• 締切済み

京都大学 教育学部

京都大学などの旧帝大の教育学部で、中学校教諭の数学の免許を取ることは可能なのでしょうか?? ホームページをざっと見てみてもいまいちよく分からなく、先生に尋ねても曖昧な答えしか返ってきません。 実際のところどうなのでしょうか?

みんなの回答

  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.7

>京都大学では、数学教員にはなれないのでは? 既に調べ済みかも知れませんが、 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/08082104/004/001.pdf 総合人間学部総合人間学科(理系) 理学部理学科 工学部地球工学科・建築学科・物理工学科・電気電子工学科・情報学科 で中高の数学教員免許が取得可能です。 教育学部じゃなく、そちらを受験して下さい。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/08082104/004/001.pdf
  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.6

No.3ですが、補足すると「4年では不可能。1~2年留年する覚悟なら可能かも?」です。単位の取得を甘く考えないように。 教育職員免許法で、中学校教諭一種免許を取得するためには、  教科に関する科目:20単位  教職に関する科目:31単位  教科又は教職に関する科目:8単位 が必要です。 理学部数学科の学生であれば、(20+8)単位は数学の専門科目履修でクリアでき、教職に関する科目31単位を別に取る必要があります。 では教育学部の学生が、数学の免許を取ろうとして数学20単位を簡単に取れるかと言うと、多分教育学部の専門科目とバッティングして取れないですね。教職科目は全学で履修希望があるので、時間割がある程度配慮されますが、専門科目は…。 また、教育学部の専門科目履修で「教職に関する科目」を全てクリアできるかと言うと、教育実習や総合演習など別に取る必要のある科目がいくつかあるので、そうはなりません。 文科省の資料 「平成20年4月1日現在の教員免許状を取得できる大学」 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/08082104.htm http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/08082104/006/001.pdf を見るとわかりますが、旧7帝大で教育学部のない阪大を除く6大学の教育学部で取得できる教員免許は中学-社会、高校-地歴・公民だけです。これは教育学部の専門科目に、教育史・社会学・行政法など社会科の教科に関する科目にカウントできるものがあるから(取りやすい)です。 技術論的な話になりましたが、「そこまでして旧帝大の教育学部で数学の免許を取らなければならないの?メリットがあるの?」が率直な感想です。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/08082104.htm
yfd17125
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 京都大学では、数学教員にはなれないのでは?という状態だったので、ほんとに助かりました。まだまだ自分の調べが足りませんでしたね・・・。 今度質問したときも、また是非回答お願いします!!

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.5

教員免許取得のためには一般教養で教育学部主催の講義をいくつかと、 同じく一般教養での専門の講義、質問者さんの場合なら数学関連のものを取ればいいです。 別に何の学部出身でも関係ありません。 その後、教育実習に行けば採用試験を受ける資格は得られます。 ただ、京大に来て大学以外の教員を目指している人はあまりいません。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

できるけど、教員そのものの育成が目的じゃないので、詳しくないのでしょう。 教員育成を目的とする教育学部は各府県に必ず国立大があります。京都には、京都教育大がありますよね。 これは、京都大の教育学部は教員育成を目的にした教育学部ではないということです。旧帝大のある各県もみてみると面白いですよ。 ちなみに医学部にも同じことが言えます。医者になりたくて京都大、東京大をめざす人は、ちょっと勘違いがあります。両大学は、医学の研究をめざす人がめざす大学です。 それと一緒ですね。

  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.3

旧帝大の教育学部は、小中高の教員養成が主目的ではなく、 教育学の研究(研究者の養成)です。 教育学:Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6 名古屋大学教育学部(学部紹介) http://www.educa.nagoya-u.ac.jp/school/index.html 教育学そのものは文系ですから、旧帝大の教育学部で 国語・社会(公民・地歴)・英語の中高教員免許の取得は可能ですが、 理数系(や実技教科)の中高教員免許や小学校免許を 取得することはまず不可能です。 中学校教諭の数学の免許を取得したければ、 旧帝大の理学部数学科、教員養成系大学か旧帝大以外の教育学部 等へ進学する必要があります。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

基本的には、どの学部であっても大学で必要な授業の単位をとれば教員免許を取ることはできるはずです

noname#160321
noname#160321
回答No.1

可能ですが、それが何か。 ホームページには、 「中学校・高等学校教員の資格付与に関しては、全学の教員資格取得希望者のために、本研究科及び学部が、教職専門科目の授業、教育実習のためのオリエンテ-ションと講義、教育実習および介護等体験の事務等を行っている。」 と書いてあります。

関連するQ&A