- ベストアンサー
猫の浣腸薬について
猫の便秘について質問します 我が家のとらは、2歳と3ヶ月です、最近便秘気味で困っております、 何かよい解決法はないものでしょうか、 人間と同じに浣腸を施してやろうとおもい浣腸薬を、探しましたが、動物用は、ありません、市販されていないのでしょうか、どなたかご存知のかたはおしえてくださいおねがいします、
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うち猫もちゃとらで年も同じくらいの3年くらいです。 体重が去勢をしてから半年で6キロから8キロにもなってしまい外猫からうち猫にしたせい(運動不足)とホルモンのバランスが崩れたせいだとおもいます。 uribo-3さんの猫ちゃんと同じような感じで2日位うんちが出なかったので慌ててしまって薬とか飲ませたのですが私がマッサージをやったやり方は、おなかを触ってみるとどこにうんちの固まりがあるか、uribo-3さんの猫ちゃんはわかるでしょうか。 固まりみたいなものがあったらスポンジをもむような感じで上から下へ下げていくように揉んでいきます。 それを何回か繰り返ししていくようにしている間にもよおしたようです。 他には毛玉や消化を助けるのにオリーブオイル、バタ-、マーガリン、これを1口なめさせると良いようです。 以前私は猫のご飯を手作りしていた事があり、その時はとても調子がよかったので書いておきます。 材料:鳥の胸肉2~3枚・人参のすりおろし1本・白菜のみじん切り4分の1・玉子2つ・棒寒天1本 鳥の胸肉をお鍋に水をひたひたで茹で沸騰したらあくをとり火を止めてほって起きます。(余熱で中に火が通ります) その間に人参をすりおろし、白菜をみじん切りにしておきます。 鶏肉の火がとおったら手で細かくさきます。さいている間に残った茹で汁に人参と白菜を入れて火に掛け沸騰したら止めて棒寒天を入れほっておきます。 鳥がさき終わったら鳥を鍋に入れ卵をとき、沸騰させて玉子を入れます。そして蓋をして冷ましてから冷蔵庫へいれて出来上がり。 これで1週間~10日分くらい出来上がります。 あげる時にはお皿にいれて電子レンジで軽くあたためて匂いをだします。 鳥の味(匂い)がたくさんする方が食べるのでガラスープの素を入れたほうが良く食べるました。 ガラスープの素には塩分が入ってないものも売っているそうなのでそっちがあったらその方が良いと思います。 病院代もばかにならないので早く健康になってくれたら良いですね。 なんだか余分な事も書いてしまいましたのでご参考までという事で。
その他の回答 (13)
#3です。 その後どうですか?猫ちゃん。 猫が食べる草って知っていますか? 毛玉対策等にいいのです。便秘対策にも良いかと思います。 繊維質ですから、猫ちゃんのサラダなんて表現もしています。 結構皆さん愛用しているようですよ。家の猫も大好きで喜んで食べます。 ペットショップまたは、お花屋さんにも置いてある場合もあります。 値段は400円くらいでしょうか? 草としてもう食べれる状態の物から種から2週間位で育つ物もあります。 即、食べれるのは鉢植えみたいになっています。
お礼
すみません、ご心配をおかけしております、 おかげさまで、とらの便秘も、皆様のアドバイスで、確実に改善しております、 ぜんぜん出なっかた、うんちもなんとかでているようで、けろっとしております、 やはり一人で悩んでいても、だめなんでよね、 毛玉対策用の草ですか、まだ試したことがありません、ペットショプにいけばありますよね今度いったら購入してきます、 便秘によいものは、なんでもためしてみたいとおもいます、 最近は、まいにちが、楽しくなってきました、これからもがんばります、 そうゆうわけで、まだ締め切れなくて、みなさん、ごめんなさい。 わがままですよね、ご迷惑をおかけします、みなさん感謝しております。
CENAです。漢方便秘薬は「タケダ漢方便秘薬」を使っていました。錠剤のまんなかに線が入っているので、そこを包丁で切って半分にします。それを(半分を)一日に一度飲ませます。いやがりますよ。だっこして飲ませてました。目にみえて良くなるということはありませんが、根気よく続けてみて下さい。おなかを「の」の字にさすってやったりするのも良いようです。浣腸も便秘薬もおなかをさするのも動物病院の先生から教わったことです。 うちの猫、駄目かなぁと思ったこともあります。今は絶好調で毎日排便して、家の中を運動会のように走ったりしています。約一年薬を飲ませたりしていました。頑張って下さい!!
お礼
タケダ漢方便秘薬ですか早速薬局にいってみます、 たしかにうちの猫も、駄目かなぁと、めげてくじけそうになるときもあります、 でもにゃんこの、まんまるの目にみつめられるとがんばんなきゃと、自分に言い聞かせてガンバッテおります、CEMAさんいろいろありがとうございました。
- mituyo
- ベストアンサー率28% (42/147)
マッサージのやり方で参考になるものを探してみました。 なんだか人事とは思えなく何回も投稿してしまい、ごめんなさい。
お礼
たびたびご迷惑をかけてすみません。 どんな些細なアドバイスでもとても参考になります、 mituyoさん、ありがとうございます。
うちの猫の場合、便秘で尿も出にくそうで、猫が苦しそうな何とも言えないような声を出していました。膀胱炎だと思い、動物病院に連れて行くと巨大結腸と診断されて、あまり便が出なければ手術をしないといけないと言われました。 でも極力手術は避けたいと思い、人用の浣腸20gのを買って使用しました。猫としては量は多いと感じるかも知れませんが、全く大丈夫です。 それと、えさをヘアボールコントロールのドライフードに切り替えて、漢方便秘薬の錠剤を半分に割って、半分を日に一度飲ませます。 今では毎日排便しています。手術は今は考えていません。 今では薬は何も使用してないです。
お礼
うちの猫もヘアボールコントロールのドライをあげているんですが、おなじようで CEMAさん漢方便秘薬のことよろしかったら詳しく教えてもらえませんか、 とにかく猫が苦しまずに楽に排便ができるようにしてあげたいです、 よろしくおねがいします。
#7の方の解答で気になったので・・・。 実は、ごはんにひたひたの水をかけてあげる事、私は結石症の猫に行っていました。 が、病院で尿検査を受けて「尿の比重が極端に低い・・・」と言われました。 猫は元々砂漠の動物で、尿などの排泄物の濃度は濃くなるので、比重も計測できないくらい重いのが通常なのだそうですが、うちはそれが計測できる値になっていたのです。 話し合って思いつくのが、水かけごはん。 これをやめたところ、尿の比重は通常値に戻りました。 尿の比重が低いというのは、腎臓に負担がかかっている状態なので、長期間続くのは体に良くないそうです。 元々猫は大量の水を処理できる体の作りになっていない上に、腎臓が弱いので、よっぽど水を飲まなくておしっこの量も少ないとか、結石などがあって膀胱内を早く綺麗にしたいといった状況でなければ、ご飯に大量の水をかけてあげるのはお勧めできないと獣医に注意されました。 ご質問と直接関係ない話ではありますが、ご参考まで。
お礼
むずかしいですよね、片方に重点を置けば片方うが、おもうようでなくて、 アドバイスたいへん参考になりました、 ありがとうございます。
- mituyo
- ベストアンサー率28% (42/147)
URLを追加で何個か載せておきます。 参考にしてみてくださいね。 http://hp1.cyberstation.ne.jp/sgx01424/sick35.html http://www.internetacademy.co.jp/~01010041/sick_seijin.htm
お礼
ありがとうございます、たいへん参考になりました、
- mituyo
- ベストアンサー率28% (42/147)
うちの猫も最近便秘で悩んでいました。1ヶ月くらい前にお医者さんにレントゲンを撮り見てもらったのですが毛玉などが原因といわれ、毛玉を溶かすチューブの薬をもらいました。 つい1週間前にふんばってもふんばっても出なかったので 色々と試しました。 1.浣腸 これは液だけが出てきてしまい駄目でした。 2.腹部のマッサージ これは効果的でマッサージをしてから10分後に(マッサージの途中で)ピンポンだまくらいの丸くて黒っぽいカチカチのうんちが出ました。 3.やってはいけないと思いながらもコーラックを1錠のませました。夜中でしたので朝までになんとか出るようにと思いのませました。 4.カリカリのうえからぬるま湯をかけ(ひたひた位)、水分をたくさん取るようにしました。 5.かんづめのごはんのうえに人参をすりおろしたものをかけ水分と消化を助けるようにしました。 6.運動不足解消に天井からゴムでねずみのおもちゃをぶる下げました。 最初の日にやったことはこの6つでした。 次の日の朝無事にうんちがまぁまぁの量で出てました。 今は3以外のことをやっています。 5の人参は今は2日に一回位のペースであげています。 いまはお尻の穴の調子も締まっており毛艶もよくなりました。 自分でやれる事には限界があると思いますが大きな病気になる前に早期発見早期治療が良いようです。 猫ちゃんが早く良くなると良いですね。
お礼
うちの猫は、うんちが、でなくなるともうぜんぜんでなくて、お腹の中でうんちが、固まってしまって最後の手段は、病院で浣腸をしてもらいます、それも2日間、帰ってくると2日間は元気がなくぐったりしております。 mituyoさんのねこちゃんのように、こんどはアドバイスのように、人参のすりおろしを食事のときに与えてみてみます、とにかくがんばります、 それからmituyoさん腹部のマッサージくわしくおしえてもらえませんかお願いします、 私の事情(PCの不調)で御礼が遅れてすみません、
- chamimi
- ベストアンサー率25% (35/136)
うちでは、ビオフェルミン(S錠・細粒と書いてあるやつ)を飲ませます。これは薬局で売っています。薬自体は、いくつかの乳酸菌で出来ています。 飲ませ方は、2錠をたたいて粉にし、水を付けた指先で粉をこねます。ねっとりとした状態になったら猫の上あごに塗ります。苦くないので猫は食べます。飲ませるたびに乳酸菌の効果を実感しています。
お礼
ビオフェルミンですか、さっそく試してみたいと思います。 もうワラにでも、すがるつもりで、がんっばって見ます、 ありがとうございました、
うちの子はフードを替えたら便秘が解消したことがありました。 繊維質の多いフード(ヘアボールコントロールなど)にする、ドライフードなら猫缶を混ぜる(水分不足が原因の可能性があるため)、動物用サプリメントのビタミンCを少量混ぜてみる(ビタミンCは便をやわらかくする作用があるそうです)などの方法もあります。 ただ、「便秘を解消する方法」より「なんで便秘なのか」を調べるのが先だと思いますよ。 他の方と同じく、まずは動物病院で診察を受けることをお勧めします。
お礼
獣医さんの診察では、レントゲン等の結果では、腸の運動があんまり活発でないようです、ですからprynneさんのアドバイスのように繊維質の食事に変えてみてくださいとのことでした、 これからは、食事療法でがんばってみますありがとうございました、
- ao_kage2003
- ベストアンサー率23% (138/589)
No1の者です。 私の場合は・・ネコも今までに20匹以上、鳥も数十羽単位で飼っていますので、、経験上「使用可」の判断が可能なようです。判断ができない場合は獣医さんに見せたほうがいいです。m(__)m
お礼
たびたびすみません、とりあえず獣医さんの指示どうりしてみます、 ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
はい、たしかにおなかに何か固まりのようなものがあります、 スポンジを、揉むようにですか、なんか手加減がむずかしそう、最初だからかるくマッサージをしてみます。 料理の調理方法まで、詳しく教えていただいてありがとうございます、 確かに病院代もばかになりませんよね、 なによりも、猫の健康管理は、飼い主の責任ですものね、反省してます、 mituyoさん、貴重なアドバイスありがとうございました。