- 締切済み
高校のとき物理を取らなくても工学部はok?
物理を高校のときとらなくても工学部にいけますか?またついていけますか?? 僕は物理が苦手です。生物、数学、化学はまあ出来ると思います。 薬、理学部などでゆれていますが、工学部のほうが給料がよい気がしますが本当ですか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
えぇと, 「工学部のどこか」とか「苦手の度合い」にもよるんじゃないかな. とはいえ「大学の物理は数学で大学の化学は物理」とも言われたりしますが.
- Lokapala
- ベストアンサー率44% (38/86)
一部の大学の工学部は物理を全く勉強していなくても受験できるようです。しかし、大学では物理III、化学IIIは履修して、分かっているものとして授業を進めていくので、正直言ってきついものがあると思います。 >薬、理学部などでゆれていますが、工学部のほうが給料がよい気がしますが本当ですか?? これは就職後の話ですよね。給料は、企業によってずいぶんと違います(当然ですが)。つまり、いい企業に入ることが給料につながります。いい企業に入るにはいい大学に入ることが近道です。どんなにきれいごとを言ってもこれは事実だと思っています。面接や試験の結果が同じ人間が2人いたとして、出身大学が違えば、それがいい方を採用するでしょう。それに、いい大学は、いい企業とのパイプがあったりします。 要するに、給料を考えるなら、学部より大学です。 薬学部は就職後の給料がいいそうですが、それにつられて薬学部に進む人が増え、受験の難易度が高いです。また、人員が飽和してきているという話も聞きます。薬学部だから安心ということではないみたいですね。 理学部は、就職の幅が工学部よりも狭いと聞きますが、化学科ならまた違うようです。 まあ、給料は別として、工学部は就職の幅が理学、薬学部よりも広いので、就職を考えると有利な気もします。
お礼
ありがとうございます
- Rolily
- ベストアンサー率33% (71/215)
文転したもと理系です。 工学部めざしてました。 生物か物理かで選択迷っていたときに 工学部なら「物理」はいるといわれました。 ただそのとき成績がかーなり悪かったもので 物理は難しいけど大丈夫?と呼び出されて じゃあ生物にすると軽く返事してしまい、 工学部はあきらめました。。 (で、結局いきたいところが見つからずさらに文転しました^^;) 逆に、文系だったけれど、工学部にいきたくなったこがいました。 高3で理転してました。 工学部だからといって物理やってましたよ。 ただもともと文系で科目選択をしていたものですから高3でいきなり物理をとることはできず、 その子は塾と参考書でひたすら物理をやっていました。 それくらい物理は必要なんだとおもいます。 学部によって給料というのはわかりませんね・・? そこから「何になるか」ではないですか? 私は中学のときSEになりたくて工学部かな? とおもっていましたが、内定をもらった職業はSEです。 文系ですけどね。 お給料も会社によって違いますし、残業時間とかによっても 違うと思います。一概にはいえないのではないでしょうか。 お給料で考えたいのなら、職業を探してみて、そこから どの学部が良さそうか、などで見てみてはいかがですか? 薬剤師なんかは薬学部しか無理でしょうしね。。
お礼
ありがとうございます
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
工学部では物理は必須というか必要です。 高校で物理の講座が開設出来ず、やむなく物理の単位を取らないまま工学部に進学する子はたくさんいますが、いずれ必要になります。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます