- ベストアンサー
IDE接続のハードディスクについて
今まで使っていたマザーがダメになっため、マザーを交換しました。しかし、新しいマザーには、IDE接続が二つしかできず、そのほかはSATA接続になっていたため、今まで使っていたIDE接続のHDDとDVDドライブを付けています。今まで、もう一つIDE接続のDVDドライブを付けていたため、SATA変換のコードを使って接続しようと思いましたが、変換ケーブルはだいたいHDD用になっていました。今現在使用しているIDE接続しているHDDを変換ケーブルでSATA接続にしても、何も問題はおきませんか?HDDの中身が消えるとか・・・。DVDドライブを変換ケーブルでSATA接続するのとどっちがいいのでしょうか?ドライブを買いなおすのももったいないため、今あるものを使用したいです。どうか、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=95 SAPARAID-PCI 2500円くらい シリアルがついてて今後無駄にならなそう。 IDEは1口で マスター・スレーブ2台まで
その他の回答 (2)
SATA-PATA変換は過去にHDD接続で使ったことがあり、フォーマットも何もせずに中身が入った物をいきなり接続しましたが、問題なく読み書きできていましたね。光学ドライブに使ったらどうなるかは、やったことがないので判りません。 変換アダプタを使うときの注意として、ドライブの後に取り付けると、当然ですがその分だけ出っ張るので、ドライブベイの後側の空間に余裕がないと使えません。MicroATXケースやキューブPCを使っていたり、奥行きの長いDVDドライブなどに使う場合は、特に注意が必要です。 また内蔵にこだわらず、USB接続の外付けHDDケースに入れて使うのも一手では?その上で内蔵HDDは極力SATAにした方が、ケーブルが細いのでケース内がすっきりしますし、何よりも変換アダプタのトラブルを心配せずに済みます。 一応、SATA-->PATA変換アダプタを参考URLに上げておきます。
補足
いろいろとありますが、知識不足で理解があんまりできません。このポートを増設すれば、IDEのHDDが接続できるのでしょうか?このポート一つで、何台か接続できるのですか?IDE接続の物だけですか?また、HDDの中身などは大丈夫なんですよね?初心者で申し訳ございません。