ゆずの木を殺したくありません!
大事にしてい(るつもりだっ)たゆずの木が枯れてしまいそうです。しかし、まだ何とか生きているようなので、このゆずの木を元気にしてあげたいと思います。でも、どうしていいかまったく分かりません。
昨年までは、つやつや青々とした葉がたくさん付いていたのに、今年はまったく葉が出てきません。
よく考えたら、ゆずは常緑樹じゃなかったかと、今頃になって気がつきました・・・。
きっと、殺してしまったのだろうと、がっかりしていたのですが、よく見てみたら、身長155~160センチぐらいの木の上部10センチぐらいは茶色くなって、見るからに枯れていますが、その他の部分はとげの部分までほぼきれいな緑色なのです。
見るからに茶色くなって枯れている枝も2~3ありますし、とげも先が黄色く変色しているものがあります。
しかし、80%はまだ緑色もしっかりしていて、もしちゃんとした手入れをしてあげれば、殺さずに生かしてあげられるのではないかと思います。
今年は春先にとても暖かくなり、昼間は半そででも大丈夫なくらいになりましたが、また一転して霜が降りるほどの寒さが来たことがありました。
昨年もそういうことがありました。春を飛び越えて、一気に初夏が来たかと思うほどでしたが、一転して冬の間よりも寒い日々が続いたのです。その時に、ブルーベリーが軒並み花を落として、農家の方たちも頭を抱えていたことがありました。それで、今年はそこまで寒暖の差が激しくなかったのですが、ブルーベリーには霜よけをしました。
しかし、その寒暖差の激しかった昨年も、ゆずの木は元気だったので、今年は大丈夫だろうと思い、霜よけをしませんでした。
あまりよく記憶をしていないのですが、その霜が降りた後に、ゆずの葉も落ちてしまったような気がします。
土壌は粘土質の赤土で、植える時に植木用の黒土を一袋と取り替えましたが、それ以来周りの土はいじっていません。
除草剤は、ゆずの木の近くには撒いていません。
カメラの扱いが下手なので、写真のフォーカスがへたくそですが、写真も添付します。
他にもお伝えしなければいけない事項がありましたら、「補足」でお伝えします。
どうか皆さん、お知恵を貸してください。よろしくお願い申し上げます。
お礼
ありがとうございました。 若い頃は、気にならなかったので、全然そんなこと知りませんでした。 今後は勉強していきたいと思います。