• ベストアンサー

大学の就職力の比較は?

大学別学部別の就職力の比較はどうやってしたらいいでしょうか? 仮にA大学B学部とA大学C学部とか  A大学B学部とC大学B学部などなど。 はっきり言って同じ大学でも学部によって 就職先の企業の内定数が違います。 偏差値と就職力は別物なのであてにまったくできません。 みなさんは、どうやって判断していますか? ちなみに早稲田教育と人間ならどっちが就職力がいいのか 何をもって判断しますか? メガバンクの数ですか? 大企業の数ですか? 大学学部別の役員の数ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

早稲田の法・政経・商なら、就職試験でどこを受けてもそのまますうっと人物評価に進んでいきますが、教育や人間科学だと「どうしてそこに進学したのか」「大学で何を学びたかったのか。」「どの分野をどのように学んだのか」という面接の前提関門がまずあって、そのあと志望動機、知識、人間力に関する経験、などに進んでいくでしょうね。つまり・・・合否の見極めにおいてMARCHと同等の目線でチェックされると思います。特にその会社の欲しがっている職種とかけ離れた専門分野であれば、かなり厳しいと思います。それは文学部でも同じでしょう。むしろ、経済がグローバル化している中で早稲田の国際教養学部で学び外国語コミュニケーション力が高い学生なら、法政経商並に欲しがられると思いますよ。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#74666
noname#74666
回答No.4

まだ経験していないので無理もないとは思いますが・・・。 就職力なんて定義づけたり、データ化したりはできません。 したとしても意味がありません。 例えば、イチロー選手と松坂選手の、どちらが欲しいか? と聞かれたら、所属球団がマリナーズだからダメとか思いますか? 需要(あなたが欲しい戦力)と供給(選手の実力)で選ぶでしょう? 企業の人事担当者も同じなんですよ。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

早稲田の教育の就職先と早稲田の人間の就職先を見て気付いたことは?

iowaboy
質問者

補足

よくわかりません。 ただ、わかり易い 大学別学部別の就職力を知りたいです。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

各企業の人事の数ではないでしょうか? 残念ながら、現在(まで)の日本では就職力とはいかにコネがあるかです。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

比較しても無意味です。数が多いからと言って就職に有利だとは言えません。本人の能力次第です。企業は学校で選ばず人物本位で選びます。

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。