- ベストアンサー
ハードディスクの交換について
ノートパソコンやデスクトップパソコンのハードディスクの交換はサイズさえ合えば大丈夫何でしょうか?他にハードディスクの購入時に注意、確認する事は有りますか?。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あ、追記してすみません。 あまりにも古いパソコンに対して、大容量のハードディスクを接続すると 認識しない場合があります。 ですが、Windows XP 以降に購入されたPCでしたら、大丈夫でしょう。 また、Windows XP の場合、2Tバイトを超える容量のHDDを接続すると、 通常の方法では起動できなくなります。 (2TバイトはOKです)
その他の回答 (4)
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
#1です 回答になっておらず、業者紹介になって申し訳ありません。 「零工房」で検索して見てください。 宅配送料はかかってしまいますが、比較的安い値段で交換等の作業をしてくれます。 p.s.ハードディスクの交換だけであれば、電力の使用容量はかわりありませんが、 1台増設であっても、通常のHDDであればそれほど気になるほど電力は 使いません。
お礼
回答有り難うございました。 電気屋さんに頼もうか?とも思ったんですが手数料がハードディスクをもう一つ買う位掛かると言われたので正直、ドキドキしながら自分でやるしか無いなと考えていました。 そういうところが有れば参考にしたいと思います。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
>サイズさえ合えば大丈夫何でしょうか? 駄目です。 ・インタフェース仕様が同じである事 ・物理的な大きさが同じである事 ・マザーボードのチップセットが認識可能なサイズ以内である事(2TBを超える場合、認識出来ない可能性がある) ・BIOSが認識可能なサイズ以内である事(2TBを超える場合、認識出来ない可能性がある) ・OS(Windows)が認識可能なサイズ以内である事(2TBを超える場合、認識出来ない可能性がある) ・電源ユニットの電源容量を超えない範囲の消費電力である事 以上の6点が「必要最低限の条件」です。 場合によっては、これ以外の要因で「交換不可能」になる事があります。 例えば「リカバリツールがサイズ異常などで純正HDDとして認識せず、リカバリできない」などの場合、そのHDDを起動ドライブにする事は出来ませんから、事実上、交換不可能になります。
お礼
回答有り難うございました。 パソコン初心者の自分には難しいみたいなのでマニュアルとパソコンをパソコン販売店に持って行き「これに使えるハードディスクを注文したい」と伝える事にします。 詳しい説明有り難うございました。 勉強になりました。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
インターフェースの種類とその形状 OSとチップセットまたはHDDインターフェースのそれぞれの容量の壁を越えていないかの確認 ごくまれに一般にはほとんど流通していない規格のHDDを積んだものもありますので注意しましょう
お礼
富士通の古いパソコンなので規格品だと思いますが外して確認した後注文したいと思います。 回答有り難うございました。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
主なインターフェイスとして二種類ありまして・・・ ATA (Ultra ATA) → 40ピン80線(古い規格) SATA → 6ピン(現行規格) のどちらかになります。 (電源ピンも異なります) 一応、ハードディスク自体は、これらの物理的なインターフェイスに合致していれば 接続して使用することができますが(下位・上位互換性はある) 古いインターフェイスに新しいインターフェイスのハードディスクを接続すると PCがフリーズしやすくなる場合があります。 例) SATA2のハードディスクを、SATA1のみ対応しているPCに接続したらフリーズしやすくなった ただし、OSをβバージョンであるが、バージョンアップしたら、安定稼動するようになった 大きさ的なものでいえば デスクトップは、基本的に、3.5インチ(SSDであれば、2.5インチにマウンターがついています)ですが、 ノートは、2.5インチ(こちらが主流)か1.8インチのどちらか
お礼
回答有り難うございました。 パソコンのフタを外した事が無かったので知りませんでした。 確認してみます。
お礼
追記して頂いて本当に有り難うございます。 一応XPHomeなので大丈夫だと思いますがアドバイスを頭に置いて考えたいと思います。 近くに手軽に行けるパソコン教室が無い者にとってはOKウェブの解答者の皆さんは本当に心強く有り難い存在です。