• 締切済み

契約前にチェックすること

住宅を新築することになり、様々なメーカーを検討した結果、セキスイハイムにお願いしようと思い、明日にも契約という状況になりました。(パルフェという商品が気に入り、太陽光発電をどうしてもやりたいというこだわりがあるので) 現段階での見積もりは、建坪51.3坪で諸費用込み(ローン保証料等全て込み)で3,350万です。(カーポート、アプローチ等の外溝工事は今のところ別に考えています)現在の値引きは太陽光発電の部分で110万のみです。このサイトの過去の質問を見ると、通常10%程度の値引きと書いてありますので、もう少し値引きがあっていいのかなと思いますがどうなのでしょうか?自分なりにチェックしたつもりですが、大きい買い物だし何か忘れている部分があるのではと不安になってしまいまうので、契約をする前にしっかり確認したいことってあったらアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.1

どんなにきちんと契約しても現場は契約書を読んで施行するわけではない 契約してからの話ですが・・・ セキスイハイムが施行するわけではない。大きいプラモデルと同じだから素人でも出来る。 壁を止める釘を減らして完成しても素人にはわからない。子供がぶつかったら壁がドリフのギャクみたいに倒れた・・・例を特殊だが無いことはない 工期は守れないモノ 無理すると現場が無理をする・・・ 私ならこんな所に質問するより一級建築士に正当な報酬を払って専門家の目で第三者的なチェックを最初からしてもらいますが・・・ でも不思議なことに多くの人は3000万の買い物をするのにその1%も払わないんですよね 「知り合い」とか責任のない人に問い合わせて・・・・ 阪神淡路大震災の時に初めて工事の実情を知った人がいっぱいいるんですよね。 どうしてなんでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A