- ベストアンサー
筋肥大トレの増量期と減量期について
質問お願いします。 私は、現在、36歳、男性、172cm、65kg、体脂肪率18%です。 2年程前から、ジムで1年、現在は自宅にベンチを設置して (ベンチプレス、スミスマシン等) 分割法を用いて、筋肥大トレーニングを趣味として行っています。 2年間で、58kgから65kgまで体重を増加させ そこそこ見栄えのする体になってきたと(自画自賛でスイマセン 笑) 思っているのですが、最近、お腹と、背中の 皮下脂肪が気になってきました。 そこで、年も明けるので、初めての減量をしようかと 思っているのですが、私の現在の体系から判断して頂いて 何Kg、体脂肪率%程度まで落とすのがベストか? またまだ筋量が少ないため、増量を続けるべきか? 減量期のタイミングは?(もしアドバイス頂けるなら私の体系で… 是非とも、経験者の方々の意見を伺いたいと思っていますので 実際の体系、トレ内容等書ききれず抽象的になってしまいますが どうぞ、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- Anaerobic
- ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.6
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.5
noname#175206
回答No.3
- valjyan
- ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.2
noname#185422
回答No.1
補足
ご回答有難う御座います。 やはり少ないですよね… 1日3000kcalを目標としていますが、 実際は、足りていないかと思っています。 食生活の重要性、今一度見直してみます。