• ベストアンサー

猫の便秘対処法

ご意見よろしくお願いします。 猫の便秘について質問します。 生後約4ヶ月の元野良猫の雄です。 動物病院で診察の結果、骨盤骨折があると言われました。 そのためなのか、家で飼育当初からウンチが短くぶつ切れでした。 飼育2ヶ月の昨年末から、便秘気味で猫砂トイレで踏ん張っているのですが排便できなく何回もくりかえします。 対策として、  猫草・・・・・・・食べませんでした。  漢方便秘薬・・・・継続中ですが今のところ効果なし  浣腸・・・・・・・20ccで効果あり。しかし、浣腸後、吐瀉あり、一時元気がなくなる等副作用も多く、継続するのは難しいと思います。  何か良い対処法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Borzoi99
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.5

正月三が日を過ぎましたが、獣医へは行かれましたか? 4ヶ月では手術は辛いでしょうが、それで治るならそれで。 出来るだけ浣腸はしない方がいいです。 摘便も素人はしない方がいいです。 漢方はどこの何ですか? ○ムラの○○番でもわかりますので、それが一番強いか見てみます。 猫草を餌に混ぜるのは私も有効だと思います。 水分を多めに摂らせるのも基本です。 水分→自然の食物繊維→漢方がいいかと。 食物繊維が凝縮された薬がありますが、案外利かないです。 整腸剤も案外効かないです。 どうしても油を使いたいなら菜種油、蓖麻子油がいいですね。 これは小鳥の卵詰まりの時に昔から使われていたものですが。 オリーブオイルもいいと思います。 バターはちょっと・・・。 まだ解決されていなかったらコメントでご質問下さい。 お大事に、健康で長生きさせてあげて下さい。

tennis-men
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 浣腸後、軟便ですが排便があり、行動も便秘前の状態に戻り飛んだり跳ねたりしているので獣医へは行っていません。 浣腸後三日経過しましたが、軟便が続いているので、食事に整腸剤を混ぜて与えています。 今後、  猫草を刻んで食事に混ぜる。  水分を多めにとらせる。  サプリを試す。 等で対処します。

その他の回答 (4)

回答No.4

骨盤骨折の治療はこれからどうされるか獣医と相談されましたか? 踏ん張れない為に排便が不自由なんでしょうね。辛いと思います。 お腹のマッサージは骨折に部分に痛みが出るかもしれないですね。 猫用のミルクはいかがですか? 漢方は飲み続けないと効果が出ないと思いますので、獣医に相談されるべきですね。腸の動きを活発にする処方箋もあるので、聞いてみては? 猫ちゃんが自力で排泄できない場合が飼い主さんが出そうなのを見計らって指で掻き出す方法もありますが、素人では無理と思いますので獣医にお願いするべきと思います。 浣腸は、常用はするべきではないと思いますね。 まずはどんどん獣医に聞いて、その子の性格をよく知る飼い主のあなたが決断するべきと思います。 無理に踏ん張るのも血圧の上昇や心臓の負担など、いい事ではないと思います。

tennis-men
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 骨盤骨折は、X線検査の結果民間の獣医では対処できないので、高度医療が可能な○○大学獣医科に行くしかないと言われ、様子を見ることになりました。 今のところマヒ等の後遺症はなかったのですが、獣医からまれに、「骨盤狭窄で排便困難になる子もいます」と言われ、今回の便秘に関係があるのではと思っていました。 回答の中にある猫用ミルクは、今までドライフードに猫用ミルクをまぶして与えていましたので、うちの子には、効果がありませんでした。 今後、  排便について注意深く観察し、便秘気味の時は動物病院に行く。  歯の噛み合わせも悪いので、ドライフードは水でふやかしにする。  サプリを試す。 等で対処したいと思います。

  • meimei18
  • ベストアンサー率31% (40/126)
回答No.3

こんにちわ うちでは油をなめさせたことがありますよ。 一時的な対処法ですが効果はあります。 人間でもダイエットなどで油をあまりとらなくなると便秘になったり、油のとりすぎで下したりしますよね。 あれと同じ作用かと。 うちは普通の油を使いましたが、バターや各種油、色々使われてる方も多いです。 うちは2,3舐め(小さじ一杯くらいだったかと)程度だったと記憶してるんですが、あまり与えすぎると下しますのでお気をつけください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/soraneko_kan/dispensary/5/a.html
tennis-men
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問には書きませんでしたが、ネットで調べて食事にバターを加えてみましたが1~2回では効果がありませんでした。 猫の便秘は初体験でしたので、排便なしの4日目にお腹をさわると固いウンチが手でわかるようになり、危ないのではと取り乱してしまいました。 今後は気長に対処していきます。

  • OKstar
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2

手術が必要かどうかは獣医師に聞くのが一番ですが。。。 ヒトでいうところの民間療法(?)の部類なんでしょうか、 便秘猫にオリーブオイルを舐めさせるって聞いたことあります。 検索すれば1日あたりの量とかヒットするかもしれません。 あと、猫草。 鉢に生えている状態だと食べない猫っていますよ(私の猫も)。 うちでは、猫草を刻んで猫缶と混ぜて食べさせています。 わざわざ草だけ残すほど器用でもないので成功しています。

tennis-men
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問には書きませんでしたが、ネットで調べて食事にバターを加えてみましたが1~2回では効果がありませんでした。 「鉢に生えている状態だと食べない猫っていますよ」とのことなので刻んで混ぜて与えてみます。 今後は気長に対処していきます。

noname#57948
noname#57948
回答No.1

http://www.petcabin.net/osusumecatsupp.html 猫の便秘用サプリだそうです。試してみては? それにしてもお医者さんにかかってるんですよね?先生は何もアドバイスしてくれないのですか?

tennis-men
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 猫の便秘用サプリ色々試そうと思っています。 一番気になるのは、  ・素人が浣腸しても問題ないのか?  ・サプリで完治するのか、根本的には手術が必要? とか悩んでいます。

tennis-men
質問者

補足

回答ありがとうございます。 〈それにしてもお医者さんにかかってるんですよね?先生は何もアドバイスしてくれないのですか?  正月三が日は、動物病院が休診でしたので・・・・・・。

関連するQ&A