- 締切済み
派遣切りという厳しい社会について
テレビを見ていて、派遣が切られている状況を見ていて ぼくはまだ社会に出てないのでそんなに気にしていませんでした。 が、しかし、実際、バイトとかを始ようとすると さまざまな壁にぶつかったと思います。 自分は、何のスキルもありません。なので、 少ない選択肢から自分ができる職種を選ばなければ なりません。 当然、会社もぼくを必要としないでしょう。 派遣切りを見ていて、社会はすごく厳しいなぁとすごく感じます。 派遣は使い捨てと言えば使い捨てです。 労働者は常に企業の都合で雇ったり切捨てたりと厳しいな と思います。もちろん、会社も倒産させないように必死なのですが、 あれだけ派遣が使い捨てられて、寮も即、強制退去を見ると どうにかならないのかと思います。 派遣の人たちはどうしたらいいのでしょうか? 今後も使い捨てされ続けるべきしょうか? 仮に新しい派遣先を見つけてもまた、経済が悪化すれば また切り捨てが始まります。 ぼくみたいに社会に出ていない、そして経験のない人たちがバイトを探すのは派遣よりも大変だと思います。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pooh-03
- ベストアンサー率24% (14/57)
世の中を良くするのは時間がかかります。 そして、良い世の中を作るのはあなたです。 今は、社会の荒波を現実に体験し、乗り越え、力をつけて、そしてよりよい社会を作ってください。 過去の人間はそうやってよりよい社会を作ってきたのですから、出来ます!! 私もがんばります。一緒にがんばりましょう。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
そう感じて当然ですし、それを政治は何とかしないといけないと思います。 制度的に派遣さんが存在し、業績により解雇されるシステムはなくならないでしょう。以前の様な皆正社員で終身雇用という日本の良い伝統は終わりつつあります。ここで改善しなくてはいけないのは、日本は一度脱落したら這い上がるれない点です。脱落する人が居なかったので、そういう制度が無いのです。しかし現在は派遣人口は大多数になり、それが企業を支えているのが現実です。その人達への何らかの救済がなければ社会不安が増大し、消費が落ち込みいい事ありません。 私はどうしてよいのかわかりません。個人が自分のスキルを磨く努力をするのは前提です。それでも派遣とはいえ周囲の仲間が不況の度に解雇されるのは悲しい事です。今にそれは正社員でも起こる事でしょう。新しい雇用システムを日本として構築していく時代になったと思います。 その過渡期が今です。後は個人的にはスキルを磨き、政府のいい方針を期待するしかありませんね。。。
- assenly
- ベストアンサー率27% (8/29)
それが理解できたものなら大したものだ・・・感心するよ
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
>ぼくみたいに社会に出ていない、そして経験のない人たちがバイトを探すのは派遣よりも大変だと思います。 だから学生の時には勉強して良い大学に入ったり、専門学校で専門知識をつけたり、日々頑張らないといけないんです。 人間に生まれたから良かったものの、野生動物に生まれたら自分で餌を捕れないものは死ぬしかないんですよ。
お礼
有名大学に向かって勉強していましたが、 そんなに意味無いなと最近、実感しつつあります。 回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
政治なんてまったくあてにできませんね。 回答ありがとうございます。