- 締切済み
結婚と死と妊娠
こんにちは、お世話になっております。 20代後半♀、来年結婚を考える、同い年の彼がいます。 今冬に互いの両親に正式な挨拶を済ませる予定でした。 しかし、秋に私の祖母が倒れて入院、以降、意識不明です。 そして、年を越せるか分からない、と医師に言われ、心の準備を促されました。 25年以上一緒に暮らしてきた祖母で、今でも心が乱れています。 それにより、挨拶の話はなくなり、今後の予定も立てられずにいます。 彼は、出会った頃から、30歳までに子供が欲しいと言っていました。 彼の経験に基く希望で、定年までに子供を成人させたいからです。 その意見には私も賛成です。 となると、2011年3月までに子供を生まねばなりません。 逆算すると、最短で、以下の様になります。 ・2011年3月出産 ↑ ・2010年5月頃妊娠 ↑ ・2009年11月頃結婚 (結婚後、最低半年は、生活に慣れる為の必要な期間だと思っています。) ↑ ・2009年5月頃から結婚準備 (彼の実家は遠方なので、正式な挨拶や両家顔合わせ、諸々含めての期間です。) 祖母がいつ亡くなるかは分かりませんが、亡くなってから半年も経たずに、 結婚準備へと気持ちを向けられるのか不安です。 また、最短で上記なので、遅くなることはいくらでも考えられます。 彼の人生計画を壊す私は、もう彼と別れた方が良いのかとも思います・・・。 皆様はどう思われますか? また、皆様が私の立場で、2011年3月までに子供を生みたい場合、 どのような計画を立てられますか? (以下は、見て頂かなくても結構ですが、関連した質問です。) (色々なご意見を伺いたいので、まだ締め切っていません。済みません。) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4546884.html よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
30代♂です。 子供は天からの授かり者です。 あなた達がどう頑張っても、産まれるべくして産まれる ものです。 ちょっと難しく考えすぎですよ。 今はお婆ちゃんの容態を見守りながら、最後までちゃんと 看取るのです。 そして、お婆ちゃんのことをちゃんと心の整理が出来たら 彼と結婚について考えていけばいいのですよ。 彼も事情は理解してくれるはずです。 今は余計な事は考えなくていいから、お婆ちゃんのそばに いてあげてください。 そしてもし可能ならば、あなたのウエディングドレス姿を 写真館で撮影してもらい、お婆ちゃんに見せてあげたら 喜ぶと思いますよ。必ず意識を取り戻す瞬間があると思います からね。 私の祖母も数年前に、病気で亡くしました。祖母は私のお嫁さん を見るのを楽しみにしていたので、無念で仕方ありません。 お婆ちゃんは、あなたの幸せだけを願っています。 あなたを困らせるようなことは絶対にしないはずです。 人の一生の最後を看取るということは、あなたのこれからの 人生に大きくいい意味で影響を与えてくれます。 それもあなたへのお婆ちゃんからの最後の教えとして受け止める のです。 お婆ちゃんの為にも、幸せになってくださいね。
https://okauth.okwave.jp/qa4485975.html https://okauth.okwave.jp/qa4493982.html で、回答させてもらった者です。 例のお金に細かい彼のパートナーさんですよね? なんだか胸騒ぎ(?!)がしたので、こちらのカテにきてみたら。。。 再度回答させてもらいますけど、あまり彼のペースに拘らない方がいいと思い ますよ。 前にも回答しましたが、彼のペースと質問者様のペース、考え方って違う気が するんですよ。 もちろん彼の話している事は正論ですが、人生ってそんなロジックのように 事が流れるわけがないんですから。 皆様も回答されていますが、“遊び”をもちましょうよ。 彼のロジック思考に振り回されて息苦しくないですか? 度々回答させてもらってますが、結婚ってお互いの価値観が大切なのです。 人生人それぞれですが、もっと自由な発想でノビノビとした生活をしてもらい たいなと思ってます。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代前半既婚女性です。 皆さんが言っている通りですよ。 子どもを授かる月まで気にして生きていては あなた様や彼氏は少しの予定変更に弱くなります。 「人間明日何が起こるか解らない」のです。 そして「人生に失敗は許される」のですよ。 それから厳しいことを書きますが、 まず、「健康で五体満足な子どもが産まれる」と思っていることが すでに傲慢です。 身体の弱い子、障害を持っている子 そういう可能性もあります。 健康に生まれても、病気で障害を持つ事もあるのです。 定年までに成人させるというのは あくまで「希望」であり「絶対原則」ではないのです。 成人させたとしても、親元にずっといる大きな子どものことは よく聞きますね。 型にはめないことです。 型にはめると、そこから出た部分が 許せなくなります。 すると人生が苦しくなる。 式や披露宴も、「世間並のことをしないといけない」という型をはめるから 「準備にこれだけ時間が要る」とかなんとか焦るんですよ。 あなた様がこれから学ばねばならないことは 「人生思い通りにいかないのだ」ということ。 「自分の思い通りにことが運ぶと思ったら大間違い」 「自分はともかく人は絶対に自分の思い通りに動かないものである」ということです。 おばあさまの今現在の不安定な状態 ご心配なお気持ちはお察しします。 おばあさま御本人でさえ ご自分の最後の時というものは決められないものです。 人間の生き死にを通じて おばあさまは、孫のあなた様に最後の授業をしてくれているのです。 ご自分の体を持ってしてね。 人間の死亡率は100%です。 お釈迦様も亡くなったのです。 誰もが通る道です。 どんな道筋でも最後は「死」なのですよ。 それを教えてくれているのですから 学んでください。 それから、妊娠時期出産時期ですが 彼の人生計画、計画と 大上段にかまえて印籠のように大事にしていますが ひと月でも、半年でも狂ったら あなたは彼の人生を狂わせた人間なんですか? それで「もう別れよう」となるんですか。 それくらいの覚悟の結婚なら 結婚しないほうがいいと思いますよ。 大事を前に小事にこだわることの なんと愚かなことか。 子どもが産まれなくても、遅く生まれても、 不幸にして子どもに万が一が起こっても 「二人で人生という海を渡っていこう」というのが結婚でしょう。 大まかな航路は決めていてもいいですが、 細かすぎると進路変更をするときに 船が転覆します。 人生の最後にどうしたいか。どこの港に着きたいのか。 それだけを決めておけばいいのです。 「彼の最期に側にいて、彼の最期に目に映る人間が私であればいい」 そういう結論であれば(または逆かも) たどる道筋は無限です。 意思確認すべきは、 共働きか、子供を持つ、持たない、 家を持つ持たない、またはその、 大まかな時期、収入の主に稼ぐ役はどちらになるか 住むところ(親とのかかわりで互いの実家との距離を話し合う) 自分の親の世話 親との同居か否か(これで結婚後にもめる) 盆正月の過ごし方(これで結婚後にもめる) これくらいではないですか? まあ、細かい計画を立てるのは自由ですので いくらでも立ててもらっていいと思いますが、 それが実現できないことの方が多いので ストレスイライラの元、あまりオススメしません。
既婚女性です。 考え過ぎです。それでは彼の支えにも何もなりませんよ。しっかりしてください!!未来の奥さんでしょう!? 随分と頭の中でシュミレーションなさってますが、小説でストーリーを作るんじゃないんですから。 例えおばあ様が今何もご病気も無く元気で双方の挨拶も済んで結婚がトントンに進んでいようと妊娠は思い通りに行きませんよ。 入籍後間もなく子作りを始めた友人はもう3年になりますがまだ子供を授かりません。授かったこともあるのですが2度の流産でまだ赤ちゃんを抱くことが叶っていません。 将来設計を立てるのはいいことですが、それって元々ある程度幅を持っておかないと残りの人生全部将棋倒しじゃないですか。 彼だって30歳までにはと言ってもそれくらい数年間の幅は考えていますって。だって30歳までにはって理想でしょう?理想をぼやくのは自由ですからまともに受け止めてもどうしようもありません。だって人生そんな甘くないですもん。 計画通りに行かなくても支え合える人が居るから人生楽しいんじゃないですか。 >彼の人生計画を壊す私は、もう彼と別れた方が良いのかとも思います・・・。 あなたが去ってはそれこそ最大の破壊でしょう。彼はこの広い世の中で生涯の伴侶にあなたを選んだんです。そんな相手って人生で何度も表れますか? それに今から別れたって30歳までに妊娠にこぎつける相手を探せると思いますか?あなたに振られて傷心の彼が結婚に至るような縁に巡り会える確率ってかなり低いと思います。 あなたは彼を幸せにしたいからこうして悩んでいるんでしょう? だったら別れて悲しい思いをさせることなんか考えないで、二人の将来を大切にしてください。 それと定年までに・・・って彼が言っているんでしょう? 定年って普通は60歳から65歳じゃないですか? 私の友達なんて子供が成人したら御主人58歳って人も居ますよ。 子供を授かるのに数年の狂いが許されないと言う男性なら最初から子供を望むのは止めた方がいいんじゃないでしょうか。 まだ20代後半ですし、数年の誤差で人生が狂うとは思いませんが。 仮に彼が既に30歳を過ぎていても関係ないと思うし。 本当に考え過ぎですよ~!! >どのような計画を立てられますか? 立てません。 今はその時期じゃないでしょう? 結婚を進められるようになってからでいいと思います。 おばあ様の為にもあなたは幸せにならないと。 おばあ様が自分の病気のせいであなたが結婚を取りやめるきっかけになってしまった、なんてことを思わせていいですか?あなたがそのつもりなくても可愛い孫を思う気持ちとしてはそう捉えてしまうものです。 おばあ様にいい報告ができるように安心させられる生き方をして下さい。 あなたには彼が必要で彼にもあなたが必要だと言うことにもっと自信もってね! 彼だって誰の子供でもいいわけじゃないんだから!!彼はあなたとの子供が欲しいの。だから時期ぐらいずれたっていいんだよ。計画通りに行かない夫婦なんて山ほど居ます。 「幸せになるから心配しないでね」っておばあ様に意識が無くてもあなたがそうお話しできる状態になって欲しいです。 別れるなんて馬鹿なこと考えないでください。それでは本末転倒ですよ。
- namiasizawa
- ベストアンサー率28% (130/464)
考えすぎです。 >どのような計画を立てられますか? 立てません。 大事なお祖母様の入院で頭がパニックになっているんでしょうけど・・ 今そんな計画を立てても意味がありませんよ。 30歳までに欲しい・・この予定が1~2年ズレたってたいした事じゃありません。妊娠なんて計画通りに行かないものです。 しいて言えば、結婚後半年間避妊する予定が無駄だと思います。 避妊しなくたって出来ないかもしれません。 半年避妊したあげくに半年以上子供が出来ないかもしれませんよ? その時に「あの半年が無駄だった!!」と後悔しても遅いです。 それに、結婚準備に半年かける予定も今から立てるのも無駄無駄。 希望の結婚式場に相談に行ったら、3か月後にキャンセル出てるますよ?どうしますか?と言われるかもしれません。 もしくは、9か月後に良い日が空いてますよ?と言われるかもしれません。 今は何も考えずに時が解決するのを待ちましょうよ。 余談ですが、私の結婚式の1か月前に祖母(90代)が倒れて入院しました。意識不明でした。 余命1か月か・・・と言われていました。がとりあえず結婚式の予定はズラせないのでそのまま結婚式はしました。 祖母が亡くなったのはその1年後でした。 そんな事もありますので、今のうちからあまり先の先まで考えずに家族皆が落ち着くのを待っては?
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
50歳で定年って、早くないですか? どう思うかと言われれば、どうでもいいと思います。定年までに成人しなくても、具体的な問題が出るとは思えないから。まあ、一寸先は闇とは言いますが、そんなこと気にしすぎてたら、何にもできませんよ。 まあ、常識的に考えたら、結婚や子供より、おばあさまを優先させるしかないでしょうが。ただ、そちらも、小康状態を保つ可能性もあるわけで・・・私の祖母も、医者から引導渡されてから15年生きましたし・・・冗談ではなく、先のことはだれにもわからないのです。お子さんも計画通りに生まれる保証はないし。それより貴方の気持ちも整理つけませんと、先の話も何もないでしょうから。それに、あまり緻密に考えて、その通りにならないことで鬱になることもあります。
そもそもが予定通りに結婚することはできても、予定通りに妊娠したり、出産することは難しい。 予定を考えることは悪くはないけどそれに「とらわれて」はいけません。 結婚は準備中もそうですが、生活するうえで「柔軟なこころ」がないと結構悲惨だと思います。 もしもおばあさまがこのままの状態だとしても、結婚そのものは来秋で予定してしまえばいいと私は思います。 医師の見立てよりおばあさまの生命力が強かった場合、それこそいつまでたっても結婚の予定がたたないということになりませんか。 結婚適齢期という年齢であれば祖父母は年齢的にはみなさんそういうものだと思うのです。 意識不明ではあるけどおばあさまにいいニュースを枕元できかせてあげましょうよ。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
確かに子供を定年までに成人させたい気持ちは分かりますが、こだわり過ぎではないですか? 予定道理に行っても、妊娠ばかりは出産してみないと分からないですから(^^) 例えばの話ですが、倒れてしまった祖母が、自分のせいで貴女の結婚を破棄したらどの様に思うでしょう? それを祖母は望んでいますか? そこを考えれば答が出ると思います