• 締切済み

籍を入れるのに抵抗があります。

いわゆるでき婚で、子どもはとても楽しみだし、彼は私をほんとに愛してくれていて、幸せになれるだろうなと感じています。 しかし元彼とその家族のことが忘れられません。まだ元彼が好きだとかではないんです。 付き合ってるとき私は彼の両親や妹さんと仲良くさせて頂いて、本当に良くしてもらい、「この人達の家族になりたい」→「結婚したい」と感じていました。 結果的には別れてしまいましたけど… 今の彼の家族とはほとんど話したことがないです。 特に反対されたり嫌な扱いを受けてるわけではありません。しかし、息子の嫁になるのに私にあまり関心がないように思います。彼の妹と弟は結婚することもまだ知らされてないようで、一度も会ったこともありません。 なぜ言わないのか彼に尋ねると、いろいろ事情があるから…と理由は説明してくれ、近いうちに話すと言ってくれましたが、私にはあまり納得できません。 彼が妊娠・結婚のことを親に話すのも1ヶ月ほどかかりました。 なんだかとても気をつかう家庭のようなんですが、気をつかって大事なことも話せないような家族って??と私は思ってしまうんです。 正直上手く付き合っていく自信がありません。 元彼のときのように「家族の一員になりたい」という思いがないので、なんだか籍を入れるのに抵抗を感じてしまいます。 そんなものだと割り切るしかないのでしょうか… よろしければご意見お聞かせ下さい。

みんなの回答

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.6

きれいごとに聞こえるかもしれませんが、結婚生活、夫婦というのは、互いに受け入れあうこと、理解しあうことが一番の基本です。 割り切ったり、諦めたりすることからは、何も生まれませんし、長い結婚生活、絶対にうまくいきませんよ。 彼も彼のご家族も、あなたにとっては赤の他人・・・育ちも世代も価値観も何もかもが違って当然なのです。 家族のあり方、家庭のやり方・・・これにも正しい見本なんてありません。 彼の育った家庭には、彼の育った家庭なりのやり方やありかたがあるのです。 それを納得できる、できない、正しい、正しくない・・・という白黒はきりさせるような基準で判断してしまううちは、うまくいかないと思います。 それに、彼の家族を本当の意味で知っていくのは、これからでしょう? 彼の家族との間に絆を作っていくのもこれから・・・。 少し急ぎすぎだと思いますよ。 ありのままを受け入れること・・・そして、彼と本音をぶつけあって、どれだけ二人の力で歩み寄っていけるかです。 結婚後は、いろんな煩わしいしがらみやいろんな問題があるものですが、どんな問題も、結局は当人同士にどれだけの力があるかどうかにかかっているのです。 当人同士がしっかりとしていれば、どんなに揉めても、うまくまとまっていくものです。 彼と結婚するという覚悟が本当にあるなら、彼と子どもとの幸せな家庭のためには、自分のプライドも何もかも捨てられるくらいの気持ちは持っていますよね?? 家庭を持ち、守り抜いていくということは、こういうことです。 これだけの覚悟を持って結婚すれば、彼と結婚してもうまくやっていけますよ^^ 要は、誰と結婚しようが、最後はいつもあなたの責任と覚悟次第です。 ただ、1つだけ入籍する前に見極めておくべきことがあります。 彼に家庭を持つだけの器があるかどうかです。 あなたが覚悟を持っていても、彼があなたと子どもの人生と生命を背負っていく覚悟が乏しければ、話になりませんからね。 彼は、あなたのことを全力で支えてくれていますか? あなたが、わがままなくらいの本音をぶつけても、彼は誠心誠意受け止めてくれますか? もし、問題から逃げようとしたり、あなたの気持ちや考えを真剣に取り合わないような人間だったら、入籍は考えたほうが良いです。 でも、あなたを全力で受け止めてくれる男性なら、彼の家族との関係のことも彼とあなたでうまく取りまとめていくことが出来ると思いますよ。 先の分からない結婚生活に自信なんて持っているほうがおかしいです。 自信なんて持てないのが当然・・・不安だらけ、心配だらけです。 ただ1つ、結婚は、自分自身の決断と相手の人生と生命に責任と覚悟さえ持っていれば、どうにでもなるものです^^

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.5

話し合いをするのが苦手な家族かもしれませんよ。 私の実家もそんな感じです。 家族会議なるものもありませんでしたし・・・。 でも兄の奥さんはどんどん話をする人なので 義姉と母、義姉と私、と言う感じで個別によく話をします。 あなたが家族の一員になりたいと思うなら あなたが直接相手のご両親やご兄弟に 色々と相談や話をするようにしましょう。 ただ、今はまだ遠慮があると思いますので 少しずつね。

  • saya1113
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.4

最近はでき婚も珍しくなくなりましたが、やはり恥ずべき事だと私は思います。 親世代ならば尚更ではないでしょうか。 よって彼も反対されないよう慎重に報告をしようとした為に時間がかかったのではないかと思います。 どんなに前彼のご両親や兄弟との関係が良かったとしても、結局は別れてしまったのですよね。 結婚前は可愛がってくれた前彼のご両親も、結婚後はなにやかやとグチグチ言われる可能性もありますよ。 彼女という遠い存在だったからこそ可愛がってくれたという事もありえるかもしれません。 嫁と彼女は別物ですから。 彼と結婚し、お腹の中の赤ちゃんを産み育てていこうと決意しているのですよね。 でき婚をよしとしない親世代からすればマイナスイメージからのスタートとなるでしょう。 そんな時にみんな私を歓迎してくれないから・・・というのは甘えではありませんか? 家族の一員になりたいと思わないという以前に お腹の中に彼と血の繋がった子供が既にいる現状はもう家族の一員だと思いますよ。 それでも彼の親の対応に納得できないのであれば、結婚をやめて一人で育てるか、堕胎するか考えた方が良いと思います。 貴女はもう既に人の親です。 もうすこし広い視野で物事を考える母親になってほしいと思います。

noname#104113
noname#104113
回答No.3

子供が出来ない夫婦もいるなかで授かったのですから、今の彼とは縁があると思えませんか? 先に子供が出来て順番が反対になってしまったのですから、相手の家族を知り合う時間が足りないのは当然なのであって、それを彼の家族のせいにしてはいけないと思います。どの家庭にもいろんな事情はあるものです。 まずは彼にあなたの正直な気持ちを打ち明け、二人で今後どうすれば良いのか答えを探せばいいじゃないですか! 女は好きな人よりも好きになってくれる人と結婚するほうが幸せになれると聞いたことがあります。それに割り切るなんて淋しいですよ。二人でぜひ解決してください。

  • fuwa33
  • ベストアンサー率47% (34/72)
回答No.2

世間をあまり知らないシアワセな方なのでしょうか。 結婚するって、お嫁になる、だんな様のおうちの家族になる、とでも思っておられますか? 結婚=夫の家族の一員になる?間違いです。 結婚するのは、夫と妻とが対等。決して夫の家の家族になるのでもなく逆でもなく、夫婦が2つの家庭を持つのです。夫婦で1つの家族なのです。 >息子の嫁になるのに私にあまり関心がないように では今からああだこうだ頻繁に口を出されるのが良いのですか? 四六時中暇なしに訪問し、日曜も夜も早朝も関係なく勝手に家に上がりこんで来られて、よいのですか? 適度な距離を保っているのが一番!よいんです。 実際に結婚してなかったから、元カレの家族たちをステキに思えたのでは? 義理の付き合いがずっとあるとなれば、密着した付き合いはとても疲れます。適度な距離で適度な淡白さが一番気楽ですよ。疲れません。 繰り返しますが、家族は、彼と質問者さま、なんです。 しっかりしてください。 2人できちっと家庭を始めていく気持ちがないから「家族の一員に…」という思いが出るのでしょうか。 籍を入れることに抵抗を感じるなら、同棲のままか、別れるか、ですね。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 10代?割り切って結婚生活続けられるほど、甘いもんじゃない。イヤなら堕ろして(殺して)別れて元彼のところに行くか、別の彼を探すか、覚悟を決めて今彼の家族ごと愛するかどちらかでしょ。結婚してから、やっぱり彼の家族になじめませんでした。で、離婚では子供はすんごく迷惑だよ。生まれた意味がなくなる。  なんで、したの?そこにすごく疑問。

関連するQ&A