- ベストアンサー
内蔵ハードディスク増設とIDE SATA変換に関して。
かれこれ発売から7年くらいたつパソコンを使用しているのですが、HDD容量的に最近ちょっと厳しいので、内蔵HDDの増設を考えています。 ただ、自機スペックを見るとUltra ATA/100なので、IDEのHDDを買わないといけないと思うのですが、現在主流のSATAのHDDと比べると、かなり割高となっています。 調べてみたところ、SATA⇔IDE変換等のパーツもあるらしいのですが、割安なSATAのHDD買って、変換パーツでやろうかとも考えたのですが、それほどパソコンに詳しくないので、SATAのHDDと変換パーツの組み合わせと、UATAのHDDを比べた場合、パソ内部のスペース的にとか、値段と手間的にやめておいた方がいいとかの判断がよくわかりません。 それほど容量は必要とはしないので、HDD容量的には多少余裕を持って300~500GB前後を考えています。 (変換パーツ付けて可能なら、SATAは500GB~1TBあたりを検討中。) ちょっと割高ですが、素直にUATAのHDD増設にしておいた方が賢明でしょうか? なお、BIG-DRIVEの壁の問題は、以前質問したときにとりあえず大丈夫っぽい感じだったので、そこらへんは解決済ということで。 また、HDD増設でわかりやすいサイトとかありましたら、教えていただければと思います。 アドバイス何卒よろしくお願いします。 なお、使用パソコンはSONYのPCV-RX65です。 スペックに関しては http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html のRX65のところを参照にしてください。 なお、追記としてはDVDドライブをLG-GSA4040B(内臓型)増設(元からついてたDVDドライブは取り外し済)、ビデオカード玄人志向RD7000-LA64C換装済、メモリ東芝製PC800-45 512MB×2換装、インターフェイスカード IODATA USB2-PCIL4増設済みです。 WinアップデートはXP SP1までです。 PCいじりは自分でDVDドライブ増設、ビデオカード換装、メモリ増設、インターフェイスカード増設をやったことがあるくらいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素直に、U-ATAのIDEタイプを増設しましょう。 できれば、新HDDをメインにしリカバリすると、速さが実感できます。
その他の回答 (5)
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
私の2004年頃の旧パソコン2台は、玄人志向のSATA・IDE増設インターフェイスボード・「SAPARAID-PCI」を使って、SATAのHDDを増設して延命しています。私の場合、これを導入するのが一番安上がりでした。電源が古い場合、SATA用の電源コネクタの変換ケーブルも必要でした。
お礼
パソコンの寿命と、予算と価格的なものをトータルで考えて、とりあえずオークションとかでそこそこの容量の安い奴を買って、一時凌ぎをすることにしました。 この度はありがとうございました。
私は、将来PCを買い替えた時にSATA-HDDだと移行しやすいな~。って思い、SATA-IDE変換でHDDを増設しています。 私の場合は問題(認識しないとか)が起こったことはないです。
お礼
SATA+IDE変換も考えたのですが、パソコンの寿命と、予算と今後のHDDの価格下落をトータルで考えて、とりあえずオークションとかで容量そこそこの中古の安いのを買って、一時凌ぎをすることにしようかと思います。 ありがとうございました。
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
SATAとIDEの価格差は需要のバランスです。SATAの出始めはIDEよりも高かったです。 変換パーツは使わない方が良いです。時々確認しないときがありました。値段もIDEとSATA+変換パーツではあまり変わりません。 新しいHDDの方がスピードは速いですので、できれば新しい方にリカバリーし直した方が体感スピードも上がって使いやすいですよ。
お礼
パソコンの寿命と予算と価格もも考えて、とりあえずオークションとかで中古の容量のそんなに多くない安い物を買って、一時的に間に合わせることにしようかと思います。 この度はありがとうございました。
- dyna_1550
- ベストアンサー率34% (122/353)
デスクトップタイプのPCなので、増設するなら変換してもSATAの方が 良いと思います。おっしゃる通り、IDEの製品は収束ぎみですから。 変換するには、SATAインタフェースと、SATA電源のコネクタが必要です。 電源についてはHDDの中には、SATAでも昔の4ピンを刺せるものもあります。 インタフェースを変換するタイプの例 (HDDに取り付けるのもと、マザー側とがあるので注意) http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2300102/ PCIスロットで増設するタイプの例 http://www.iodata.jp/product/interface/ata/sa-pci2r/index.htm どっちにするかは好みです。僕はPCIに刺すタイプを使っています。 PCIスロットに2.5インチドライブを増設するものもあります。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1113/kuro.htm 最近は、2.5インチも値段が下がってきているので、手軽さという 意味ではよいと思います。
お礼
パソコンの寿命と、予算的なものを考えて、結局オークションとかでそこそこの容量の中古の安いものを買って、一時的に間に合わせることにしました。 PCIスロット増設の件は、すでにUSB2.0使えるようにインタフェースを増設してあり、空きスロットがないので、ちょっと無理ですね。 この度はありがとうございました。
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
7年前のものならば、これを機に買い替えを考えたほうが早いです。 もう少し待って、新型CPUが出てから、安くなる現行機種を買うという手もあります。 WinXPは、あと5年はサービスが継続されますから、Windows7が出て、安定するまで、それ以降も使えるでしょう。 SP3は当てておいたほうがいいですよ。
お礼
新しいパソも考えたのですが、現時点では予算があまりないのと、パソコンは技術革新が早いので、とりあえずは今のパソコンで粘りつつ、完全に壊れてから買い換えた方が、同じスペックのものでも安く買えるかなと思いましたので、とりあえず今のパソコンでもうしばらく頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
パソコンのこの先の寿命も考えて、とりあえずオークションとかで中古の容量のそんなに多くない安い物を買って、一時的に間に合わせることにしようかと思います。 この度はありがとうございました。