• ベストアンサー

ビック3の倒産で、なぜ国内自動車株が??

 『ビック3倒産すると、日本国内の自動車株が下がる』理由が わかりません。  ライバル会社が減り、日本国内自動車会社にとっては、シェア拡大に 絶好のチャンスになると思います。  経済って難しい・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furyfox
  • ベストアンサー率56% (58/103)
回答No.6

>『ビック3倒産すると、日本国内の自動車株が下がる』理由 まずこの理由はどこから出てきたのでしょうか? まだビック3が倒産する事が決まったわけではありませんが 倒産するとしても、疑問を感じます。 株価が下がる理由は色々あります。 日本の得意先は米国だけではありません。 近年ではロシア、アラブの輸出も急拡大したわけですが、その2国もあの状況です。 またビック3のシェアは3社合わせて米国内で40%です。(他の国では更に低い) そのシェアを仮に日本が全部とったとしても米国の車の販売台数が半分になれば利益は上がりません。 国内での市場拡大も難しいです。なぜならこれから人口が減っていくからです。 2050年までに日本の総人口は1億人を割り込むと予想されています。 定期的な買い替え等の需要はあるでしょうが、人口が減る為、長期的にはジリ貧なわけです。 自動車メーカーにしてみれば海外に活路を見出すしかありません。 おっしゃる通り米国でのシェア拡大にはチャンスだとは思います。 もし将来、販売台数も回復し、シェアも拡大できると思うのなら 今、自動車関連株を買う手もあるでしょう。(3年後に答えが出ると思います。)

その他の回答 (5)

noname#185422
noname#185422
回答No.5

はじめまして 皆様のご意見を拝見して、思ったことがあります。 わたしは、以前地方に住んでいました。自動車のない生活は考えられません。いくらお金がなくても、最低1家に1台は必要なのです。 又、自動車は10何年ぐらいは乗れますが査定を考えると3年ぐらいで下取りした方が得です。(実際、中古市場は活発です、ロシア、インドなど) そして、車検にはかならず必要です。すなわち、部品も少し高くなり車検も高くなると思います。そうなれば、自動車部品メーカーもやりようによって損はしないと思います。(需要と供給の関係です) そんなに悲観的に考えなくても良いと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

日本国内でも車は売れていません。減産に次ぐ減産です。アメリカのデイーラーではGMとトヨタをひとつの販売店で売っていたりしますので、販売網に打撃を受けるのです。 シェア拡大しようにもそれだけの策がないでしょう。

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.3

今晩は。 アメリカの景気が悪くなり、車が売れないのではなく、車が作れないのです。 その理由は、ビッグ3と日本メーカーが同じ部品メーカーに依存してい るからです。 仮にGMが破綻すれば取引先の部品メーカーは末端まで連鎖倒産する可 能性があり、米国依存度の高いトヨタ自動車やホンダが大きなダメージ を受ける可能性があります。 ボルト1本でも欠ければ自動車は作れないだけに、日系メーカーにとっ ては死活問題となります。 さらに経営に重大な影響を与えるのが、蜜月関係にありながら資金確保 のため、それぞれGMとフォード・モーターから株式を放出されたスズ キとマツダです。 販売台数がトヨタのそれぞれ4分の1、6分の1という規模の両社に莫 大な出費が伴う環境技術の単独開発は難しく。 仮にGMやフォードが破綻すれば次のパートナー探しが不可欠とな里ます。 スズキの社長が「今後の提携は親子関係というより、普通の親戚付き合 いの様な資本に依存しない提携が増えるだろう」と話しています。 日本勢による積極支援は考えにくく、GMやフォードは「サターン」 「サーブ」「ボルボ」などのブランド売却による戦略の見直しを計画に 盛り込みました。 しかし、世界中の自動車市場が低迷し、メーカーの経営状態が悪化する なかで、日本はおろか中国やインドなど新興国メーカーですら、「買収 する余裕はない」のが現状です。 クライスラーへの出資を伝えられた日産自動車のカルロス・ゴーン社長 も「M&A(企業の合併・買収)には資金が必要、メーカーの時価総額 は直近で平均75%も落ち、現下の情勢では無理」とあきらめ気味です ただ、クライスラーは今回の再建計画で日産との協業強化を盛り込んで おり、両社の間には温度差があります。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.2

株とは直接関係無いですが、ホンダやトヨタなど北米に進出した企業はGM等と共通部品を使いコストを下げているそうです。その部品会社がGMと連鎖倒産すると車自体が生産できなるので困っているらしいですよ。 国内の自動車需要は頭打ちですから、北米等海外で稼ぐしかないですから。

noname#81273
noname#81273
回答No.1

Big3 が倒産したということは、ものすごくアメリカの自動車の需要が減っているということです。だからアメリカへの輸出に大きく依存している日本自動車メーカーも打撃を被るのは当然です。このニュースを見たときに血の気が引きました。 というのも、これだけ大きな破綻が生じると、アメリカの経済全体の先行きが不安になります。で、株式市場全体ががくんと下がります。これで今日の後場はひどい目に会いました。何やってんだ、アメリカ議会!(怒、というか泣き)