- ベストアンサー
PC、HDの見方と、ファイル除去法は?
OSはビスタです それで、スペックに載ってるのと 実際で容量の違いの判断と 不要なファイルの除去法を教えて頂きたいと思います それと、一応スペックも分かった方が良いかと思ったんで 載せますが フロンティアのFRNW3301で ヤマダ電気のオリジナルなんですが 今、メーカーのHPにも載ってないんですが ここに載ってるFRNW3202が、ほぼ同スペックと聞いてます http://www.frontier-k.co.jp/note/FRNW/index.asp それで、ここではHDの容量が120ギガなんですが 実際に使用してみると 120ギガという計算に、なりません 勿論、120ギガと言っても 最初に使用する時から120ギガ使用出来る訳じゃなく 最初から入ってるソフト等で 何ギガかは取られるのは分かるんです 私の場合も初期設定後に見たら、約15ギガ位減ってました ただ、私もパソコンに関しては 初心者ではなく、以前はMEを使用してましたが 家族から貰った物だった為 そこ迄は知りませんでした それで、今回画像で載せましたが HDの容量を確認するのにC&Dドライヴの容量を合計したんですが どうも120ギガも、ある感じがしないんです 更には、ローカルディスクの画面と プロパティを開いた状態では 一部、容量の数字が違います 従って、どういう見方を、すれば良いのか 教えて下さい それと、不要なファイルの事なんですが 実はMEが夏に壊れた為 最近ビスタを買ったんですが ME使用時期から数ヶ月経過した為 消去法を大分忘れました 尚、現在は画像の容量ですが 不要な動画を消去してない関係で それを消去すれば、1ギガ以上残りが増えます ただ、ブラウザはFirefox2(近々3に変更予定) なんですが、キャッシュの消去法は覚えてます しかし、それ以外でも何か、あったと思ったんですが それを忘れました 尚、現時点ではDドライヴが30ギガ以上あるんですが 正直言って、こんなに必要ありません 従って、可能ならDドライヴを3~5ギガ位残して 出来れば、それをCドライヴに入れたいとも思いますので その両者の方法も教えて頂きたいと思います 宜しく、御願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 当方はVISTAではありません。XPです。 ただHDDの容量がC+Dでも120GBにならないのは、リカバリー領域があるためと思われます。近年のPCはリカバリーCD(DVD)を同梱しない代わりに、HDDの隠し領域に収容している傾向があります。そのためにC+Dでも120GBにはなりません。 但し初期設定終了後、このリカバリー領域のバックアップを取る作業はなさりましたか? 説明書を読んでください。CD-RないしDVD-Rにバックアップを取ることを推奨されているはずです。 またDドライブが不要とのことですが、30GBもあるのでしたらマイドキュメントをDドライブに移動(当方はXPですのでVISTAの移動手段までは詳しくありません。以前PC雑誌に移動の仕方は掲載されておりましたが)すれば、Cドライブの圧迫は軽減されますし、作業領域をCドライブからDドライブに変更すれば、Cドライブに残るTEMPファイルも少なくなります。それにDドライブにデータ類を収容し、Cドライブはソフト類にしておけば、OS等の不都合で再インストールを余儀なくされた時は、データを失わずに済みます。 ブラウザのお気に入りやメールソフトのメール、住所録等もDドライブにバックアップ(本来は外付けHDD辺りにバックアップを取ればよいのですが)を取っておけば、それこそいざと言う時の復旧も早くなります。 それとディスククリーナップで不要なファイルの削除も実行して下さい。 パーティション変更はなるべくなさらない方が懸命と思いますが、どうしてもやりたいのでしたらご自由に。 ただ実行する場合はHDD全体のイメージバックアップを外付けHDDに取っておかないと、失敗した時は悲惨なことになりますよ。ここの過去LOGでもそんな相談が幾つもあります。
その他の回答 (3)
>HDの容量を確認するのにC&Dドライヴの容量を合計したんですが どうも120ギガも、ある感じがしないんです 更には、ローカルディスクの画面と プロパティを開いた状態では 一部、容量の数字が違います 従って、どういう見方を、すれば良いのか 教えて下さい No 2の方が仰っる様に、メーカーの算出方法は10進法で算出される為、120GBなら120000MB=120000000KB= 120000000000Bと表示されますが、Windows(OS)上の算出法は2進法で算出していますので、1GB=1024MB=1048576KB=1073741824Bとなりますから、120000000000B÷1024÷1024÷1024で計算すると、111.758GBと表示されます。 ※一応計算したつもりですが間違っていたらゴメンナサイ。 >それと、不要なファイルの事なんですが 実はMEが夏に壊れた為 最近ビスタを買ったんですが ME使用時期から数ヶ月経過した為 消去法を大分忘れました 尚、現在は画像の容量ですが 不要な動画を消去してない関係で それを消去すれば、1ギガ以上残りが増えます ↓ディスクのクリーンアップを実行してみて下さい。 http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/1264bc24-72a8-48aa-84e3-a355327139d91041.mspx 参考表↓ http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?003559 >尚、現時点ではDドライヴが30ギガ以上あるんですが 正直言って、こんなに必要ありません 従って、可能ならDドライヴを3~5ギガ位残して 出来れば、それをCドライヴに入れたいとも思いますので その両者の方法も教えて頂きたいと思います ↓Vista パーティションサイズの変更/分割法 http://www.coolandcool.net/blops/20070908.htm お役に立てるか分りませんが、ご参考までに...
お礼
有難う御座いました
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
メーカーの宣伝は10進で表示しています OSによる表示は2進数です 10進では1000バイトを1KB 2進では1024バイトを1KB ここで違いが出るのです
お礼
有難う御座いました
- kaori7774
- ベストアンサー率28% (97/338)
まず、メーカー発表のハードディスク容量は理論値であると思ってください。 私のパソコンもメーカー値は320GBですが実際は300GBそこそこです。 ビスタは初期設定から相当色々なソフト ( 中には必要ないものも^^;) が入っています。メーカー製なら買った時点で20GB食われている機種もあります。 不要なキャッシュ、ファイルはレジストリクリーナーで消去できます。 フリーソフトもありますから試してみてください。 後、Dドライブの容量を減らしてCドライブに変えるのは、パーティションの分割と言って、専用のソフトが必要です。 市販品で8000円以上します。しかも、やり方を間違えると必要なファルが壊れる事もありますから、ある程度ファイルが読める人以外はお勧めできません。 それより、画像などパソコンを動かすのに必要で無いファイルをDドライブに移したほうが賢明です。
お礼
有難う御座いました
お礼
有難う御座いました