• 締切済み

年末年始休暇明けの交換

楽天で買い物をし、今日荷物が届いたのですが、注文したものとまったく違うものが入っていました。 メールや伝票を確認したところ、私の注文ミスではなく、お店の梱包ミスで間違いありません。 ところが問い合わせをしようにも電話の受付時間はとうに過ぎており、明日から年明け4日までお休みだそうです。 (ダメもとで掛けてみましたが、繋がりませんでした。) 返品・交換が不可能となる条件として、「到着後9日以上経過」があり、1月5日に電話をしてもその時点で9日以上経過してしまいます。 この場合、交換は受け付けてもらえるのでしょうか? 今日の時点で中身が違うと分かったことを証明する意味で、メールだけでも先に送っておくべきなのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

普通は休み明けに対応します。 私ももしもの為の対応の為、休みですが出社しています。 (ここまでやる店は少ないとは思いますが、、) メール一本だけでも入れておきましょう。 店毎に対応が違いますからいきなり送付は絶対駄目です。 完全にマナー違反です。 店から連絡が入り次第その内容にそって対応してもらいましょう。 連絡が無いのなら休み明けすぐに連絡を入れましょう。 尚、こういったのは店毎に違いますのでいい店だといいですね 以上、参考にして下さい。

soltaxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 メールを送ってみました。 いきなり返送しようなんて思ってもみなかったのですが、そんなニュアンスを感じさせてしまったのならすみませんでした。 とりあえず、年明けに電話してみるつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuuuuumi
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.1

返品交換が書かれているページ等でどのように記載されているでしょうか? 交換方法はどのようになっているでしょうか? 通常は連絡なしにいきなり返品するのではなく、お客様から連絡を入れた後に交換作業に入ると思いますが・・・(でもお店によって対応が違いますので) いずれにせよ、現時点の証拠としてメールだけでも先に入れておくべきです。 交換方法をどのようにすれば良いのかも書いた方が良いと思います。 それでひとつの連絡をしたことになります。 念の為、CCで自分宛にもメールが届くようにしておくと良いでしょう。 現時点の商品写真も撮影しておけば良いでしょう。 どういうお店かわかりませんが、違う商品であれば明らかにお店のミスであり、普通のお店であれば長期休みを考慮に入れて交換すべきだと思います。 ただし、その休みを考慮に入れても商品到着から2週間以上など期間が長くなると受け付けてもらえない可能性はあります。 あと、交換品が売り切れなどだと返金という形になるのではないでしょうか。

soltaxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とりあえず、メールだけ送ってみました。 年明けに電話をして、換えてもらえるようなら返送しようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A