※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保管法違反とわっか(鍵))
ワッカ付き紙が車に挟まれていたが、ワッカはなくなっていた
このQ&Aのポイント
自宅近くの車にワッカ付き紙が挟まれていたが、ワッカはなくなっていた。
同じように夜停めていた車にはワッカがついていたが、自分の車にはなかった。
友達からは証拠がなければ知らんぷりしてもいいと助言されている。
自宅近くに夜の10時ぐらいから車を停めて朝6時ぐらいに車に行くと紙が2枚ワイパーに挟んであり一枚は警告と時間(2
時55分)、もう一枚は(前に鍵つきステッカーがついています)
という2枚の紙がありワッカ付けられたのだと思い前を見てみるとワッカはなく車のどこにも付いてませんでした。その日、私と同じように夜停めていた車があり見に行くと紙2枚とちゃんとワッカも付いていました。私だけワッカがありません・・・紙の内容は同じなのに・・・・
恐らく付け忘れとしか思えないのですがこんな場合私は知らんぷりしてていいのでしょうか?友達に相談するとワッカがなければ証拠がないし・・・連絡きたら夜停めていたけど保管法みたいな長い時間は止めてないよと言えばいいと助言されました・・・・・
どんな事でもいいので助言をお願い致します