- ベストアンサー
募金するときの確認について
退職祝会を行い、プレゼント代の一部をユニセフに寄付すると打ち出して100名から500円集めた場合、何か法的に問題があることはありますでしょうか?(500円のうちいくらがプレゼント代でいくら募金されるのか不明確なため心配になりました)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何か法的に問題があることはありますでしょうか? 集めたお金を、正式にUNICEFに寄付すれば問題はありません。 以前、関西地方を中心に全国的に「募金活動」をしたいた個人が「詐欺罪」で逮捕・起訴られています。 彼は、アルバイトを雇い駅前などで大々的に募金を行なっていましたが、集めカネの大半を私物化、同時にバイトなど人件費に使っていました。 100万円集めて、1万円を寄付しても「99万円は詐欺」となります。 また、国連のUNICEFと日本ユニセフ協会は「全く別物・別組織」です。国連のUNICEFとは全くの別組織で、UNICEFの日本支部ではありません。国連の正式機関としては、「ユニセフ駐日事務所」が存在します。 ユニセフ協会は「営利活動・募金活動の25%を自己収入とする」事で、UNICEFの名を借りて募金活動を行なっています。(一種の業務提携) 黒柳徹子さんは国連UNICEF(国際連合児童基金)が直接任命が任命した「ユニセフ国際大使」ですが、日本ユニセフ協会の活動とは一線を隔しているようですね。日本ユニセフ協会との非難合戦は面白いですよ。 ただ、日本ユニセフ協会から「何故かDMが届き」ます。 募金振込用紙も一緒に同封しているのですが、何処から個人情報を得たのでしようか? 「地球の歩き方」読者の名簿が流れた!?と某新聞記事を読んだ事もありますが・・・。
お礼
ありがとうございます。ユニセフと日本ユニセフが違うなんて 初めて知り、勉強になりました。 少し言葉足らずで反省しているのですが、1人から500円 集めるときに、500円からプレゼント代を出して、残りは 寄付すると打ち出します。 実際は400円分くらいがプレゼント代になると思うのですが 集まる人数次第で、どのくらいがプレゼント代になり、 残りが寄付に回されるのかは事前にはわかりません。 実際、プレゼントをして、参加者みんながプレゼントを確認し、 残りは寄付(寄付金額は明確にされない)という状況でも 実際に寄付を行い、後で明細がわかるようになっていれば 特段問題ないという理解(ご回答での詐欺罪には該当しない) ということで良いですよね・・・。お礼と追加質問みたいに なってしまい恐縮です。