• 締切済み

車の購入で迷っています(初心者です)

御覧頂き、ありがとうございます。 今度、車の購入を考えています。 私は運転がとても下手な上、かれこれ3年間ぐらいペーパードライバーです。今まで近場や通勤では原付を利用していましたが最近 寒くなったり、大雨が続いたりで・・・本気で車の購入を考えるようになりました。 みなさんのお勧めの車、アドバイスを教えて頂けないでしょうか。 私の希望としては・・・ コンパクトで運転がしやすい車。 中古車、新車については問いませんが中古車は新古車が希望です。 極度の方向音痴なのでナビは必須。できればバックモニターも。 以上で100万円前後を希望しています。 色々ディーラーを回りました。 試乗を薦められますが、ペーパーのため、ぶつけてしまったら・・・と 思うと試乗できません。 近々ペーパードライバー講習に通うつもりです。 軽自動車か普通車かすら決めかねている状態です。 軽は維持費が安いが高速道路が恐怖。 普通車は性能は良いが維持費が高いなどなど・・・。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 ご意見いただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • BOLTS
  • ベストアンサー率15% (42/271)
回答No.17

ペーパーと言われてますので、普通車より軽をお勧めします。 なかでもソニカを押します。ソニカであれば乗りやすいですし、普通車 と変わらない走りが楽しめます。毎日通勤で使っても疲れにくいと 思いますよ。ナビもつけれますし、クルーズコントロールもつけれます ので、まあ資金さえあればかなり使える車かと。

回答No.16

ちょっと前の自分と同じのようですので再度です。 コンパクトカーなら車庫入れもさほどではないと思います。 ライフは縦列駐車や車庫入れのお助け機能がオプションであるそうですよ。他のにもあるかどうかは知りませんすみません; 車種などあまり知っているわけではないのですが、原付乗りさんだったら、 右折など出だしがいいと楽だと感じたことがあるのではないでしょうか? 軽は確かに時々なめられるのですが、ターボがあって出だしがいいと、右折の時や合流の時、いじわるされた時、 するっと曲がれたり、入れたり、逃げやすくていいみたいでした。 軽は踏んだ感じも軽いし、狭い道やすれ違いもするするいけて、楽ちんです。 自分が軽が好きなだけですけど^^

  • swiswiswi
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.15

No6,7です。 >2、3月になると新入社員が車をこぞって買い求めるのでいい車は無くなるとプレッシャーをディーラーさんからかけられました。 このディーラーはちょっと良くありませんね。新古中古に限らずお店も含めて検討されてはどうでしょうか。 中古車はオークション(業者しか参加できないもの)が行われていますので、希望の車種が置いてなくても入手できます。 自動車の販売状況は下記URLを参考にして下さい。 http://www.jada.or.jp/contents/data/type/index01.php 「軽自動車で事故起こしたら・・・」は本当だとは思いますが、原付よりはずっと安全だと思います。ランドクルーザーとかベンツの大きいのとかだとだいぶ安全でしょうけどね。(安全はお金を払って手に入れるものだと思っています) >日常で使うのは、往復3KM程度の通勤(おそらく雨の日や強風時のみ)、休日のドライブ程度です。また、盆休み、年末年始に実家へ帰る程度です(往復500KM)。 1日3kmで時々というのは、クルマにとってはあまり良くないですね。(乗らなさ過ぎという意味で) 経験上原付からクルマに乗り換えると毎日車になるとは思います。(つい楽な方に流されてしまいます。) 軽自動車での長距離移動は疲れますが、(お若い方とお見受けした上で答えます)年2,3回であれば気になさらなくて結構だと思います。 購入コストや維持費の面で軽自動車をお勧めしましたが、「ドライブを楽しめる」のは普通車だと思います。(私はドライブを楽しむ為にコンパクトカーのMTに乗り換えました。実際楽しいです。) >軽自動車はなめられる 経験上事実です。過去10年以上軽自動車を所有していました。これは質問者さんが普通車(の中でも大きいタイプ)に乗られると体験されると思います。私が原付に乗ってた頃は「なめられる」どころか「視界にさえ入れてもらえない」「うざがられる」感じを頻繁に受けていました。 初めてのクルマが軽の場合、「なめらている」という状況がわからないと思いますし、そんなの気になさらず、まずは安全第一で運転なさるのが良いと思います。慣れた後も運転技術に対する向上心は持ち続けて頂きたいと思います。

回答No.14

私も軽の購入で迷い中です。詳しいわけではないので参考程度に聞いてください。 私もずっと前は原付だけのペーパードライバーで、その後ペーパードライバー研修を受けて軽を買いました。 旦那の普通車に乗ろうとしたのですが、車庫でキズだらけにしてしまいました。 普通車より軽の方が車庫入れは楽です。 最近背の高い軽を探し中ですが、私もライフは運転に不慣れな人向けと思いました。。 バックモニターがあって見通しが良くて運転しやすいです。 ライフで高速に乗ったわけじゃないのでどのくらい大丈夫かは分かりません。 私も決してうまくないので、高速は硬直するくらい緊張しています。 だからものすごく疲れます。 でもワゴンRのターボは100キロは楽に出ます。120くらいその気になれば出るので、追い越しも不安なくできます。 それ以上は出したことがないので分かりません。 (ちょっと抜いて後ろから車が来たら即行で戻りますけど。) ただ100万の予算だと限られてしまいそうですよね。 いいのが見つかるといいですね。

pepperland
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 私と過去の境遇(原付だけのペーパードライバー)が似ていた回答者様だったので目が釘付けになってしまいました。 ワゴンRはかなり売れているみたいですね。 それだけ性能が良いという事なのでしょうね。 普通車は車庫入れが難しいのでしょうか? 私はもし普通車を買うのでしたらマーチなどのコンパクトにしようと思っているのですが、それでも違うんでしょうか・・・。 軽はミラジーノとかエッセ(ものすごい安くてお得な感じがする?)とかライフ・・・いろいろありますよね。 これから長年付き合っていくお車ですからもっと色々調べたいと思います。 ありがとうございます!

  • ben_yan
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.13

このサイトはいろんな方が見ていて、参考にされるサイトなので、間違ったことはやっぱり指摘しておかないといけません。 私は仕事柄普段、軽自動車からポルシェまでよく乗っている人間です。 質問者様は初めて自動車を購入しようとしている方なので、軽自動車でも高速ではストレス無く制限速度内で走行可能です。 普段大排気量車で移動している方が軽自動車で高速にのると、きっとストレスで疲れます。 これは間違いないです。 「100km/h以上出さないでください」、というのは国内で法律的に100キロ以上で走る場所が無いので、理解できますが、 「100km以上の連続走行はしないでください。」というのは25年以上車業界にいてはじめて聞きました。 これが本当なら私の常識を改める必要があるので、ぜひ出典を明らかにしてください。 安全性に関しては、軽自動車とコンパクトカーはほとんど変わりません、実際の実験結果が物語っています。 自動車安全アセスメントを一度ご覧ください。 軽自動車より悪い評価の大排気量車も存在しますよ。 繰り返しますが、性能的と維持費を比較した場合にリッターカーとの差が維持費ほどあるとは思いません。 リッターカーよりもコストパフォーマンスが優れているからです。 ですから、軽自動車が売れています。 販売台数を見れば一目瞭然です。 初めての車は小さくてもよいです。取り回しも楽だし、車庫入れも余裕があります。 >当方が感じる、軽自動車の一番嫌なところは「ナメラれる」所ですね。 >無駄に煽られたり、入れてもらえなかったり。 >こういうことも事故につながります。 そういわずに、煽らず入れてあげてください。安全運転で行きましょう!

pepperland
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 小さい車は取り回しが楽そうなのでとてもいいですよね。 運転音痴の私としては取り回しのよさも含め操作性の良さは重視したいです。大きくてかっこいい車を周りはみんな買っていますが私は事故る事間違いなし!です。自分が怪我するならまだしも他人の一生に影響を与える事だけはしたくないです。 軽自動車と普通車には技術の発達によりあまり差がないんですね。 カタログを見てもよくわからない用語ばかりで混乱してしまいます。 CVT?3ATってどうなの?とか・・・。 ぜひ安全運転で行きたいと思います!!

回答No.12

ここで争うつもりありませんが、実際「出る」と「出すな」は違います。 スポーツタイプであれば、多少スピードが出ても大丈夫なようになっているとは思いますが、660ccは所詮660ccです。 バックモニター希望する質問者様がそういう軽に乗るとは思えません。 きっと500km以上走行はできますよ?ただ、何かあったときのメーカーサイドの補償はありません。だって走るなって説明書に書いてあるから。 私の友人で軽自動車高速で片道250kmを80km/hで走ったら、電気系統が故障したと言っていました。 そういうこともあるんですよ、実際。 普通車を一括りにはしていません。普通車は自由ですから、排気量も重量も区々です。 軽自動車は660ccの枠内に納まる範囲でしか設計されていません。 スポーツ性能上げれば、車高は低くなるし、2シートとか。 空間広げれば、車高は高くなるけど、足元不安定みたいな感じですよ。 この教えてgooも軽自動車の購入比較の質問は多いですが、普通車の購入比較は少ないですし、 軽自動車の比較ってどんぐりの背比べでしかないから悩むんですよ。 何かを得るためには、何かを諦めるしかないから。 そして、坂道など不安とかってなると、ソニカとかすぐ薦めるワンパターン化。 その車が特別良い訳じゃなく、だってそれしか無いから。 コンパクトカーって言っても、1000cc~1500cc位までありますから、500ccも違えば全然違いますよ?? 軽量が故、ボディの強度を上げるには限界ありますね。軽量っていう時点で吹っ飛びますよ? これは実際事故らないと分からないと思います。 なんで、軽自動車が軽自動車って名前なのかよく考えた方が良いと思います。 軽自動車所有者は、なぜそんなに普通車に対抗意識燃やすのか意味不明ですし、高級車乗ってれば、見栄っ張りとか無駄とかローンだとか。 悔しければ買えばいいのに・・・。 当方が感じる、軽自動車の一番嫌なところは「ナメラれる」所ですね。無駄に煽られたり、入れてもらえなかったり。 こういうことも事故につながります。

pepperland
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 うちの親も「軽自動車はなめられる」という意見を私に言います。 実際そうなのでしょうか・・・。 250kmで故障することもあるのですね・・・。 今は250kmなんていう長い距離を走れる自信はありませんが慣れてきたときはどうなのか想像がつかないのでそういった点も考慮すべきなんですね。 今普通車ではマーチがいいなと思っているのですが、どうでしょうか? 軽量っぽく見えてしまいますが1200ccなので違うのでしょうか?

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.11

何種類かの軽自動車に乗ってすべてがの軽自動車がそうであるかのような勘違い回答がついていますね。 ソニカやセルボSRはアクセルを半分も踏まなくても100kmでます。 峠の上り坂ですら120kmぐらい簡単に出ます 加速も下手なコンパクトカーよりよっぽどよいです。 風が強い日は法定速度も難しいというなんてこともないですね。 夏場に500km以上連続走行してもびくともしません。 強度も軽自動車に劣るコンパクトカーも普通に存在しています。 だいたい、軽自動車が全部同じなら普通自動車も全部同じということになります。 ひとくくりにすることが無理であるということは普通に考えればわかることです。 普通自動車は進歩があっても軽自動車はないなんてこともないです。 なぜに軽自動車にたいする知りもしないことに対する思い込みが激しい人が多いのでしょう。

pepperland
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 120kmを余裕で出せるとはすごいですね。 私は臆病な部分があるのでそんなに出せるかわかりませんが・・。 軽自動車は昔にくらべて進歩したという話をよく聞きます。 社内の生存空間を確保してあるということもカタログによく載ってますし。 軽自動車の事を未だあまりよく分かっていないのでもう少し詳しく知りたいと思います。

回答No.10

はじめまして。軽自動車派が殆どのようですが、皆さん軽自動車所有者ばかりかわかりませんが 何となく、普通車に対して、「軽は変わらない!」って必死で言ってるだけの部分も見受けられますが。 ディーラーの言うとおり、「長距離は疲れる」で間違いないです。 シートは薄いですし、パワーは無いです。だってそれが軽。 アクセルを踏めば良いって言いますが、常に踏みっぱなしでその割りにスピードが全然乗らなくて・・・という走行していたら、誰だってストレス感じると思いますよ。 80kmで左車線にいればいいって、もしもっと遅い車がいた時、追い越し車線に入りますよね? 80kmでノロノロ入ったらそれこそ事故の元。迷惑です。 車学だって天候よければ、100km/hです。 今の軽自動車は分かりませんが、数年前の軽自動車の説明書に 「100km以上の連続走行はしないでください。」「100km/h以上出さないでください」と書かれていました。 660ccはどんなに車が進化しても変わっていないので、基本コレは守るべきです。 軽が無駄な装備などを取り付けて値段を上げているから、錯覚して普通車と大差ないって勘違いしてる人多いんだな~って痛感しました。 事故のニュースって見ませんか?よく見ると普通車と軽自動車では被害が全然違っていますよ? 友人の意見は正しいです。 だって660ccであのボディです。パーツをそれぞれ軽くする以外ムリです。 軽くするってことは弱いに決まっています。 衝突で軽自動車だけ死ぬなんてよくある話です。 先日あった、水に流されて、水没してしまったのだって、前の普通車は抜けれたのに・・・。 風の強い日は、無駄に車高が高く、風に煽られグラグラし、法定速度すら出すことが難しいでしょう。 首都高などでは加速車線が短い所は軽じゃ加速しきれず、それこそ事故です。 ただ、軽は維持費は安いです。それだけで、それ以上何も望めません。望むことが有り得ません。 帰省はムリです。PAで半日以上車を休める位しなければ走行中トラブルが起きては大変ですよ。 帰省を車でしないのなら軽でもいいと思いますが、決して普通車とは一緒じゃありません。 ブレーキも何もかも違います。だから軽自動車って呼ばれるですよね。

pepperland
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 軽自動車にはやはり良い部分ばかりではないのでしょうか・・。 この前、ディーラーに行った時、スポーツカーにぶつかられた 軽自動車が展示(?)してありました。コンパクトカーがさらにコンパクトになっていてびっくりしました。 マーチが普通車の中では良いなと思っているのですが、見た目にはあまり軽自動車と変わらないのですが、強度はやはり軽自動車とケタ違いなのでしょうか?

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.9

No.4です。 ディーラーの方の他社の車に付いての否定的な意見ですが・・・ 営業トークということでそれなりに差っぴいてお考えください。 丸きりの嘘でないですが、いろいろと誇張していたりします。 (同様にここを含むネット上での意見もいろいろ主観が入っていますので、回答者に合わせた補正は必要です) なお視線の高い車、ですが、視線というよりも車の全高が高い車の場合、 重心が高くなることと、重量が増えるということがデメリットです。 すなわち安定性やバランス、動力性能(燃費含む)が不利になります。 ちなみに試乗ですが一般的にはディーラーの近所をぐるっと一周するコースが設定されていることが多いです。 ですが実際の使い勝手を検討するために別のところへ行くというのはありです。 自分の例ですが自宅の車庫での乗り降りを試したいということで自宅の車庫へ実際に入れて見ました。 スケジュールの都合もあり事前の相談とか必要だと思いますが、毎日の通勤路とかでしたら考慮してくれると思います。 『こういうときは大丈夫か?』というシュチュエーションはなるべく体験してから御検討ください。

pepperland
質問者

補足

再度の御回答ありがとうございます。 安定性が不利ですか・・・。それは困りましたね・・・。 自分のシチュエーションを考慮した試乗は重要ですね! 普段使う道を走ってみれば自分に合う合わないがはっきりわかりますし。 試乗の際にはそこの部分もディーラーに掛け合ってみたいと思います。 ありがとうございます。

  • gonchan08
  • ベストアンサー率60% (41/68)
回答No.8

初心者で、ペーパードライバーで運転も下手と言われるのなら、最初は軽自動車でいいのではないでしょうか。わたしも免許をとってから1年後に軽を購入したのですが、自動車学校での実技はかなり上手いほうだったのですが、1年ぶりに乗ってみると、車幅感覚を最初はつかめませんでした。慣れた道路で、早朝など車の少ない時間に何回か練習し、間もなく慣れてきました。今は普通車に乗っていますが、職場で時々会社のミラを運転しますが、エンジンの音はかなりうるさく感じますが、急坂以外の道なら加速も速いですし、悪くないと思います。長距離に滅多に乗らないのであれば、軽で十分だと思います。

pepperland
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 gonchan08を含め、みなさん軽がお勧めのようですね。 それだけ魅力的ということですね。 車検や維持費の面だけでもだいぶ違いますし・・・。 私は実技は普通でした・・・。 S字ぐらいですかね、褒められたのは。 実はペーパードライバーになった理由は前に実家の車でトラックの角に ぶつけ、廃車にしてしまったためです。その時のトラウマのためか、なかなか踏み出せずにいました。 早朝は車通りも少ないですし、練習には絶好のチャンスですね。 教習所やレンタカーで頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A