- ベストアンサー
マイコンのインターフェイスについて
今現在、下記のような回路の為の部品選定をしているのですが、、、 アナログ電圧入力(DC) → ADC(分解能24bit) → マイコン(H8)にて演算処理 → DAC(電流出力) ADC →(1)→ マイコン 上記(1)のインターフェイスのことについて質問させていただきます。 24ビットの高分解能ADCが実装されているマイコンが見つからなかったため 現在外付けのADCを選定しております。 それで、いくつかのADCのデーターシートを参照すると、 I2C準拠のシリアルインターフェイスが付いているものや、SPIのものやら あるのですが、それらシリアルインターフェイスがついていないADC 例えば↓ http://www.analog.com/jp/analog-to-digital-converters/ad-converters/AD9283/products/product.html などはデーターシートの出力にはTTL、CMOSコンパチと謳われておりますが こういったADCとマイコンを接続する時はマイコン側のインターフェイスは I/Oポートを使用するのでしょうか? とんちんかんなことを言っていたら申し訳無いのですが、 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I/Oポート、パラレルポート、メモリポートなどを使用します。 ところで、24BitのADCでパラレル出力のADCなんかあるんですか? 24BitのADCでパラレル出力のADCがあったとしても相当に高価な物になりそうです。 H8で演算処理を行うとすればそんなに速いスループットは期待できないのでシリアル出力で十分間に合うでしょう。 そんな心配をするのはそれ以外の選択肢が無い事が分かってからしましょう。
その他の回答 (1)
- cynthia4
- ベストアンサー率51% (186/358)
そんな心配するより 構想が分からない。 24bit の シビアさが分かっていないような気がします。 電源だとか、GND だとか 気にしなくても動作はしますが ノイズ に 埋まった信号をAD/DA することになりかねません。 AD した信号を、数回 で平均化する必要はどうだとか この辺をはっきりさせて、から parallel/serial を決めるだとか。
お礼
要求仕様もあやふやな部分が多い状態なのですが とりあえず部品選定だけしてみろ、ということで今色々調べております、、、 マイコンでなく、FPGAとA/Dが載った回路の信号観測を前にしたことがあるのですが、あんなノイズバリバリで分解能どうやってとるんだろう・・・?といつも疑問に思っておりました。まだデジタル回路の勉強は始めたばかりなのですが、ご参考にさせていただきます。 cynthia4様ありがとうございました。
お礼
tadys様ありがとうございます。 求められている速度は数k~数十Kですので、 マイコンの入出力はシリアルでやります。