- 締切済み
笑ってごまかすだけ
こんにちは。私は何か話しかけられたときにうまく会話を続けていくのが苦手です。何かはなしを振られても、笑ってごまかすだけで会話が続きません。 何も反応しないよりはいいかなと思っていますが、相手の人も笑ってばかりいられると話しにくいと思いますし、正直いらっとくることもあるかと思います。 なんとか話をつづけたいのですが、できません。がんばっても 相:○○疲れたね~ 自:本当疲れたね~ 相:途中で帰ろうと思っちゃったよ 自:笑 みたいので終了です・・・。 なんとか直したいのですが、どのように話を続けていけばいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
時にはそれでも良いんですよ。 でもいつもそれでは逆に相手に気を遣わせる。 どのように、と言う答えはないですよ。でも貴方の相手の振りを丸投げしてスルーするような態度は場合によっては貴方が言う様にブレーキをかけることになるからね。何でも良いからその相手の言葉に対して感じた事を返せば良いんだよ。無理に続けようとか、膨らまそうとか思うから考えるために一度自分を引っ込めようとする。そして引っ込めたまま出て来れなくて笑って誤魔化しちゃう。相手はそこまでしっかりしたものを求めてないんですよ。だからこそ貴方も臨機応変に、柔軟に対応するのは人間関係の中では大切なんですよね☆
- suzut777
- ベストアンサー率16% (78/468)
別に無理に会話を続けなくてもいいんじゃないか。 >なんとか話をつづけたいのですが、できません。がんばっても 相:○○疲れたね~ 自:本当疲れたね~ 相:途中で帰ろうと思っちゃったよ 自:笑 みたいので終了です・・・。 この時点で大した会話じゃないしね。ここで、回答を聞いて参考にして慣れない会話しても不自然な会話になりそうです。 >なんとか直したいのですが、どのように話を続けていけばいいでしょうか? 無理にでも会話がしたいのであれば前もって話題は作っておく事ですね。相手が話してる時は、しっかり聞いて、適当なとこで、切り替える。 例えば、先の例だと、 相:○○疲れたね~ 自:本当疲れたね~ 相:途中で帰ろうと思っちゃったよ 自:私は疲れてお腹もすいたよ。○○が食べたいなー(予め用意しといた話題) 相手が話してる時はちゃんと聞いて、自分が話す時は聞いてもらう。 関連なければ、全然話変わるけどさーってつなげても自然です。
確かに笑ってばかりでもイラッとくるかも。 イラッとまではないかな。 でも、とりあえずそんなことを気にしないこと。 で、話が続かないって視野を狭めすぎじゃない? 「疲れた」とか「帰ろうと思った」という言葉に意識おきすぎだと思う。 別に全く違う話に持って行ってもいいんですよ。 というより連想ゲームですよ。会話って。 A:マラソン疲れたね。 B:本当に疲れたね。 A:途中で帰ろうと思ったよ。 B:笑。確かに。家帰ってゲームしたいって思ったよ。 最近、異常にDSのマリオにハマッてて。 という感じです。 今回のお題が「マラソンで疲れた」です。 その「マラソンで疲れた」から質問者さんは何を連想しますか? 私の場合は、「ゲーム」の話になってしまいましたが 笑 他にもいっぱいあると思います。 「駅伝で走ってる人が考えられない」とか 「小学生のとき、校長先生がいっしょに走って心臓発作起こして死んだ」とか まぁそんな感じで連想ゲームしていきます。 もっと長く続けるなら マラソン疲れた→小学校の校長が心臓発作で死→葬式で校長双子でびっくり →てヵこの学校双子多い というふうに延々とたぶん続きます。キリがない。 家でも練習したらどうでしょう。 「学校で言われたショックな一言と言えば?」とか 会話には、連想以外に記憶が必要です。 エピソード記憶とかそういうのですね。 そういう思い出すっていうことが会話上達の基本じゃないかなって思います。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
質問文の会話の場合 帰ろうと思った、に同意できれば 「だよね~」 から 帰ってからしたいこと(最近こっていることなど)、 帰る前に寄りたい場所(食べたいもの、したいことなど) 等の話を繋げたりできるし そこまでではない場合 「さすがにそこまででは」 から 仕事中の話に繋げたり(足がむくんで困るとか) 上司の話に繋げたり(今日も○○だった(笑)とか) そういった話に繋げることもできます。 想像力を働かせましょう。 つながりはどこにでもあります。 そしてイラッときてるかもとか 考えないでいいと思いますよ。