- ベストアンサー
IDE互換HDDからのブート
前回の続きでの質問です。 (前回質問)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4580844.html SATAコネクターにつなげたHDDはIDE互換モードでしか動かないことはわかりました。このIDE互換モードのディスクからブートできません。 これは、このような仕様なのでしょうか?設定によっては可能なのでしょうか? BIOSの画面でHDDをもっとも優先度の高いブートデバイスに選んでいるのですが、認識されません。またCDからWin XPをインストールをしようとしても、HDDが認識されずインストールできません。 IDE接続のHDDからはブートできます。その時にはIDE互換のHDDはデータ用としては認識されます。 M/B: FOXCONN P9657AA-8KS2H OS: Windows XP Home Edition SP3 SATA HDD: WD6400AAKS
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
SATAに接続したハードディスクからは起動出来ないですね またIDE互換モードでデーター用で認識出来てもSATAに接続している以上起動ディスクとして選択出来ません IDEに接続したハードディスクからでないと起動出来ません SATAから起動出来るマザーボードならSATAのみにハードディスクを接続してSATAとして使用すればOSをインストール出来ますが今回の場合無理ですね
その他の回答 (2)
- zzzz0000
- ベストアンサー率68% (127/186)
>SATAのHDDを増設したところ、Windowsが起動できなくなりました。 >もともとIDEのHDDにOSを入れていたのですが、データ保存用に新しいSATA HDDを購入し接続しましたが、起動途中のWindowsのロゴが出たところで止まってしまい、起動できません。 これは、BIOSの設定を「SATAのDISKがブート順位で最初のDISKになっている状態」へ変えただけで、Windowsをインストールしなおしていないのですよね? | >「これまではBIOSのブート優先順位の設定がIDE側が高くなっている状態でWindowsをインストールして利用していた。今回はSATAのDISKにWindowsをインストールしたい。」ということでしょうか? | →その通りです。 SATAのDISKがブート順位で最初のDISKになっている状態(SATAのDISKがIDEのセカンダリ見えするモードをやめた状態)でWindowsを使いたいということですよね? SATAのDISKのIDEのセカンダリ見えモードをやめた状態で新規にWindowsをインストールしてください。 現在インストールしているWindowsはIDEのDISKが最初のDISKになっている状態に対応しているが、SATAのDISKがブート順位で最初のDISKになっている状態には対応していないので立ち上がらないでしょう。
お礼
ご連絡遅くなりましてすいません。 またご回答ありがとうございました。 すでにIDE互換モードで運用を始めてしまったこともあり、ご提案の内容は試せていませんが、次回購入時には試してみようと思います。
- zzzz0000
- ベストアンサー率68% (127/186)
通常SATA+IDEの構成のマザーボードはSATAのDISKにWindowsをインストールして使います。CD/DVDドライブはIDEに繋ぐことが多いです。 BIOSやチップセットで違いはあると思いますが、IDEのDISKにWindowsをインストールして使うことが可能なマザーボードもあります。そのようなマザーボードでは、ブート優先順位の設定でSATA側を高くした状態ではSATAとIDEの両方が見えているはずです。ブート優先順位の設定でIDE側を高くした状態では、SATAのうち2デバイスをIDEのセカンダリ見えにするかもしれません。 SATAの『IDE互換モード』と言う設定はSATAのうち2デバイスをIDEのセカンダリ見えにするということでしょうか? http://www.foxconnchannel.com/product/Motherboards/detail_spec.aspx?ID=en-us0000171 P9657AA-8KS2H Chipset: Intel P965 + ICH8 IDE: ATA 133 x 1 Serial ATA(SATA)/RAID: 4 x SATAII + 1 x eSATA ICH8ファミリーにはRAID/AHCI/IDE相当の切り替えが可能なICH8Rとか、IDE相当のみのICH8とか、いくつか製品があります。このP9657AA-8KS2HはIDE相当のみのICH8です。IDE相当と言っても機能的にNCQなどが使えないという意味であって、必ずしもIDEのセカンダリ見えするという意味ではありません。 「これまではBIOSのブート優先順位の設定がIDE側が高くなっている状態でWindowsをインストールして利用していた。今回はSATAのDISKにWindowsをインストールしたい。」ということでしょうか? 正しいBIOS設定をすれば、SATAとIDEの両方が見え、ブート優先順位ではSATAが優先されるという状態に出来ると思います。その状態でWindowsをインストールすれば「SATAのDISKにWindowsをインストール」可能だと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 IDE互換のHDDはIDEのセカンダリのように見えています。この場合もブートデバイスにすることが可能ということでしょうか? >「これまではBIOSのブート優先順位の設定がIDE側が高くなっている状態でWindowsをインストールして利用していた。今回はSATAのDISKにWindowsをインストールしたい。」ということでしょうか? →その通りです。 しかしSATA(IDE互換)のHDDが、ブートの優先順位リストに出てきません。回答No1の方によると、IDE互換HDDからはブートできないということですが、そもそも可能なのでしょうか?可能であればBIOSの設定方法を教えていただきたいところですが、画面のコピーなどを添付すればわかりますでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 IDE互換接続のものは起動ディスクにならないんですね。わかりました。ありがとうございます。