• ベストアンサー

医療事務と歯科事務

今、医療事務の講座を受講しようと思っています。 ですが、歯科のほうにも興味があのでどちらにしようか迷っています。 もちろん講座を終了したら働きたいです。 何かの雑誌に歯科の方が人数が少ないので これからは良いと書いてあったような気がします。 医療事務、歯科事務の良いところ悪いところなど分かりましたら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumigon
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

 私は歯科の医療事務の資格を取りました。 私の場合はその仕事に就こうと思ったからでなく、歯科助手をしていたのでカルテも読めた方が仕事にプラスになると思ったからです。受講生は皆苦戦していました。基本的な治療の流れが理解できていないので、とっても難しいと言っていました。  私は助手について治療の流れも専門用語も良く分かっていたので、自然にこの治療をすれば何と何の点数が取れるってよく理解しやすかったです。そういう意味で、全く初めてなら大変だと思います。  尚且つ、就職の事を考えても歯科でない医療事務の方が絶対有利です。歯科医院は個人経営が大半です。  殆どがなじみの人1人に任せているか(月末から月初めにかけてカルテを持ち帰ってレセプト作成)、又は受付兼医療事務(この場合も大抵は1人でこなす為、経験者しか雇わない)、もしくはニ○イなどにお願いしています。2~3人で組んで仕事しますが、大概はベテランで新人が加われる可能性は低いです。  確かに歯科の方が受講する人数は少ないですが、以上のことから就職は厳しいです。  逆に歯科でない医療事務は就職窓口も広く、個人経営の病院でも数人で受付兼医療事務の募集もあるので、運がよければ仕事につながると思います。  いずれにしても、医療事務の就職は厳しいです。  求人があっても「実務経験者求む」の所ばかりです。  皆初めは経験なしなのに・・・って思いますが、これが現実のようです。がんばって下さい。  

merumo44
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですか・・・初めてでは大変ですか。 実務経験者求むには太刀打ちできませんよね。 もう少し考えてみます。

その他の回答 (1)

  • konsanbox
  • ベストアンサー率16% (21/127)
回答No.1

資格を取ろうとは思ってるんでしょうか? もし、取るのであれば 歯科の方は歯科だけのレセプト作成の試験になりますが、 医療事務全般の医科となると内科から外科・・眼科等々と様々な分野を勉強しなくてはならなくなります。 歯科だけとなると歯医者に限定されてしまいます。 でも医科となれば多くの分野で活躍出来ると思います。 歯科は勉強は医科と比べると少ないでしょうが、限定されてしまう。 医科は勉強は大変だけど、歯科以外ならどの病院でもと考えられると思います。

merumo44
質問者

お礼

ありがとうございます。資格を取ろうと思っています。 もうすこし考えてみます。