• ベストアンサー

電卓の早打ち

電卓の早撃ちは、どのようにすれば早くできるようになりますか?また、1日何時間ぐらい打てば早くなりますか?、変わった練習法や効率的な練習方法があれば教えて下さいお願いします?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.1

こんにちは♪ 先日似たご質問がありました。 1日何時間??っていうのは個人差がありますが 1日中出来るなら打つにこしたことはないと思います。 要は慣れです。 パソコンのキーボードと同じで 見ながら打っててはもちろんダメです。 とにかく見なくても数字の位置、+・-等の位置を把握するといいでしょう。 あとはM-やM+のキーも駆使することです。 使いなれた電卓でしか早く打てません。 ですからまずは電卓選びからどうでしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=446859

その他の回答 (6)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.7

方法が大切です。 まず、電卓を一つに決めましょう。キーと表示が大きいのが良いです。 1本打ちはもってのほかで、手前に親指を置き、あとは打ちやすい 指で打つのですが、必ず同じボタンは同じ指で打って下さい。 で、初めの内は親指を離さないようにしてください。 で、キーはみないで、結果として表示される数字だけをみるようにします。 こうしていくと、電卓といえどもホームポジションが決まる様になり、 キーはブラインドで打てるようになります。 あとは経験です。ここからはどんどん早くなります。

noname#223444
noname#223444
回答No.6

確か、早く打ってる人は、電卓の真中に点がある電卓を使用し、 それを利用して打っていたような気がします。

回答No.5

適切なアドバイスかは、わかりませんが・・・・・ 僕は右手で打っています。 人差し指で「1・4・7」 中指で「2・5・8」 薬指で「3・6・9」 「+・-・×」等は薬指「0」は人差し指って感じですかね (電卓のキー配置にもよりますが・・・) NO1の方も書いておられますが、 電卓選びって大切かもしれませんよ。 僕は、なかなか気に入った電卓(キー配列・キーの大きさ)に出会えなくて、探し歩きました(笑)

  • vrog
  • ベストアンサー率19% (38/194)
回答No.4

まぁなれなんですが、 私が学生の時にやった練習法は、 「1~100まで足し算する」という方法でした。 友人と一緒に、ムキになって競争してました。 1分を切れるようになれば合格です。 あぁ、電卓も重要です。 キーが大きくて、早撃ち?が出来るヤツじゃないと無理です。 大体1,500円~6,000円ぐらいです。

  • aqoo
  • ベストアンサー率22% (13/59)
回答No.3

銀行員してました 練習などはした事がありませんが 毎日の仕事で自然に早くなりました 今は銀行ではないところで働いていますが みんなビビってます(笑) 理想的には左で打って右にペン等を持つのが良いとされて いるようですが、私のまわりはみんな右(利き手)打ちでしたね とにかく、実践あるのみだと思います 体が勝手に覚えてくれます パソコンに比べたらキーも少ないしブラインドタッチ も遠い未来ではないですよ ただ、一本(指)打ちはやめましょう 自分の手に合う電卓を用意して、計算!計算!です 頑張って下さいね

  • KODAMAR
  • ベストアンサー率26% (267/1006)
回答No.2

一応電卓4段持ってるんですが…特別な練習はしなかったです。 本来は右手に筆記用具、左手で電卓(5本の指を使って)を打つ、というのが正しいみたいなのですが(というかこれが常識的に考えても早く打てる)、 私は右手に筆記用具、右手(しかも中指1本)でうってました。 みんなには「おかしい」といわれましたが。 昔そろばんをやっていたので、右手に筆記用具、右手でうつ、というのは慣れているみたいです。 なのでご自分の打ちやすい方法で打つのが一番の上達方法かと。 ひとつ言わせていただければ、電卓はみないでください。 電卓みて、数字をみて、とやっていると遅くなりますので。