思ったからです。 しかし、現実逃避と言われれば確かにそうでした。 初めは私への暴言だけだったため、私が受け止めれば何とかなると思っていて 結果エスカレートし子供に悪影響を与えています。 私が逃げていた結果だと肝に銘じます。 妻が子供を手放すことは考えられませんが、そうなったら喜んで私が引き取ります。 その際は妻のことを悪く言うことだけはしません。 これ以上間違った判断で子供を傷つけることだけは避けようと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#98485
noname#98485
回答No.19

すみません、すでに投稿されている回答とは 正反対の意見なんですが…。 質問者さまはすごくよくがんばっておられると 思うし、おっしゃってることも全く間違って ないと思うんです。たしかに文面を拝読すると、 奥さんの態度はよくないです。 でも、あえて、ここでなんとかふんばれる、 と思ってしまうのは第三者の身勝手な意見かもしれませんが そう思うのです。 ここに見えるのお二人の思いのすれ違いです。 どっちも自分は間違っていないと思っている。 どっちも相手はひどいと思っている。 でも、もし、ここでどちらかが少し態度を変えたら がらっとお二人の仲が変わるような気がして しかたないのです。 >このご時世です。急に収入があがることはありません。 ただ、出世コースにいますし 勤務年数が増えれば収入も増えていくと思うので このような職場に再就職でき良かったと思っています。 勤められていた会社が倒産したのに、きちんと 再就職をし、しかも出世コースに乗っている男性は お若いとはいえ、とてもご立派だと思います。 第三者的な立場からすれば、ご夫婦を比べたら やはりご主人のほうが立派な方に見えます。 でも、だからこそ、世間知らずな奥様を教育するくらいの 気持ちでやり直すことはできないでしょうか? 上のお子さんが5歳なのであれば、奥様は会社員経験は ないか、あってもそんなに年数がないですよね。 なかなか会社勤めの辛さ、転職活動の大変さ、 もっと根源的なお金を稼ぐことの辛さがやはり わからないのだと思います。体験したものでなければ やはりわからないと思います。理不尽な客の要求を なんとかかなえられないかと思案し、上司には手柄を 横取りされて悔しい思いをしたり…経済情勢に 振り回され突然倒産が決まったり。 なかなか想像できないと思いますよ。 なので、すぐに質問者さんのお気持ちを理解してもらうのは 難しいことと思います。 すでに、もうなさっていることだったら申し訳ありませんが、 私は次のように思います。 頭の中では、「何言っちゃってんの?こいつ?」みたいな 奥様の愚痴も一旦、100%受け止めてあげる(表面上)。 「辛い」と言ったら「辛い思いをさせてごめんね。」 「給料が低すぎる。」→「やりくりに苦労させてごめんね。」 理不尽だと思われるかもしれませんが、 やはり、相手方に自分の主張を理解させたいときは、 まずは相手の主張を受け止めないことには話が 始まりません。俺はこんながんばってるのに冗談じゃない、 と思われると思いますが、奥様のようなタイプに限って 譲歩に弱いんです。奥様の言うことに対し、 何も言い返したりせず、全部肯定形で聞いてあげれば 私はきっと奥様の態度も変わるんじゃないかと 思います。もちろん、本心から聞いてあげる必要は ありません。とりあえず、肯定と聞いてあげているフリ、 です。 赤の他人なのに、こんなおしつけがましい意見でごめんなさい。 でも、夫婦っていろいろあって、自分も結婚してからいろいろ あって、でも、あまり表に出せなくて、 逆に、いろいろ言い合える質問者さんたちご夫婦が 逆にうらやましく思えました。なので、これだけ言いたいこと 言えるというのは、むしろ修復可能なんじゃないかと ふと思ったのです。 自分(女ですが)だったら、頭にきたら一切何も言わず (つまり言い返したり、暴言さえいわず)荷物を持って 出て行ってしまうと思います。 たしかに奥様の言葉は暴言だと思いますが、質問者さんを 貶めるために言っているわけじゃない。「金のなる木」だって 本心じゃありませんよ、きっと。半分甘えだと 思うんです。そこを、うまく、質問者さんがコントロール したらうまくいくのじゃないかと。 そして、苦労をひとつ乗り越えれば、夫婦の絆や 家族の絆も深まるし。また、わがままな相手の コントロール方法を学べば、仕事にもきっと 活きてきますよ。 まあ、でもとても真面目そうな方なので、 精神的なバランスを崩さない程度に…とは 思うのですが。

AMARUME030
質問者

お礼

>奥様の愚痴も一旦、100%受け止めてあげる。 「辛い」と言ったら「辛い思いをさせてごめんね。」 「給料が低すぎる。」→「やりくりに苦労させてごめんね。」 >何も言い返したりせず、全部肯定形で聞いてあげれば これは別居前に私が心がけていたことでした。 しかし残念ながら言い返さない私にもっとひどい暴言を吐くという結果になってしまったようです。 別居を決めたころはその暴言は母や子供たちを巻き込んでいました。 別居もやり直すためでしたが、逆に妻は私のいない生活が一番楽だと気付き、実際同居も望んでいません。 だったら離婚と親権、養育費の話をしようとしたところ、それも拒否され生活費は今まで通りもらうとのことでした。 これ以上妻の希望を受け入れるのは私の精神的に難しいです。 第三者を交え、離婚へ話と進めたいと思います。 優しい回答をありがとうございます。 ご期待に添えず申し訳ありません。

回答No.18

奥様の方を持つわけではないのですが、奥様もそこまでの暴言をいうまでの過程があったのでは?と思います。 お心あたりはないですか?収入が減ったことだけが原因でしょうか?奥様の妊娠中はどうでしたか?気配りしてあげました?あなたの知らないところでお母様やお姉さまはいかがでした?妊娠中は気持ちが不安定になったりすることも多いかと思います。 その分だんな様に頼りたい気持ちは大きいと思うのですが・・・・。育児も同様です。 収入が減ったことは確かに暴言のきっかけになったのかもしれませんが、それまでの鬱積した気持ちもあったのではないでしょうか?収入が減ってあなたのお小遣いは変わりなしですか? あなたが二言目には同居同居と口にしたり、お姉さまやお母様と比べたりとかは心あたりはありませんか? 育児は回りが思っている以上にストレスを抱えたりする事もあると思います。 口では家族が一番と言っても行動は伴っていましたか?残業残業と言って自分だけ楽しんだりしたりしたことは本当に1度もないですか?育児中は母親は一人になる時間は本当にないことへの理解は? 奥様は寂しかったのではないかな?と思う心当りはないですか?奥様はプライドが高く甘え下手なのではないでしょうか。私には奥様があなたのことが好きで甘えたいのにどう甘えたらいいのかわからず、そのイライラした気持ちが暴言へとつながっているように思いますが・・・。同居の件ですが今決めなきゃいけないのですか? お姉さんが近くにいる間は今のままでは駄目なんでしょうか?とりあえず夫婦仲の修復に時間はかけられないのでしょうか・・・?話合いではなくとりあえず2人で会って食事をしたりすることから始めてみたら・・・と思いますが・・・。私は離婚は最終手段だと思います。

AMARUME030
質問者

お礼

私から同居希望の話を切り出したのは結婚前の一回です。 妻が嫌なら出来ないと思っていたため母には話していませんでしたが、妻が母に伝えました。 同居の話はすぐにとは思っていなかったのでそのままでしたが、妻から「やっぱり嫌だ」と言われたため、母に出来ないかもしれないと伝えました。 小遣いの中には私が担当している週末の食事代や記念日の妻へのプレゼント代の貯金分も入っていますので減らすことは難しく、妻も望みませんでした。 日中の育児は妻の母や時々来てくれていました。私の母も近いのですがそれは妻が嫌がったので断っていました。 姉と妻が直接話したのは数回で、姉が引っ越してきてから我が家にきたことはありません。 お互い携帯の連絡先も知らないのです。 とにかく私の親類とは他人として距離を置きたがっていました。 妻が頼んで食事の世話をしにきた母を終始無視したときは(返事すらしませんでした) もう少し家族として優しく出来ないかと話したことがありますが 「嫌いなものは嫌い。でも姉夫婦だけお義母さんを使うのは悔しいから私も頼んだだけ。私が頼めば向こうの手伝いができないでしょ」 と言われ、妻への愛情がぐらつきました。 何を書いても汚い愚痴になってしまってますね。 すみません。 離婚にまで関係が悪化したのは私の責任が大きいと思っています。 ですが子供たちに悪影響を与えてしまっているので、私も妻も別居を解消することを望んでいませんし、 離婚せず生活費だけこのままもらうという妻の望みは私が成人として生活できませんので 第三者を交えて離婚へ話を進めていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.17

高校生プロゴルファーの石川遼くんは、記者会見で「どういう女性が好きですか?」という質問に対して「逆境に陥ったときに助けてくれる女性がいいです」と答えていました。 質問した記者も「シブイですねぇ」と苦笑してましたが、遼くんは17歳だったのに本当にしっかりしていると思いました。 貴方の場合は、仕事も配偶者も今のところ運がないようです。 ですが、運も実力のうち。逆境の時、助けてくれる配偶者を選んでいれば、また違った人生になっていたと思います。 ここは、貴方が考えるとおり離婚されるのが正解だと思います。 何故なら、このままでは誰も幸せになれないからです。 特に夫婦仲が悪いのは、子供さんにとって最悪の環境です。 貴方の場合は、別居という実質的に婚姻が破綻している事実があり、その原因は双方にあると考えられるので慰謝料は必要ないでしょう。 協議離婚に奥様が納得されないのであれば、調停~裁判ということになりますが、別居の事実や経済状況を考慮すれば財産分与だけで常識的な線に落ち着くと思います。 貴方は今後、子供さんのために養育費を支払うことになります。 養育費の上限は給与の手取り額の25%と定められていますので、20万円の手取り額なら月額最高5万円の支払いということになります。 ですが、奥様が働いても5万円ではキツイと思います。 貴方は子供さんのための養育費を、法定枠を超えて支払う努力をすべきでしょうね。 今は貴方がたご夫婦は最悪の仲のようですが、一旦離婚すれば相手の良かったところが見えてくるかもしれません。 その意味では、長い人生において離婚そのものは決してマイナス要因ではありません。 子供まで巻き込んで夫婦が憎みあうことに較べれば、離婚することによって貴方も奥様も遥かに前向きな人生を歩むことができるのです。 貴方に前向きな考え方があれば、いずれ運も向いて来ます。 頑張ってください。

AMARUME030
質問者

お礼

>特に夫婦仲が悪いのは、子供さんにとって最悪の環境です。 >子供まで巻き込んで夫婦が憎みあうことに較べれば、離婚することによって貴方も奥様も遥かに前向きな人生を歩むことができるのです。 このお言葉は私を離婚への決心へと向かわせてくださいました。 妻には条件ではない、本当に愛している人と再婚し、子供たちにも助けあい支え合う両親の姿を見ながら育ってほしいです。 もちろん私が引き取れた場合でもそのような女性と確信できたときは再婚も考えたいと思います。 親権と養育費に関してはしっかり話し合おうと思います。 励ましのお言葉をありがとうございました。 子供の為、妻の為、私の為に頑張ります。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.16

ヒステリーか、世間知らずの所業かわかりませんが・・・ 耐える必要はない。そう言うことはやめてくれ!と通達すればいい。で、だめなら、別れるしかない。いまどきその程度の収入で、そのような家族構成なんて、いくらもあります。特に地方では、それで十分暮らせる。それ以上に稼ぎが欲しいなら、その女も働けばいいだけで。 それで決裂なら、別れればいい。生活力がなければ、子供はあなたのものです。

AMARUME030
質問者

お礼

簡潔でとてもわかりやすいご回答でした。 どう話し合っても平行線、決裂してきました。 子供から母親を引き離すのはつらく、私があきらめた方が子供のためではとも思いますが 親権、養育費としっかり話し合っていきます。 これ以上妻の希望を叶えるのは私の器では無理でした。 ご回答ありがとうございました。

  • tyobi10
  • ベストアンサー率38% (65/171)
回答No.15

個人的に思うのは、夫婦仲が悪い事が子供にわかってしまうのなら離婚した方がいい、ということです(夫婦仲の悪さの度合いによりますが)。 ●子供の目の前で、怒鳴る、叩くなどの夫婦喧嘩がたえない ●妻が(または夫が)配偶者の悪口を子供に、日常的に言っている ●主に子供との接する時間が多い者が、精神的におかしくなってきていて、子供にも八つ当たりや虐待をする などがある場合は、子供に与える精神的ダメージが大きいことを理解してください。 もちろん両親が揃っているのが一番いいですが、余計な精神的ダメージを与える環境であれば、片親の方がかえっていい場合もあります。 ただし、片親が親としてしっかりしていること。 私の両親は上記3つに該当しており、離婚しました。離婚したことにより、平和になりました。 夫婦喧嘩が絶えない両親を見ているのは本当に辛かったです。 そんな環境から、3人兄弟とも結婚願望は全くなくなりました(かなりの晩婚で結婚はしましたが・・・)。離婚後は外で父親と会い、食事等したり縁は切らさないようにしました。 しかし、3人とも精神的ダメージが大きく、回復までに相当の時間を費やしました。一番下の弟は未だ元気がありません、、、もう何十年も経つのに。 私は、自己の心の整理も兼ねて臨床心理学を学びました。 そこで、やはり、環境の悪い中にいるよりは、片親でも一生懸命に働く親などの姿を見て育つ方が精神的にはいい、ということもわかりました。 両親がそろっているのがいいにこしたことはありません。 しかし、一番大事なのは、子供が親の姿を見てどう感じるか、、です。 今はまだ小さいですから、親権が母親になる可能性が大きく、決心がつかないでしょう。。。これについては私は何ともいいがたいです。 今、できることは、最低限、子供の前で激しいバトルをしないように、、、ということです。 奥さんが、質問者さまを支えないのは、はじめから打算の結婚だったからでしょうか?失礼ながら、奥様は、専業主婦になりたくて結婚したとしか思えません。もちろん、誰とでも、、、とはいきませんので、性格もそこそこ悪くないと思われる質問者さまと結婚なさったのだとは思いますが。 愛情よりも打算が先行した結婚ですね。。。今こそ、旦那を支える時なのに・・・。 うちの旦那もリストラに合い、転職するまで3ヶ月フラフラしてましたよ。でも、私は文句いいませんでした。だって、本人が一番わかっていることに追い打ちかけるなんてかわいそうです。 きっとこの人はまたちゃんとできるっていう信頼もありましたし。 最近は転職できて、はりきって仕事しています。すごく頑張っているので、お給料が下がってしまっても全然、気になりません。 だって、本当に足りなかったら私がもっと収入を増やせばいいだけですから。 ちなみに、うちの旦那も私に働かなくていいって言ってくれました(持病があり通院しているので)。でも、いざとなったらもっと働きます(今は自宅でフリーの仕事してますが)。 助け合う、それが、夫婦ではないですか? それができなくなった理由、お給料が下がったことだけでしょうか? お互い、言葉や態度が悪かったのでは?? このままの調子ですと、もしも質問者さまに何かあった場合、病気やケガ、、、奥様は看てはくれませんよね・・・。 離婚されるのであれば、慎重に時期を選んでくださいね!

AMARUME030
質問者

お礼

●子供の目の前で、怒鳴る、叩くなどの夫婦喧嘩がたえない ●妻が(または夫が)配偶者の悪口を子供に、日常的に言っている 叩くことはありませんでしたがそれ以外は該当していました。 別居の理由です。 >最低限、子供の前で激しいバトルをしないように、、、ということです。 これを守る為別居してからの話合いはすべて子供のいない場所でした。 そのため半年以上子供たちと接していません。 >専業主婦になりたくて結婚したとしか思えません。 夫婦関係が冷えてから妻に言われたことです。 じゃなかったら結婚してなかったと。。 私の中で何かの諦めがついた言葉でした。 >助け合う、それが、夫婦ではないですか? 私もそう思います。 ですが妻は私に夫として精神的な支えはいらないそうです。 生活費さえくれれば帰ってこない方が良いといわれ、離婚を決意しました。 ですがおっしゃるとおり時期や方法は慎重に考えます。 これ以上子供たちを傷つけるのは絶えられませんから。 ご回答ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.14

>こんな夫婦関係でも離婚は間違っているのでしょうか? 子供の為に夫婦を続けて本当に子供の為になるのでしょうか? 辛口でもかまいませんので客観的なご意見をお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 辛口でもいいとありますので、書かせていただきます・・・ヨッテ、辛口です。 もともとが「自分は稼いでいる、大黒柱、長男、同居で当然」というような 一種古風な父親、夫をモデルパターンとしてあなたは結婚生活を構築している。 だからこそ、今でも昔は5万ほど手取りが多かったとアッピールできるし それがあなた自身の売りだった。 田舎だし、余計にその金銭的な価値は高いはずという思い込みもアル。 イエ、何も、それが悪いということでは無いです。 歌の文句のように、亭主関白を宣言して、妻を愛し、子を愛し、父母を敬愛し、最後にお前の手をとり、一番お前が好きだったというようなステレオタイプないい男でありたかったあなたは偉いですよ。 タダシ、これは大黒柱でありたいという願望だけでは成立しないし、 それを実現できるからこその奥さん選択が最初にできたんですよね。 契約違反はあなた。 それでいて、収入以外の大黒柱・長男規範はかたくなに守ろうとする。 奥さんにすれば、これは十分に「契約違反」でしょう。 あなたが妻は夫を支えてしかるべきというのもわかるが、 それは夫が夫足りえるモトがあってこそです。 タブン、それが金のなる木ということば、高々、5万の違いで失うものです。 マ、生活できない数字では無いですが、 タダ、5万円分、大黒柱が目減りした今、 大黒柱扱いが目減りすることを 受けれられないということはあなたの勝手ですね。 奥さんからのサービスは目減りしてはいけない 苦しいときほど支えろというのは、どうしてかな? イヤ、支えるべきとは思いますが、 パターンとして始まった夫婦なら、そのベースが壊れた今 その理想を追求するには、目減りを受け入れるのも仕方が無いのではというチャチャです。 もちろん、稼ぎが減っても仕方が無いじゃないかというもの理解で済ますが、妻の愛は金額にかかわりなく十二分に、 義母に対する親孝行も大黒柱に対する尊敬とともに同等にそのままにと 相手にだけ、目減りしない完璧せいを求めることがいかがなことかと。 もちろん、奥さんの対応もナンダカナァとは思います。 でも、目減りしているあなたに対して、目減りしないものをしっかりと 見返りとして要求することには何の不都合も感じないという 気落ちしている分もっと自分を支えろと無条件でいえるのは メデタイナと思います。 男の人は自分だけがつらいと思っている。 わたしはズット働く母やってます。 あるとき、ダンナの業界が不況でした。 ボーナスカット。 それでも、大黒柱として自分を立てろという態度。 マ、立てましたが、「こういうときほどお母さんのほうががんばってくれているとト・・・」の一言は無いですね。 自分の目減りはわからないのですよ。 それでいて、相手には完璧を求める。 マ、それはきっと双方が同じなんでしょうけど。 離婚数はすでに同年度の婚姻数の40%に達しているそうです。 だから、離婚すること事体はそうそう、数としては珍しいことでも無いです。 不幸かどうかはわかりません。

AMARUME030
質問者

お礼

給料が他の人より少しだけ高めだったのは、私よりも妻の自慢でした。 私が5万と書いたのは劇的に給料が減ったわけではないと伝えたかったからです。 給与の面では前職のほうが良いですが、将来性は今の会社の方が良いです。なので私は今の職場につけたことをとても嬉しく思っていますし満足しています。 同居の件ですが、確かに母親一人ですので心配な面はあります。同居も私の希望でした。 しかし結婚前に「お前が嫌ならしない」と言ったところ「お義母さんの住んでいる土地に建てなおすんでしょ?私も同居したい」と言ってくれてたんです。 今では「同居はしないけど土地は貰って」と変わりました。 サービスのことですが、妻から「いくら残業が増えたといっても今までやってくれてたことが減るのは困る。」と逆に言われていました。 環境で出来ること出来ないことが変化するのは仕方ないし、変わっては困るものを維持するのも大切です。 なので同居もしないと母に言いましたし、家庭へのサービスも増やしました。 ですが、「契約違反」と言われると「お互いさまじゃないか」と悲しい気持ちになります。 妻は離婚せず別居したまま生活費を入れろと言っています。 それはどうしても受け入れることはできません。 そのため、このような夫婦間でも離婚は間違いなのか質問をさせていただきました。 ご回答ありがとうございました。

  • -chu-hi-
  • ベストアンサー率28% (42/147)
回答No.13

なんだか…AMARUME030さま、優しすぎのような気がします。 私の夫は、私が専業主婦の時に「ただで養ってやるつもりはないからな」と言い、 おかずが気に入らなければ、床に投げ、私が怒ると 「オレに投げられないような食事を作れるようになってから言え」と言い… あげくにちょっとした事で手を出された時には 「オレに手を出させるお前が悪い。だから慰謝料はオマエが払え」と 自信たっぷりに言い切りましたよ。 これはこれで問題なのでちょっと横へ置いておくとしても AMARUME030さま、その10分の1くらいは真似してもいいですよ… それを言われた私が許しましょう(苦笑) 子どものため…ですか?そんな母親にそっくりに育つかも… 断固とした態度で、追い出したらいいと思いますよ ちなみにそんな私の旦那ですが、離婚したいなら、 「慰謝料は払わん。それでよかったら出て行っていい」ですって。 あきれてモノも言えませんが、それでも出て行くつもりです。 だけどAMARUME030さまの奥様もいい勝負ですね… 頑張ってくださいね

AMARUME030
質問者

お礼

旦那さんのセリフ、私も言われたことがあります(汗) 「私に文句を言わせるあんたが悪い!離婚したほうがマシ!!養育費と慰謝料いくらくれるの?」 これは精神的につらい一言ですよね。 聞き流せばいいと言われましたが聞き流せないこともあります。 そういえば、私は休日の食事を担当していましたが、私の作った料理は食べたくないと口をつけない日もあったりしました。 私も仕事で夕食に間に合わない日もあったので妻はこんなに嫌な気分だったんだなと反省する機会にもなりましたが。。 離婚はしない。でも別居もやめない。これが妻の希望です。 もう別居して半年以上たちますのでそろそろ弁護士や第三者を入れて話す時期かと思っています。 励ましをありがとうございました。 子供たちのことを思うと胸が痛みますが頑張ります。