• 締切済み

親権変更について

夫とは9年前に暴力が理由で離婚し二人の子供は私が引き取り親権はわたしだったんですが、三年半前に借金の返済のため子供に不自由かけると思い、子供には暴力しない事を信じ前夫に子供を引き取ってもらいました。去年の暮れに借金は終わりました。いつも通り下の子供(小学3年生)と会った時に口の横が殴られたみたいに紫になっていたので子供に聞くと「父ちゃんにベルトでやられた」「父ちゃん怖い、帰りたくない」って涙を流しながら言ったので親権者でない私がずっと家に泊めるわけにいかないので児童相談所に相談に行きました。急遽、保護したほうがいいと言われ今現在も保護してもらっています。親権を譲ってほしいと言いましたが同意してくれないので裁判所に行き親権変更の用紙を提出して今は調停の日程の通知が送られてくるのをまっています。前夫は私と一緒に居るときもすごい暴力で「もうしないもうしない」と別れるまで暴力はあったので、今回も昔のように「もうしない」と言ってますが信用できません。一日も早く引き取りたいと思っていますが親権が本当に変更できるのか不安なので相談しました。誰か教えてください。よろしくお願いします

みんなの回答

noname#75730
noname#75730
回答No.2

調停とは、裁判とは違いますので、元夫と直接顔を会わせることはありません。まずは、調停委員や調査官がそれぞれ別室で話を聞きます。無理かも知れませんが、感情的になりすぎないでください。 そもそもの離婚の原因から、3年半前の借金の原因、元夫に子供を引き取ってもらった経緯、できるだけ詳しく説明してください。 下の子供さんの「父ちゃんにベルトでやられた」「父ちぁん怖い、帰りたくない」の証言を言ってください。その後の事実を含めて。 これは、個人的な意見ですが、「隠し玉」つまり、最終手段として「子供がどちらと暮らしたいと思っているのか、聞いてください」ということです。 児童相談所が保護している事実は、覆りません。公的機関が保護するに足りる状況があった証拠です。何なら医師の診断書を求めてください。 上の子供さんのことが書かれてないのが、個人的に気になります。 とにかく、スタートはこれからです。時間がかかるかもしれません。ある程度は我慢してください。 何かあれば、補足でお知らせください。

noname#75730
noname#75730
回答No.1

私は、法律の専門家ではありません。あらかじめお断りさせていただきます。 読ませていただきましたところ、いろいろなご事情があり、ご苦労が伺えます。また、父親が子供に暴力を振るうなど、想像ができません。しつけの範囲での注意なら理解できますが、大きく範囲を超えています。家庭裁判所での調停が始まるご様子、不安な毎日とお察しします。 家裁には「調査官」という人がいます。単なる事務官ではなく、心理学、社会学、社会福祉学、教育学の専門家と理解していただいて結構かと思います。この人が、その名のとおり関係者の家庭環境などを調査します。おそらく子供さんからも事情を聞くことになると思います。 状況的には、素人判断ながら、あなたの方が有利と思われます。理由は、子供さんが現在も児童相談所で保護されていることです。 調停が不成立になれば、裁判になります。父親がどのような弁解をしても、子供さん自身の意思も尊重されると、私は信じます。 子供さんにとっては辛いことかもしれません。ご相談者も不安でしょうが、子供さんを信じ、家裁を信じてください。