• ベストアンサー

米ドルの、経済の行方は?

米ドルで外貨預金をしていましたが、10月の1時的なドル高の時期も逃し、多大な損失を被っております。 じっと耐えつつ再度ドルが復活するのを待っている状態ですが、アメリカ経済が復活するのにあとどれくらいかかるか、ズバリ予想を教えてください。 今後米ドルが115円まで上昇することはありえるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 070611
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.5

1.最も楽観的予想→2011年 2.従来の経験則から→2019年 3.回復しない 今回の金融危機はなんと言ってもアメリカの住宅バブルの崩壊です。 米国の住宅価格はケース・シラー指数で見ることができます。 http://www2.standardandpoors.com/spf/pdf/index/CSHomePrice_History_112555.xls 2006年のピークに対して現在-20%ですが、底打ちはさらに-20%程度と言われています。これが2010年中頃。 そこから景気回復が始まりますから2011年後半に景気回復して、再び米ドルが高くなる。 これが一番楽観的な予想です。 現在アメリカは金融危機の真っ最中です。 金融化安定法案で70兆円、住宅ローン証券とクレジットカード会社が発行している証券(ABS)の買い取り80兆円、 シティバンク救済25兆円、ファニーメイとクレディーマックの保証25兆円、住宅ローン救済30兆円、AIG救済15兆円、 ポールソンの銀行国営化25兆円、ビッグスリー救済3兆円等々はっきりしているだけで300兆円弱。 これから表面化する不良債権(プライムローンの延滞)、オバマの公共投資、その他、その他で2009年度は従来の国家予算のほかに700~800兆円必要と言われています。 どこにもそんなお金はありませんから、アメリカは来年余分にこれだけの国債(財務省証券)を発行します。 誰も買いませんからFRBが買い入れます。何の裏づけも無いドル紙幣乱発です。 米国の対外債務2000兆円(国債400兆円、その他社債、株の海外所有) を持つ諸国はこれら債権を現金化しようとしますから、国内にばらまこうとした金が海外へ流れる。こうしてインフレではなくデフレ不況に突入。 そして失われた10年が経過。それが2019年。 金融危機の原因は住宅バブルの崩壊ですが、それだけだったらこんな大混乱にはならなかったと思います。 銀行が低所得者にローンを貸し付けると(サブプライムローン)、リーマンなどがいくらかを上乗せしてそれを買取り、細切れにして他の債権と混ぜ、債権担保証券CDOとして世界中にばらまきました。 すぐに資金回収ができるのでリスクが無く、銀行にとっては理想の融資でしたので、ローンの必要ない人にまで貸し込みました。 CDOは利率が良かったので、飛ぶように売れました。リーマンも巨額の手数料を手にし、またリーマン自身も所有しました。 こうやって世界中にばらまいたCDOがサブプライムの破綻で格下げになり、債権としての価値が大きく下がり、あっと言うまに世界中の金融機関が巨額の不良債権を抱えてしまいした。 要するに強欲資本主義がマネーに翻弄され自爆したのが世界的金融危機の姿だと思います。 これからはCDOよりさらに破壊力のある想定残高6200兆円のCDSが控えています。強欲資本主義は吹き飛ぶのではないでしょうか? 多分アメリカは依然として世界一の大国ですが、今までのように世界に君臨する大国ではなく、普通の大国になるのでしょう。 従ってもとには戻らない。これが3番目です。

shima800
質問者

お礼

とても詳しい情報をありがとうございます。 改めてド素人が外貨預金などするべきではなかったと思います。 損失を被ったまま現在のレートでドルを手放す気にもなれず、1と2の予想に期待して数年は忍耐強く待つことにします。

その他の回答 (4)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>今後米ドルが115円まで上昇することはありえるでしょうか。 次期オバマ政権の主要閣僚は、元クリントン政権時と同じ顔ぶれですね。 自動車産業不況も、現在の状況に似ています。 とすれば、元クリントン政権時の政策を再度行なう可能性があります。 1.日本バッシング 2.日本ナッシング 3・中国市場・政府優先・ アメリカ製車が売れないー>日本車が売れるからだー>日本車の価格を上げようー>円高にする事だー>ドル相場の政策下落ー>円高ドル安発生。 先日88円までドルが下がりましたが、オバマ政権時でも80円台になる可能性が高いでしようね。 イラクから軍を撤収しても、アフガンは軍を増やします。 「軍事費は、ドル高の方が良い」のですが、幸いな事に「日本というATM」を持っていて、自由に無制限に現金を引き出す事が出来ます。 自民・公明とも、アメリカ軍に現金を自由に渡す事に喜びを感じています。 (戦争が好きな政党なんですかね?) ですから、円高ドル安は「アメリカ経済再生」の為には素晴らしい政策なんですね。 燃料・食料も自給自足が可能ですから、輸入よりも輸出に力を入れます。 まぁ、115円台に戻るには相当の期間が必要でしよう。 全米自動車労組組合員の時給は6600円です。トヨタ・ホンダが4000円台。 アメリカ議会が「時給をトヨタ・ホンダ並にしろ!」と要求しましたが、労組は「人員削減拒否・時給削減拒否」を議会で主張しました。 こういう権利のみ主張する国ですから、次期オバマ政権としても「円高ドル安政策」を行なうしか方法が無いのでしようね。

shima800
質問者

お礼

とても詳しい情報をありがとうございます。 改めてド素人が外貨預金などするべきではなかったと思います。 損失を被ったまま現在のレートでドルを手放す気にもなれず、数年は忍耐強く待つことにします。

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.3

ドル資産を保有しつづけるのは間違いだったと思います。 以前から、財政赤字など悪い噂が耐えなかったのにどうして持っているのか分かりません。私もドルは信用していませんでしたので友人にも危険だからやめろと言ったくらいですが、聞いてくれたかどうかは分かりません。ユーロなどは安全なのかなと思っていましたがユーロもダメですね。通貨は所詮は紙なので信用出来ません。円も然りです。 今後、アメリカの更なる失速は避けられないと思います。 しかしながら、現在は安全な通貨日本に集まっています。 しかし、日本の景気も冴えませんよね。 大型倒産こそないものの、人員削減で中小は悲鳴を上げているでしょう。 日本だって無傷ではいられない気がします。 日本はアメリカに多額の債務がありますが、同時に大幅に目減りしています。1兆ドル以上保有していたはずです。それが、3割は目減りしているはずです。また、ファンドも大幅下落していますから大損に被っている企業やや投資家もいるはずです。 それらが全て明るみに出れば、日本円も下落を辿るでしょう。 短期的に見れば、ビッグ3の破綻が確実になれば更なるドル下落を招くと思います。そういう意味では、今月のイチバン高い時に売るべきかも知れません。 もう一つ、連銀が保有している3万トンの金を投げ打って金価格相場の下落を起こしています。理由は、金よりドルの方が安全だと見せる為。目的はドルの価値維持です。 しかし、こんなことがいつまで続くのでしょうか?多くの国で現物金が買われ、金貨ですら在庫不足、原料金の不足による製造中止。 現物の金が姿を消しているのに金価格は下落。 これは、金価格高騰の兆しです。 仮に金価格高騰する事態になれば、ドルは更なる下落を招きます。 その時期の予測が12月から1月で金ドル価値が反転すると言われています。 更に、今年は3兆ドルの国債を発行、買い手がいないから連銀が購入という、ドル紙幣の大量発行を行っています。大型救済資金のでどころはここです。連銀の紙幣大幅増刷です。 以上のことから、ドルが今後よくなるという理由は存在しません。 国が無くなることも無いでしょうが、アメリカ中心世界は崩壊するでしょう。ということは、日本の安全保障も持続出来ず、中韓と仲良くするか、独自防衛路線を拡大せざるを得なくなるでしょう。 今回の損失は勉強と思って、手を引かれるのが一番かと思いますが・・・。だからと言って為替の行方は分かりませんよ。

shima800
質問者

お礼

とても詳しい情報をありがとうございます。 改めてド素人が外貨預金などするべきではなかったと思います。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

アメリカ経済の復活は、10年かかっても 難しいと予想しています。 理由としては、アメリカは消費が支えている社会であり その消費者が莫大な借金を抱えているからです。 さらに住宅価格の下落が続くとともに NYダウの下落も続くと思われます。 また、景気を上昇させようと多額の公共投資を する計画があり、その為に多くのドル紙幣が 刷られることになります。 ドル紙幣の増刷は、ドル安に繋がります。 1ドル115円の可能性より、1ドル80円の 可能性のほうが大きい気がします。

shima800
質問者

お礼

回答ありがとうございました。数年辛抱して1ドル110円くらいで手放そうかと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

去年の12月から景気後退入りと公認されました。そこから3年として、あと2年くらい。住宅価格が下げ止まって、車が売れるようになれば回復と言えるでしょう。 ドル115円というのは遠い夢のような話ではないかと思います。