• ベストアンサー

ハードディスクの弱さについて

ハードディスクはパソコンで一番弱いと聞いていますが、それでも私の買ったパソコンは、 ダイナブックのノートパソコン、衝撃を与えてしまい1年でハードディスク破損 FMVのノート、キーボードの上に重力がかかってしまい1年でハードディスク破損 上の2つはまだ良しとして、NECのデスクトップ強制終了しただけで3ヶ月でハードディスク破損 さらにパソコン専門店で組んでもらった25万のパソコンが僅か1ヶ月でフリーズし強制終了し、電源つけなおしても CD BOOT NO Midiam(つづりたぶん違う) ~~key  と出て、enter押しても ~~key が永遠に出てくるだけで立ち上がりません。これも多分ハードディスクが壊れたのではないかと思っています。でもこれは特に何もしていないのにこうなりました。 ハードディスク(特にデスクトップの)はこんなに早く壊れるものなのでしょうか? ハードディスク以外にできないものでしょうか?どうやらハードディスクいう物体そのものが私の性分に合いません。ハードディスクが壊れやすい行為も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.6

 追加補足拝見しました。SSDの容量では現時点で各メーカー256GBが最大で、一番安いメーカー製でも70000円前後(2.5インチ)、700000円前後の価格(3.5インチ)を付けている市場価格のメーカーもあります。メーカー・仕様によりばらつきがありますが、256GBの容量でその価格なので、現実的ではないと存じます。  上記SSDのHDDで構成するよりは、先ほど説明した「日立グローバルストレージ]」あたりの通常の同一デスクトップ用HDD(3.5インチ)を複数台用意して、RAID1構成にてWindowsの操作をするようにされた方が良いかと思います。。新規PCにて可能かと思いますが、つまりHDDを2台程(通常でしたら2台で1万円ほど)用意し、データ保護モードでWindowsを利用する形態にする形ですね。RAID1については、ミラーリングとも言われますが、新規PCのM/BにRAID機能が付いている場合にはその設定と、Windowsのインストールのみとなりますが、M/BにRAID機能が付いていない場合、別途RAIDボードが必要になります。(Promise製「FastTrak TX4310」、「SuperTrak EX4350」、「FastTrak TX2300」、「Adaptec製「Adaptec RAID 1220SA 」あたりが安定性の観点でお勧めです)

noname#81094
質問者

お礼

ありがとうございました。 その値段ではさすがに買えませんのであなたの言っている 日立グローバルストレージというやつを探してみます。

その他の回答 (5)

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.5

すべてあなたの不注意から起きたことです メモリさえ十分搭載しておけばHDDはそんなに壊れるものではありません あなたのような方はメモリも購入時のままの方が多いです

noname#81094
質問者

お礼

確かに3ヶ月で壊れたNECはvistaで2GBの購入時のままで壊れました。 ですが一ヶ月で壊れた組んでもらったやつはXPでメモリーは4GB積んでありました。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.4

 お尋ねの件ですが、HDDの障害については、機械的な要因とソフト的な要因になりますが、機械的な要因としては、指摘の通り衝撃や強制電源断、停電等によって、HDDのシークコントローラ及びシリンダ自体に物理的な不良箇所が多くなってくると認識しなくなったり、最悪故障したりといった現象になります。HDD自体はあくまでも消耗品に近い機材なので、使用状況によって利用時間に影響が出てきます。  機械的な要因としては上記の点がありますので、対策としてはHDDの機種でもメーカーの選択肢によっても安定性が違う場合が多いので、出来れば「HGST [日立グローバルストレージ]」製のHDDあたりがお勧めですが、大抵業務用PCやサーバ等に使われている安定性・信頼性のあるHDD機材メーカーとしても位置づけなので、メーカー製PCを購入する時に内蔵HDDがどちらのメーカーの機材が使われているか確認された方が良いかもしれません。それと他の方の言うSSDタイプのHDDの選択ですが、簡単に言うと「USBフラッシュメモリ」と同じ理屈のHDDですが、確かに衝撃等には強いですが、高価ですね(HDDのメーカー・容量にもよりますが、HDD単体でも100000円近くするものもあります)  それとHDDに限らずPCの定格利用温度は決まっており、結露や内部ホコリに湿度上昇によって水滴等付く現象があれば、それが原因となって内部部材がショート・故障してしまう場合もあり、利用環境によっては除湿機等置いた方が良い場合もありますね。  仮にSSDのHDDを利用する形をとっても、ソフト的にWindowsが何らかの要因にて起動不能若しくはデータが壊れる場合というのは付きまといます。  ソフトやデータの欠損にてPC及びWindowsが起動出来ない要因がHDD故障よりも多く、ウイルス感染やスパイウェア、ワーム、トロイの木馬等の感染によってもWindowsが起動不能若しくは動作がおかしくなったり、PCを使われている方のインストールしたソフト等誤動作によるものもありますので、新規PCの方もWindowsの再インストールを実施すると利用可能になる場合も考えられます。

noname#81094
質問者

お礼

ありがとうございます。 SSDの容量はいったいどれくらいあるのですか?

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

>パソコンが僅か1ヶ月でフリーズし強制終了し、 例えば何かダウンロード途中で強制終了したりするとOSの不具合を招く原因になったりします。 OSの不具合とハードデスクの不具合は違う所も有りますハードデスクが壊れるは物理的に壊れる 一部読み取りできない所があれば替わり当てて対応、したりします。 起動できないハードデスクでもフーォマットすれば使える又使える事も有ります。 質問者様の場合は物理的にハード壊れたのはノートパソコンだけかもしれません。リカバリーすれば又 使用できるはまだ壊れてない事が多いです。いくつもソフト起動して動作が遅くなっているだけかもしれません。 確かに物理的に弱いと思います得に振動何せ高速回転のデスクをヘッドで読み取りしてますので。 >ハードディスクが壊れやすい行為も教えてください。 振動衝撃 OSが壊れやすい行為強制終了 停電 タスクバーが有効ならタスクマネージャー起動して終了させて下さい

noname#81094
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

かなり運が悪いと認識します。 私も強制終了は何度もやっていますが、既に廃棄した1台除いて、未だHDDが壊れた事はないですよ。XPマシンだけでも5台目です。 稼働中の衝撃は論外ですが、強制終了については状況次第かと思います。 同じ強制終了するにしても、HDDのアクセスランプ消灯を確かめるくらいの注意はして下さい。

noname#81094
質問者

お礼

ありがとうございます。 運が悪いのにも程がありますね。

  • yukTH3
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

確かに、衝撃などに対しては壊れやすいし、信用しすぎるものではないですね。 まぁ、特にたいしたことしなくても、HDの場合いきなり異音がでて壊れたりすることもありますし、3年以上問題なしで使用できる等々、色々ありますから.....運かもしれませんね。 ハードディスクが性分に合わないようでしたら、 少しお値段が高いですがSSD(Solid State Drive)搭載のパソコンに手を出してみればいかがでしょうか。 HDDよりは特に衝撃に強いので、まだ壊れにくいと思いますよ...。

noname#81094
質問者

お礼

ありがとうございます。 SSDっていくらくらいするのですか?

関連するQ&A