- ベストアンサー
二重敬語
「お先にお席をお取りくださいませ」は二重敬語にあたるのでしょうか? 文章に お が多いのでいいにくいのですが、どこかしら お を取ってしまうと、ぶっきらぼうな感じがします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#77688
回答No.2
ふつうは二重敬語とは、ひとつの動詞に二種類以上の尊敬表現をすることです。 例)お席を… 取ってください/お取りください/お取りになってください/お取りになられてください 二重敬語は最後のだけです。「お取りになる」にさらに「…なられる」という尊敬表現が重なっています。 文の中に敬語が多すぎる場合は「過剰敬語」と言います。 ご質問の文は、さらりと自然に言えれば違和感はないと思います。話し方しだいではうっとうしくなります。 「ませ」が方言ということはありません。
その他の回答 (2)
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3
私は「お先に」の「お」は不要だと思います。 「お先に」という表現は 「お先にどうぞ」など、順番を表す時に使いますが 「先に席を取ってください」(順番を他人に譲っているのではなく、例えば飲食店等で注文する前に) という場合の「先」は 「先ず(まず)」という意味なので「お」は不要です。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
回答No.1
お先に・・・相手の行為だからOK お席を・・・単なる物体だからNG お取りください・・・相手の行為だからOK ませ・・・不要(方言です) 「お先に席をお取りください」 これでよい